事業内容
人が想い描く未来、その先へ
最高のテクノロジーと絆で ”わくわくする未来”を創造する 独立系SIer
クレスコは、AI(人工知能)やクラウドなどの先端技術を含むIT開発技術と高品質なサービスで、
世の中のさまざまな仕組みづくりを手掛ける独立系の"システムインテグレーター"です。
顧客の要望を実現するシステムを、企画から開発・保守まで実施する「ITサービス」と、
先端テクノロジーを基にした製品・サービス群の「デジタルソリューション」の二軸で、
お客様のニーズに応えます。
銀行、旅行、人材紹介、陸運、空輸、自動車、情報家電、医療機器 … など、クレスコの活躍の場は、多岐に渡り、企業の活動や皆様の生活を支えています。
仕事内容
【業務内容】
東京本社または大阪事業所が主管する、金融・旅行・人材・物流などの業種を対象としたシステムのインフラ構築・保守プロジェクトにおいて、インフラエンジニアとして設計・構築・運用業務をご担当いただきます。
実際の勤務は大阪事業所となりますが、プロジェクトの状況に応じて、東京本社や顧客先への出張が発生する場合があります。
現在大阪事業所では、インフラ領域のプロジェクト拡大を積極的に進めており、技術力を高めながら成長していきたい方を歓迎します。
【このポジションでの必須経験】
・オンプレミスまたはクラウド環境における、インフラ構築・運用の実務経験(2年以上を目安)
・ネットワーク、サーバ、ストレージなど、インフラ全般に関する基本的な知識
・チームでの開発・運用経験(報連相やドキュメント作成などのビジネススキル)
【このポジションであれば尚良い経験】
・クラウド環境での設計・構築・運用経験
・クラウド認定資格の保有
・インフラ自動化ツール(Ansible、Terraform、Chefなど)の利用経験
・CI/CD環境の構築・運用経験(Jenkins、GitLab CIなど)
・セキュリティや監視に関する基礎知識
・将来的にプロジェクトリーダーやマネージャーを目指したいという意欲
【求める人財像】
・技術に興味があり、学びながら成長する意欲のある方
・ある程度技術的な素養があり、積極的にだれとでも話ができる方
・チームワークを大切にし、協調性を持って業務に取り組める方
職種 / 募集ポジション | 【関西勤務/インフラ構築】インフラ設計・構築経験のあるシステムエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ※勤務地の詳細については面接時にお伝えします。 敷地内禁煙(屋外禁煙可能場所あり) ※顧客先は屋内全面禁煙ですが、顧客先により異なります |
勤務時間 | フルフレックスタイム制 ○フレキシブルタイム 7:00~22:00 ※標準労働時間 1日/7.5時間(9:00~17:30) |
休日/休暇 | 年間休日 123日(2025年度) 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝祭日、創立記念日、 年末年始休暇、夏期休暇、特別慶弔休暇、 有給休暇(初年度15日間)、 メモリアル休暇(独身者:誕生日/既婚者:結婚記念日)、 失効年次有給休暇積立制度 (年度末で失効する有給休暇を積み立て、入院・看護・介護などに使用できる制度) |
待遇/福利厚生 | ■通勤手当全額支給■時間外手当全額支給■社内外研修制度■資格取得支援制度 ■社員共済会■住宅金利優遇制度■従業員持株会■弔慰金・見舞金制度 ■総合福祉団体生命保険■各種社会保険加入■確定拠出年金制度 ■定期健康診断・人間ドックの受診料補助■社員健康管理支援■保養所その他 ■社員親睦会■東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラム ■子育て支援制度(妊婦:マタニティ休暇、グリーン車利用など/男女問わず:小学校卒業まで短時間勤務、小学校3年生までの子の看護休暇取得、3歳迎えた4月まで育休、など) ■クラブ活動(囲碁部、野球部、サッカー部、バスケットボール部、マラソン部、ゴルフ部)ほか |
会社名 | 株式会社クレスコ |
---|---|
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 冨永 宏 |
本社所在地 | 〒108-6026 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟 25階~27階 [受付:26階] |
設立 | 1988年(昭和63年)4月1日 |
資本金 | 25億1,487万5,803円 |
売上高 | ・2025年3月期 … 連結 :587億60百万円 単体 :308億85百万円 ・2024年3月期 … 連結 :527億55百万円 単体 :295億30百万円 ・2023年3月期 … 連結 :483億68百万円 単体 :280億35百万円 |
従業員数 | 連結:3,264名(男性:2,416名 女性:848名 女性比率:26.0%) 単体:1,582名(男性:1,155名 女性:427名 女性比率:27.0%) [2025年4月1日時点] |
社員ストーリー | 下記URLよりご覧いただけます。 https://www.talent-book.jp/cresco |
エンジニア発信ブログ "Teck Blog" | https://www.cresco.co.jp/blog/entry.html |
クレスコの取り組み | 1.働き方改革 よりよい環境にすべく、「働く人の立場・視点」で環境づくりや 諸制度の導入に取り組んでいます 直近の取組み例 ・テレワーク制度の導入 ・ノー残業デーの実施 ・所定労働時間を8時間から7時間30分に変更 2.健康経営 社員が心身ともに健康で、自己の実力を最大限に発揮することが、 お客様や社会、ひいては当社の成長につながるという考えのもと、 社員が健康で安心して、やりがいを持って働くことができる職場を 実現するため、健康保持・増進のための取り組みを進めてまいりま す。 直近の取組み例 ・健康増進手当の支給 ・ウォーキングイベントの実施 ・インフルエンザ予防接種の費用補助 ・健康増進セミナーの開催 |
採用に関するお問い合わせ先 | 株式会社クレスコ 人事部 TEL: 03-5769-8055 FAX: 03-5769-8019 MAIL: career@cresco.co.jp |