1. 大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
  2. 大和ハウスリアルティマネジメント株式会社 採用情報
  3. 大和ハウスリアルティマネジメント株式会社 の求人一覧
  4. 環境推進

仕事内容

当社が建設管理する施設について、環境対応推進・設備技術支援をメインにご担当いただきます。

・建築設備技術支援(新築・既存改修物件の図面、見積もり、改修計画のチェック等)
・再生可能エネルギー事業の推進業務(新築計画、既存施設維持管理)
  -太陽光発電、風力発電、ZEBの推進等

環境対応のご経験者や興味が強い方へは以下もお任せします。
・大和ハウスグループ環境対応(脱炭素経営、EGP※1対応)
  -各施設の光熱費データ取りまとめと報告(大和ハウス工業や官庁向け)、通達発信(社内)等
・省エネ提案(LED、空調更新など)
  -各施設に出向き、省エネ提案・指導等

※1 大和ハウスグループでは、環境長期ビジョンの実現に向け、環境長期ビジョンからバックキャスティング(逆算)した、2030年のマイルストーンを設置し、中期経営計画の対象期間に合わせて、およそ3~5ヵ年ごとに具体的な目標と計画を「エンドレス グリーン プログラム(EGP)」として策定し、活動を推進しています。

応募資格

【歓迎経験】

設計事務所/ゼネコン/サブコンにて以下ご経験
・省エネ診断などのコンサルティング、環境提案業務
・再生可能エネルギー(太陽光発電など)に関する業務
・建築設備の設計、積算、工事監理業務
・設備工事現場での施工管理業務(電気設備・機械設備)
・商業施設等の施設管理(ビルディングマネジメント)

【歓迎資格】
施工管理技士、建築設備士、一級建築士、エネルギー管理士

【求める人物像】
・設備知識及びPCスキルが高く、集計、計算などでの数字やデータの扱いが得意な方
・誠実、温厚で柔軟性がある方
・対人能力、交渉能力がある方
・新しい取り組みに進んでチャレンジできる方

勤務地

<<<現在募集中>>>

東京本社

応募の際は希望勤務地をお知らせください

職種 / 募集ポジション 環境推進
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間6ヶ月:条件変更なし
給与
応相談
■全国転勤職(転勤あり)
月給 25万円~31万円(残業代別途支給)
■地域限定職(転勤なし)
月給 21万円~29万円(残業代別途支給)
勤務地
▼事業所住所
https://www.dh-realty.co.jp/company/office/
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:無)
標準労働時間 8時間/休憩60分(5:00~22:00)
月平均残業時間 10~20時間程度
休日
年間休日123日、完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇:社直後10日付与(ただし10月~翌3月入社の場合は5日付与、翌4月には12日付与)、時間単位有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児・介護休業、子・家族の看護休暇 など
加入保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
年収
■全国転勤職(転勤あり)
年収 540万円~690万円(2年目以降見込賞与9.5ヶ月含)
残業20時間程度の場合 580万円~750万円 
■地域限定職(転勤なし)
年収 430万円~630万円(2年目以降見込賞与8.9ヶ月含)
残業20時間程度の場合 470万円~680万円
福利厚生
■通勤手当(全額支給)
■企業年金、確定拠出年金
■退職金制度(勤続3年以上)
■グループ会社持株会
■積立有給休暇制度(最大100日)
■次世代育成一時金制度/出産祝金(100万円/人)
■免許・資格取得祝金支給制度
■ダイワロイネットホテル利用社員割引
■団体生命保険、GLTD保険などの各種団体保険
■ホームホリデー制度(計画的有給休暇の取得)
■寮・社宅制度(全国転勤職のみ/家賃自己負担3割~)
■住宅手当(持ち家対象1~3万円)
■単身赴任一時帰省旅費支給
■親の介護に係る旅費支援補助金支給
■リロクラブ(レジャー、物販等の割引)
■グループ社員向け優待制度 など
人財育成/教育制度
入社時研修、OJT研修、階層別研修、部門別研修、コンプライアンス研修、人権啓発研修、各種通信講座(一部会社負担)、社内公募制度 など
選考方法
面接2回、適性検査1回(コンパス)
配属先
環境部環境グループ:グループ長1名以下1名
会社情報
会社名 大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
設立
1986年1月8日
資本金
2億円
売上高
2,603億円(2025年3月期 単体)
従業員数
1,455名(2025年6月 単体)
3,444名(2025年6月 連結)
本社
東京都千代田区神田三崎町3丁目3番21号
事業内容
(1)不動産賃貸事業
(2)SC事業
(3)PM事業
(4)リテール事業
(5)ホテル事業