全 9 件中 9 件 を表示しています
-
合同会社DMM.com
事業内容 DMMヘルスケア本部は2021年の立ち上げから、現在に至るまで急成長を続けています。 2024年に「事業部」から「本部」に組織として早期昇格し、DMMグループ内でも最も注目度の高い組織です。 当本部を共に支えてくださる方をお迎えすることで、組織・サービスの更なる成長の加速化・強化を目指しています。 【サービス紹介】 ・DMMオンラインクリニック公式HP https://clinic.dmm.com/ 『DMMオンラインクリニック』は、「DMM.com」と医療法人社団DMH等の医療機関が連携したオンライン診療事業です。 DMMが持つIT業界におけるノウハウを活かし、連携医療機関によるオンライン診療及びそれに伴う処方薬の配送まで、ワンストップで実現するサービスとなります。 オンライン診療プラットフォームとして医療機関とユーザーの橋渡しとなることで、医療が身近なQOLの高い暮らしの実現を目指します。 ・医療法人社団DMH公式HP https://dmh-medical.jp/ また2023年6月からは、医療法人社団DMHにおいて対面の保険診療のクリニックの立ち上げ・運営がスタートし、当社がその事業支援・サポートをしております。 同医療法人は、今後全国各地に対面の保険診療クリニックの展開を目指しています。 その他にもヘルスケア領域での新たな事業構想は数多くあり、そういった新規事業の立ち上げに携われる事が当事業部の魅力の一つです。 Vision & mission 【医療で人々を幸せに】 ・すべての人の健康的な生活を守りQOLを高めることを目指します ・既存の規制や枠組みにとらわれることなく、生活者に最適な医療体験を持続可能な形で提供します ・資本力やテクノロジーなどの経営資源を最大化し、最大限活用します 組織構成 事業メンバー80名~/ドクター120名~/診療スタッフ100名~ 業務内容 ヘルスケア本部のマーケティング戦略全般のプランニングやディレクション業務をお任せします。 主にDMMオンラインクリニックにおける業務をご担当頂き、将来的にはヘルスケア領域における様々な新規事業に携わって頂く可能性がございます。 ■具体的な業務内容: ・マーケ部門全体のタスク推進。 ・マーケティング・コミュニケーション施策の設計・ディレクション。 ・顧客データの分析・整理、顧客実態の把握、顧客データを元にしたマーケ戦略構築。 ・キャンペーン戦略の設計。 ・PR戦略の検討・実施ディレクション。 ・恒常的なデータ活用のためのデータ運用。 ・役員含む経営層(部長以上)へのレポーティング。 など。 続きを見る
-
株式会社Waitinglist
「事業概要/ポジションの説明」 ■ 事業概要 ポーカーは、日本においてまだ新しい市場ですが、世界的には競技として確立され、多くのファンを魅了するエンターテイメントです。 DMMは、このポーカー市場をより発展させることを目指しています。 本事業では、DMMの豊富なリソースと大規模な予算を活用しながら、業界全体を巻き込み、市場の成長を牽引する取り組みを推進していただきます。 スタートアップのようなスピード感と柔軟性を持ちつつ、新たな価値を生み出すチャレンジが可能です。 ポーカーに関する新たなアイデアや課題解決策を提案し、迅速な検討・承認を経てサービスへ反映し、市場の成長とともに、自身のアイデアが形となる環境で、ゼロから新たな事業を創り上げる経験を積むことができます。 ■ ポジションの説明 本ポジションでは、DMMポーカー事業の成長を加速させるために、マーケティング戦略の立案と実行を担当いただきます。デジタルマーケティングを中心に、ブランド認知の向上や集客活動を推進し、市場の拡大をリードしていきます。 「業務内容」 ■ 業務内容 マーケティングリーダーとしてポーカー事業のマーケティング全般を統括し、戦略策定から実行までを担うポジションです。特にプロモーション活動やSNS運用、toB向けのリード獲得活動に注力し、DMMのリソースを最大限に活用して市場拡大を推進します。 【具体的な業務内容】 ■プロモーション・キャンペーン設計 ・事業、サービスの認知度や理解度を高めるためのプロモーション戦略策定 ・ターゲット分析、KPI設定、カスタマージャーニー設計 ・コンセプトの策定から施策実行、効果検証までの管理 ・シーズンやイベントに合わせたキャンペーンの企画・設計 ■SNS・メディア運用 ・成果最大化を目指したクリエイティブプランニングとディレクション ・各種コンテンツ(メディア記事、SNS投稿)の企画・運用 ・マーケティング施策のスケジュール管理、実行 ・各施策のKPIモニタリング、データ分析 ポジションの魅力 ①代表直下で全事業を横断するスケールの大きなマーケティングができる Waitinglistのすべてのプロダクト・サービスを対象に戦略設計を行うため、経営視点と密接に関わりながら広範囲の経験を積むことができます。また、代表直下でのポジションのため、ベンチャーならではのフラットな社風とスピード感があり、新しいアイデアを素早く実行に移すことができます。その結果、新たなファンやユーザーとの出会いを創出するチャンスが広げることが可能です。 ②日本のポーカー市場の成長を牽引することできる マーケティングリーダーとして、日本のポーカー市場を拡大し、新たな文化を創造する重要な役割を担います。DMMの圧倒的なリソースを活用し、大きな裁量を持ってアイデアや戦略を自由に実行に移すことができ、マーケティング戦略全体を設計・実行する力を存分に発揮できます。 続きを見る
-
株式会社Waitinglist
「事業概要/ポジションの説明」 ポーカーは、日本においてまだ新しい市場ですが、世界的には競技として確立され、多くのファンを魅了するエンターテイメントです。 DMMは、このポーカー市場をより発展させることを目指しています。 本事業では、DMMの豊富なリソースと大規模な予算を活用しながら、業界全体を巻き込み、市場の成長を牽引する取り組みを推進していただきます。 スタートアップのようなスピード感と柔軟性を持ちつつ、新たな価値を生み出すチャレンジが可能です。 ポーカーに関する新たなアイデアや課題解決策を提案し、迅速な検討・承認を経てサービスへ反映し、市場の成長とともに、自身のアイデアが形となる環境で、ゼロから新たな事業を創り上げる経験を積むことができます。 ■ ポジションの説明 本ポジションでは、ポーカーイベントの企画・運営を担うポジションです。業界の盛り上がりをさらに加速させるために、魅力的なトーナメントをゼロから設計し、多くのファンに熱狂を届ける役割を担っていただきます。企画立案から当日の現場指揮、予算管理まで、裁量の大きい仕事です。 「業務内容」 ■ 業務内容 ポーカーイベントの企画・運営を担うポジションです。業界の盛り上がりをさらに加速させるために、魅力的なトーナメントをゼロから設計し、多くのファンに熱狂を届ける役割を担っていただきます。企画立案から当日の現場指揮、予算管理まで、裁量の大きい仕事です。 【具体的な業務内容】 ◼︎トーナメント企画 ・イベントのコンセプト立案、スケジュールやゲーム形式(ストラクチャー/プライズ)を企画 ・参加者ターゲットの選定、集客戦略の検討 ・新規ポーカーイベントの企画立案、既存イベント改善提案など ・会場選定・交渉 ◼︎運営マネジメント ・運営会社とのコミュニケーション・進捗管理 ・イベント運営における指揮・育成 ・イベント当日の進行・管理 ◼︎予算管理 ・イベント規模に応じた予算組み、コスト管理 ・効果的な予算配分による運営効率の最大化 ポジションの魅力 ①業界のトップランナーを目指せる将来性 ポーカーは今まさに拡大期。DMMグループのWaitinglistとして、全国規模のイベントや新規プロジェクトの立ち上げが次々と予定されており、「ポーカー業界を創る」当事者として活躍できます。拡大フェーズの今だからこそ、大きな裁量とスピード感をもって挑戦できる環境です。 ②クリエイティブとマネジメントを両立できるポジション トーナメントやイベントの企画・運営では、単なるオペレーションにとどまらず、参加者にとっての「熱狂体験」をどう演出するかといったクリエイティブ面と、予算管理・スケジュール設計などのマネジメント面の双方を経験可能。ポーカーを通じて、新しいエンターテインメントの形を自ら生み出せるポジションです。 続きを見る
-
株式会社Waitinglist
「事業概要/ポジションの説明」 ポーカーは、日本においてまだ新しい市場ですが、世界的には競技として確立され、多くのファンを魅了するエンターテイメントです。 DMMは、このポーカー市場をより発展させることを目指しています。 本事業では、DMMの豊富なリソースと大規模な予算を活用しながら、業界全体を巻き込み、市場の成長を牽引する取り組みを推進していただきます。 スタートアップのようなスピード感と柔軟性を持ちつつ、新たな価値を生み出すチャレンジが可能です。 ポーカーに関する新たなアイデアや課題解決策を提案し、迅速な検討・承認を経てサービスへ反映し、市場の成長とともに、自身のアイデアが形となる環境で、ゼロから新たな事業を創り上げる経験を積むことができます。 ■ ポジションの説明 本ポジションでは、DMMグループ「Waitinglist」が展開するポーカーリーグにおいて、リーグ全体の企画・運営・プロモーションを統括していただくポジションです。戦略立案から運営管理、スポンサー開拓や広報対応に至るまで、リーグの成功を牽引する責任者として裁量を持って取り組んでいただきます。 「業務内容」 ◼︎業務内容 DMMグループ「Waitinglist」が展開するポーカーリーグにおいて、リーグ全体の企画・運営・プロモーションを統括していただくポジションです。戦略立案から運営管理、スポンサー開拓や広報対応に至るまで、リーグの成功を牽引する責任者として裁量を持って取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容 ◼︎全体業務】 ・リーグの事業戦略立案 ・リーグの企画構想設計 ・運営会社へのディレクション、資料作成 ・イベントのコンセプトやターゲットを踏まえた提案資料の作成 ◼︎イベント関連 ・新規スポンサーの開拓、契約交渉サポート ・イベント運営に必要なアプリケーションの要件定義・機能企画 ・開発チームとの連携、進行管理、リリース後のデータ分析・改善提案 ・イベント全体の企画立案・運営管理・年間スケジュール策定 ・成果指標(KPI)の設定・モニタリング、運営レポート作成 ・イベントのキャンペーン企画 ・SNSやメディアを通じた情報発信、広報対応(メディア対応、取材、リリースなど) ポジションの魅力 ①新しいポーカーイベントをゼロから創り上げるやりがい まだブランドイメージが確立していないリーグの立ち上げフェーズだからこそ、イベントの世界観やストーリーをゼロから作り上げることができます。既存の枠組みにとらわれず、あなたのアイデアで競技としてのポーカーの新たな可能性を形にできるポジションです。 新規事業として、代表直下で戦略立案から関われるため、企画・設計だけでなく、部署の立ち上げや事業推進も含めた幅広い経験を積むことができます。 「ポーカーの魅力をもっと広めたい」という熱意のある方にとって、大きな裁量と挑戦が待つポジションです。 ②ポーカーリーグという新たな文化をつくる社会的インパクト ポーカー市場が拡大する中で、リーグという形で継続的な競技文化を定着させていくことは、今後の業界成長を支える重要なチャレンジです。 DMMグループのスケールとWaitinglistのスピード感を活かしながら、単なるイベント運営にとどまらない、社会に根付く新しいエンタメ文化を創出する起点となることができます。 続きを見る
-
株式会社Waitinglist
「事業概要/ポジションの説明」 ポーカーは、日本においてまだ新しい市場ですが、世界的には競技として確立され、多くのファンを魅了するエンターテイメントです。 DMMは、このポーカー市場をより発展させることを目指しています。 本事業では、DMMの豊富なリソースと大規模な予算を活用しながら、業界全体を巻き込み、市場の成長を牽引する取り組みを推進していただきます。 スタートアップのようなスピード感と柔軟性を持ちつつ、新たな価値を生み出すチャレンジが可能です。 ポーカーに関する新たなアイデアや課題解決策を提案し、迅速な検討・承認を経てサービスへ反映し、市場の成長とともに、自身のアイデアが形となる環境で、ゼロから新たな事業を創り上げる経験を積むことができます。 ■ ポジションの説明 ポーカー事業のプロダクト全般を統括し、市場に適した製品やサービスを提供する役割を担います。 プロダクトの設計、開発、運用を統括し、ユーザーのニーズを満たす戦略を策定、実行に移していただきます。 「業務内容」 ■ 業務内容 ポーカー事業のプロダクト全般を統括し、市場に適した製品やサービスを提供する役割を担います。プロダクトの設計、開発、運用を統括し、ユーザーのニーズを満たす戦略を策定、実行に移していただきます。 【具体的な業務内容】 ・プロダクトロードマップ、中長期的な開発計画の策定 ・ユーザーヒアリング及び仮説検証の実施 ・ユーザーやステークホルダーの要望を踏まえた優先度付け ・UIUXデザイナーとの協業によるサービスのUIUX基本設計 ・画面構成やユーザーフローの設計ディレクション ・要件定義からリリースまでの開発プロセス全般のディレクション ・開発チームとのタスク管理、スケジュール調整、品質管理 ・リリース後のフィードバック収集と継続的な改善提案 ポジションの魅力 ①プロダクトの全体設計からリリース後のグロースまでを一貫してリード プロダクトマネジメントおよびプロジェクトマネジメントを担当いただきます。戦略立案から要件定義、UI/UX設計、開発ディレクションに至るまで、プロダクト全体に責任と裁量を持って関わることができます。また、代表直下でのフラットな社風とスピード感を活かし、新たなアイデアを迅速に実行に移せる環境です。自らの手でプロダクトの未来を描き、ユーザーに最高の体験を提供するために、リーダーシップとPMスキルを最大限に発揮して、サービスを成長させることができます。 ②業界の最前線で高い影響力を発揮できるポジション 日本のポーカー市場を共に創り上げていく中で、他のプロダクトやチームと連携し、市場拡大に貢献する大きなチャンスを得られます。競争の激しい市場で、成功を収めるプロダクト開発をリードし、業界を牽引する重要な役割を担うことができます。 続きを見る
-
株式会社Waitinglist
「事業概要/ポジションの説明」 ポーカーは、日本においてまだ新しい市場ですが、世界的には競技として確立され、多くのファンを魅了するエンターテイメントです。 DMMは、このポーカー市場をより発展させることを目指しています。 本事業では、DMMの豊富なリソースと大規模な予算を活用しながら、業界全体を巻き込み、市場の成長を牽引する取り組みを推進していただきます。 スタートアップのようなスピード感と柔軟性を持ちつつ、新たな価値を生み出すチャレンジが可能です。 ポーカーに関する新たなアイデアや課題解決策を提案し、迅速な検討・承認を経てサービスへ反映し、市場の成長とともに、自身のアイデアが形となる環境で、ゼロから新たな事業を創り上げる経験を積むことができます。 「業務内容」 【全体業務】 ・TypeScript+Reactを用いた新機能開発及び新UIの開発 ・顧客のヒアリング・要望を元にユースケースへの落とし込み ・ユーザー視点での開発要件定義・仕様決め・機能開発 ・エンジニアやPdM、セールス、カスタマーサクセスチームと連携した企画開発 など 【開発環境】 言語:Golang, Rust, TypeScript フレームワーク:React Native, Echo データベース:MySQL, Redis API定義:protobuf, OpenAPI インフラ環境:AWS, GCP その他のミドルウェア等:rapidMQ, CI:GitHub Actions ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Shortcut デザイン管理:Figma コミュニケーションツール:Slack 情報共有ツール: Notion ポジションの魅力 急成長するポーカー業界のDXを支える 日本のポーカー業界における代表格企業、メンバーと働くことができます。 今なら事業立ち上げ期のメンバーとして参画し大きなチャレンジが可能です。 新たなユーザー体験を生み出すフロントエンドエンジニアとしてポーカー業界のDXをさらに加速させてみませんか? 続きを見る
-
株式会社Waitinglist
「事業概要/ポジションの説明」 ポーカーは、日本においてまだ新しい市場ですが、世界的には競技として確立され、多くのファンを魅了するエンターテイメントです。 DMMは、このポーカー市場をより発展させることを目指しています。 本事業では、DMMの豊富なリソースと大規模な予算を活用しながら、業界全体を巻き込み、市場の成長を牽引する取り組みを推進していただきます。 スタートアップのようなスピード感と柔軟性を持ちつつ、新たな価値を生み出すチャレンジが可能です。 ポーカーに関する新たなアイデアや課題解決策を提案し、迅速な検討・承認を経てサービスへ反映し、市場の成長とともに、自身のアイデアが形となる環境で、ゼロから新たな事業を創り上げる経験を積むことができます。 「業務内容」 【全体業務】 ・TypeScript+Reactを用いた新機能開発及び新UIの開発 ・顧客のヒアリング・要望を元にユースケースへの落とし込み ・ユーザー視点での開発要件定義・仕様決め・機能開発 ・エンジニアやPdM、セールス、カスタマーサクセスチームと連携した企画開発 など 【開発環境】 言語:Golang, Rust, TypeScript フレームワーク:React Native, Echo データベース:MySQL, Redis API定義:protobuf, OpenAPI インフラ環境:AWS, GCP その他のミドルウェア等:rapidMQ, CI:GitHub Actions ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Shortcut デザイン管理:Figma コミュニケーションツール:Slack 情報共有ツール: Notion ポジションの魅力 【急成長するポーカー業界のDXを支える】 日本のポーカー業界における代表格企業、メンバーと働くことができます。 今なら事業立ち上げ期のメンバーとして参画し大きなチャレンジが可能です。 ポーカー業界の未来を支える、高品質なサービス基盤を一緒に作り上げませんか? 続きを見る
-
株式会社Waitinglist
「事業概要/ポジションの説明」 ポーカーは、日本においてまだ新しい市場ですが、世界的には競技として確立され、多くのファンを魅了するエンターテイメントです。 DMMは、このポーカー市場をより発展させることを目指しています。 本事業では、DMMの豊富なリソースと大規模な予算を活用しながら、業界全体を巻き込み、市場の成長を牽引する取り組みを推進していただきます。 スタートアップのようなスピード感と柔軟性を持ちつつ、新たな価値を生み出すチャレンジが可能です。 ポーカーに関する新たなアイデアや課題解決策を提案し、迅速な検討・承認を経てサービスへ反映し、市場の成長とともに、自身のアイデアが形となる環境で、ゼロから新たな事業を創り上げる経験を積むことができます。 「業務内容」 【全体業務】 業務内容 - AWS を用いたインフラ基盤の設計・構築・運用 - IaC(Terraform)を用いた環境構築と環境のコード管理 - アプリケーションチームと連携したアーキテクチャ設計・SLOの策定 - インフラ障害対応、パフォーマンスボトルネックの調査・改善 - ログ収集・モニタリング・アラートの仕組み構築と継続的改善 - セキュリティインシデント対応や運用体制の整備 開発環境 - クラウド:AWS - IaC:Terraform - コンテナ/オーケストレーション:Docker, Amazon ECS - CI/CD:GitHub Actions - 監視・ログ:Datadog, CloudWatch - 言語:Go, TypeScript, Rust - DB:MySQL, Redis - ソース管理:GitHub - ドキュメント/共有:Notion, Slack, Figma ポジションの魅力 【急成長するポーカー業界のDXを支える】 日本のポーカー業界における代表格企業、メンバーと働くことができます。 今なら事業立ち上げ期のメンバーとして参画し大きなチャレンジが可能です。 ポーカー業界の未来を支える、高品質なサービス基盤を一緒に作り上げませんか? 続きを見る
-
株式会社Waitinglist
「事業概要/ポジションの説明」 ポーカーは、日本においてまだ新しい市場ですが、世界的には競技として確立され、多くのファンを魅了するエンターテイメントです。 DMMは、このポーカー市場をより発展させることを目指しています。 本事業では、DMMの豊富なリソースと大規模な予算を活用しながら、業界全体を巻き込み、市場の成長を牽引する取り組みを推進していただきます。 スタートアップのようなスピード感と柔軟性を持ちつつ、新たな価値を生み出すチャレンジが可能です。 ポーカーに関する新たなアイデアや課題解決策を提案し、迅速な検討・承認を経てサービスへ反映し、市場の成長とともに、自身のアイデアが形となる環境で、ゼロから新たな事業を創り上げる経験を積むことができます。 ■ ポジションの説明 ポーカーアミューズメント店舗向けの業務支援SaaSの企画・設計をリードしていただくポジションです。 業界としてまだDXが進んでいない領域に対して、「現場のリアルな課題」や「プレイヤーの体験価値」を深く理解しながら、サービス全体の企画・設計・改善を行っていただきます。 市場調査、要件定義、開発ディレクション、UI/UX設計など、プロダクトに関わるあらゆる業務に裁量と責任を持ち、ゼロから新しい価値を生み出せるやりがいのあるポジションです。 「業務内容」 ポーカーアミューズメント店舗向けSaaSのプロダクト企画・戦略立案・開発推進を担っていただきます。 以下のような業務に取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ・ポーカーアミューズメント店舗向けSaaSの企画・設計・開発ロードマップ策定 ・市場調査・競合分析を通じた新規サービス企画 ・顧客(店舗運営者・プレイヤー)のニーズ調査・インサイト分析 ・ビジネス要件と顧客課題に基づくプロダクト要件定義 └機能要件の設計、優先順位付け └品質・コスト・納期を意識したQCDバランス設計 ・開発メンバーとの連携・ディレクション(フロントエンド/バックエンド) ・プロダクトのKPI設計・数値管理、継続的な改善提案 ポジションの魅力 ①【業界特化×自社プロダクト】未開拓市場のプロダクト企画に挑戦できる ポーカーアミューズメント店舗に特化したSaaSプロダクトの企画から推進までを一貫してリードできます。市場としてはまだ未成熟な領域だからこそ、競合との差別化や新たなUX創出において、大きな裁量と挑戦機会があります。 ②【ユーザー起点で体験設計を】業界に熱狂する顧客と共創するプロダクトづくり エンドユーザーであるポーカープレイヤーや店舗オーナーとの距離が近く、顧客の声をダイレクトにプロダクトに反映できます。市場を知り尽くした現場との共創を通じて、"ポーカーをもっと楽しくする"という明確なビジョンに取り組めます。 続きを見る
全 9 件中 9 件 を表示しています