1. デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 採用情報
  2. デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 の求人一覧
  3. 社長メッセージ

社長メッセージ

  • 社長メッセージ
  • 正社員

デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 の求人一覧

社長メッセージ

 私の原点は、父が会社を辞めて独立し、会社経営に苦しむ姿を見てきたことにあります。その姿を目の当たりにし、自分は将来、起業家、特に創業間もないシード・アーリー期の起業家を支援すると決め、その手段として会計士を選びました。会計士として従事する傍ら、スタートアップ訪問を地道に行っていく中で、多くの起業家は会計士に出会う前の段階、いわゆる事業のJカーブの底を抜けられずに苦労したり、倒産したりする現実を目の当たりにしました。そのことから、会計監査の道ではなく創業間もないスタートアップ支援を加速するためにデロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社(DTVS)を立ち上げました。

 私たちの使命は、挑戦し続ける企業を次々と生み出すことです。政府のスタートアップ育成5か年計画では、創業の絶対数と規模の拡大を目指し、10万社の創出、10倍の投資を目指しています。そして、最新テクノロジーやビジネスモデルが集結したスタートアップ支援を基軸にイノベーションを推進しています。

 キーワードとしては、スタートアップ、イノベーション、グローバル、インダストリー、ファンクションです。これらのキーワードを軸に、スタートアップ向けの創業・成長支援、大企業向け新規事業創出支援、官公庁向けスタートアップ・エコシステム政策支援の三つの柱を持ち、さらに起業家候補の育成にも取り組んでいます。

 また、DTVSではグローバルな展開も積極的に行っており、世界各国のイノベーション拠点に10名以上の駐在員を派遣し、海外に関連するプロジェクトの売り上げ割合も50%を超えてきています。さらにはインダストリーに特化したチームを立ち上げ、インダストリー×グローバル×イノベーションの掛け合わせで急成長しています。

 私たちは、挑戦する企業の支援力を高めるために、私たちの組織も拡大しています。現在約250人の組織ですが、2030年アジアNo.1のイノベーションファームとして、将来的には1000人規模の組織を目指し、日本をアジアのスタートアップハブにしていきたいと考えています。

 私たちは、起業家一人ひとりが大きな夢を持ち、それを形にするためのサポートを続けていきます。社会を変えたいと願う起業家や社内起業家、そして行政改革を行っている挑戦者、彼らの「思い」を「形にする」一助となるために、これからも全力で取り組んでまいります。

 

斎藤祐馬
代表取締役
デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社

関連記事

デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社とは? - 株式会社インフォエックス
我が社の人事戦略 社長自らスカウト1000通 デロイトトーマツVS | ビズリーチ

職種 / 募集ポジション 社長メッセージ
雇用形態 正社員
給与
応相談
 
勤務地
 
会社情報
会社名 デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社
デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社
【設立年月日】1997年12月24日
【代表者】代表取締役社長 斎藤 祐馬
【資本金】1,000万円
【本社所在地】東京都千代田区丸の内

■ベンチャー企業支援
 資金調達支援、PR支援、販路拡大支援、支援人材紹介、海外進出支援
■大企業支援
 新規事業提案、アライアンス先紹介
■官公庁・自治体向け支援
 政策提言支援、政策実行支援、リサーチ支援 
正職員待遇
【勤務時間】9:30-17:30(休憩1時間)
※残業:有(業務手当月33時間分込み)
【契約期間】期間の定め無し
【休日】土日祝日、年末年始
【休暇】有給、慶弔、育児、介護休暇など
※年次有給休暇:初年度15日、最大25日(勤続年数に応じて付与)
※年末年始休日:12月29日から1月4日まで
※有給推奨日あり
【賞与】年1回
【昇給】年1回
【社会保険】健康、厚生年金、雇用、労災
【各種制度】トーマツグループ確定給付企業年金制度、公認会計士企業年金基金、総合福祉団体定期保険、定期健康診断、デロイト トーマツ確定拠出年金など
【設備】:屋内喫煙所あり(職員のみ適用)
※※副業・兼業は不可※※
なお監査法人系の会社のため、独立性というルールがあり株や証券口座など保有制限がございます。