遠州鉄道株式会社は、『地域とともに歩む総合生活産業として社会に貢献する』という経営理念のもと、静岡県西部のみならず全国へと幅広く事業を展開しております。
私たちは、鉄道・バス事業をはじめとする交通インフラの提供のみならず、生活に密着した多様なサービスを通じて、地域の皆さまの暮らしをより豊かにすることを目指しています。
今後も、地域の皆さまに新たな価値と豊かな生活をお届けするため、変化を恐れず、常に挑戦し続けてまいります。遠州鉄道は、これからも地域社会の発展に貢献し続けてまいります。
仕事内容
会計・税務知識を習得しながら単体決算・グループ連結決算を行うとともに、グループ全体の会計方針・財務管理を行います。グループの各事業を理解し、正しい情報を経営陣へ提供する役割が求められています。
【具体的な業務内容】
■資金管理 ■固定資産処理
■遠州鉄道単体の月次・年次決算、収支計画作成
■遠鉄グループ連結の月次・年次決算、収支計画作成
■各種税務申告・納税 ■財務分析
※変更の範囲:会社の定める業務
| 職種 / 募集ポジション | 経理(単体決算・グループ連結決算、財務に関わる業務) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 期限の定め無し 試用期間:3ヶ月 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | 転勤の範囲:会社の定める範囲 |
| 勤務時間 | 基本勤務時間は9:00~18:00(所定労働時間:8時間00分 休憩:60分) フレックスタイム制(コアタイム無) 残業:有 残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) |
| 休日 | 年間120日(完全週休二日制 土曜日・日曜日) その他(GW・夏季・年末年始・誕生日休暇) 有給休暇(入社半年経過時点10日・最高付与20日) |
| 福利厚生 | 【全従業員利用可】 えんてつグループ各種サービス割引制度、時短制度、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、従業員持株会、社員食堂、 【手当】 こども手当:子1人につき15,000円/月 ※第6子まで 【一部従業員利用可】 在宅勤務、リモートワーク |
| 加入保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
| 受動喫煙対策 | 屋内全館禁煙(建物屋上にに喫煙可能場所有) |
| 必要な能力・経験 | 【いずれか必須】 ・経理または財務部門でのご経験 ・財務会計または税務の業務知識 【資格】 普通自動車第一種免許 【学歴】 大卒以上 |
| 会社名 | 遠州鉄道株式会社 |
|---|---|