株式会社エトヴォス 研究開発・商品企画 の求人一覧
全 5 件中 5 件 を表示しています
-
商品企画
ミッション ETVOSのビジネス戦略を起点としたメイクアップの中期戦略を理解し、その戦略に基づきETVOSだから実現できる付加価値の高い新製品・既存品強化の企画・開発業務を担当いただきます。 役割・業務内容 商品企画立案: 化粧品のマーケット分析や顧客アンケート等に基づくクリエィティブなアイディア創出・新商品の企画立案を行う。 情報開発: お客様の視点にたった魅力的な商品情報を競合他社分析を踏まえた上で情報開発を行う。 既存商品のコンテンツ見直しや、活性化のための戦略をうみだす。 コミュニケーション: 部門内のグループメンバー及び関連部署との連携を基本とし、ポジティブな関係を構築できる。開発のプロセスを理解し、自ら工夫して複数の関連部門を動かして目標を達成する。 プレゼンテーション: 社内外への商品のプレゼンテーションに際し、ブランド/カテゴリー戦略及び市場環境を踏まえ、ビジネス視点をベースに、自身の企画をよりわかりやすく伝える。 必要なスキル・経験 化粧品企画開発経験 2年以上(メーカー・OEMいずれのご経験も可) Excel・Word・PowerpointなどのPCスキル(実務レベル) ご入社後早期に自走できるスキル、ご経験をお持ちの方 (歓迎)カラーメイクの企画開発に携わった経験をお持ちの方 求める人物像 発想力、創造性、積極性のある方 失敗を恐れずに新しいことに絶えず挑戦する意欲がある方 周囲と 円滑にコミュニケーションをとり、プロジェクトを遂行できる方 大阪本社にて勤務可能な方 続きを見る
-
薬事
ミッション ETVOSとしてのブランド価値を向上させるために、薬機法や関連規制を正しく理解し、また、技術的な知見を深めた上で法的観点から価値を作っていく役割を担っていただきます。 役割・業務内容 薬機法等関連規制に基づく化粧品、医薬部外品の表示確認(製品および広告) 各種行政機関への届出・申請 各部門へ薬機法観点からのアドバイスや社内教育 法規制等の情報収集 求めるスキル・経験 化粧品メーカーでの下記いずれかご経験をお持ちの方かつご経験が3年以上の方 (スキンケア・メイク・UV・アプリケーター・ボディケアの中で 複数カテゴリ経験者歓迎) ・薬事 ・研究開発 ・商品企画 歓迎要件 ・「化粧品等の適正広告ガイドライン」の知見がある方 ・海外薬事、健康食品の知見がある方 ・商品コピー開発の経験がある方 ・英語の語学力をお持ちの方 求める人物像 関係部署が納得できるように説明し、物事を調整し進めることができる方 物事を論理的に考え、整理できる方 柔和なコミュニケーションがとれる方 責任感が強い方 続きを見る
-
研究開発スタッフ
ミッション ・市場で優位性があり、肌に有効かつ安全な商品の製品開発を通じて、売上目標の達成に貢献する。 ・Mktg/商品企画担当者との、必要な連携をタイムリーに行いながら、消費者ニーズに即した商品の開発を行う。 ・絶えず新しい原料や学会資料などの情報を収集し、自社開発品に生かし、また社内の共有資産として管理・活用する。 役割・業務内容 ・スキンケア、ベースメイク製品等の自社処方開発・製造プロセス開発(ヘアケア製品開発経験もあれば、なお良し) ・ODMへの製造移管業務 ・OEM先との新規処方開発(技術調整、生産立ち合い、製品設計時の窓口業務を含む) ・試作品の物性評価・分析(官能評価、効果試験を含む) ・製品の有効性など販売促進をバックアップするデータ収集(科学的な実験含む) ・お客様(カスタマーサービス・営業等からの問合せ)への技術的な商品説明を助言・サポート ・展示会、原料メーカーとの対話等で、最新原料情報の収集 ・特許調査、およびモニタリングを行い、場合によっては出願申請を行う ・海外薬事申請業務サポート(処方取り扱い上で生じる業務等) ・上記のうち幾つかの複合的な業務を同時進行で遂行する 必要なスキル・経験 ・高専・大卒(理系専攻/化学・薬学・生化学・生物・農学など) ・スキンケアあるいはベースメイク化粧品処方開発経験 いずれかで3年以上 ・皮膚科学における基礎知識 ・原料薬事についての基礎知識(医薬部外品含む) 歓迎スキル ・危険物取扱者 ・ITリテラシー ・中国申請業務経験 ・化粧品メーカーでの開発経験 続きを見る
-
【正社員】品質管理部 スタッフ・アシスタントマネージャー(候補)
ミッション 高品質で安全・安定な製品を提供し、お客様の満足度を向上させ、事業成長の実現に向けた品質管理体制の運営・強化を担っていただきます。 役割・業務内容 ◆化粧品・医薬部外品、支給原料・資材、雑貨品の品質管理業務 委託先製造業者監査(現状、化粧品製造販売業としての監査がメインです) 品質不良発生時の是正対応 お客様からの品質苦情内容についての原因調査 (お客様との窓口はカスタマーサービス部が行います) 社内検品作業の管理監督 取り決めや標準書、手順書対応 文書管理 等 ◆その他、初回生産立ち会いや仕入れ先監査、業更新時の行政対応など (監査や立ち合いで宿泊を伴う出張が発生します) 必要なスキル・経験 ・化粧品、薬用化粧品の研究、開発、品質保証、品質管理業務の実務経験 ・製品開発に必要な関連法規等の知識(薬機法、公正競争規約、業界自主基準、景表法等) ・理系大卒(工学・理学・薬学・農学など)以上 ・ビジネスで使えるPCスキル(Excel、Word、PowerPoint) 歓迎スキル ・健康食品や雑貨品などの品質管理の実務経験 ・三役の知見や経験、広告規制や海外薬事の知見 求める人物像 物事を論理的に考え、整理できる方 課題を発見し、改善活動につなげることができる方 関係部署が納得できるように説明し、物事を調整し進めることができる方 責任感が強い方 会社・部門の課題や業務について縦割り意識ではなく、柔軟に考え行動できる方 続きを見る
-
【正社員】品質管理部 マネージャー(候補)
ミッション ・品質管理部の管理ポジションとして、市場優位性のある当社商品の安定供給および当社の事業成長の実現に向けた品質管理体制の運営・強化へのコミットメント。 ・当社商品の市場投入後、流通する当社商品の品質を担保するために必要な全ての業務の管理・遂行をお任せします。 役割・業務内容 部下の管理・指導・育成 他部署と適切なコミュニケーションで連携し、部署を横断した業務の遂行 品質管理体制の体系化 監査システムの確立(選定基準設定、監査プロトコル立案、監査実施を含む) 自社監査基準に基づくOEMへの指導協力 市場投入されている当社商品の品質担保を目的とする品質保証ガイドラインの作成 消費者からクレームが寄せられた当社商品に対しての対応 情報収集、定量分析、原因究明作業。ならびに分析結果に基づく品質改善の遂行 定性分析が必要な際は、必要な専門知識のある他部署と連携し解決策を立案・実施 上記に付随する業務 その他、初回生産立ち会いや仕入れ先監査、業更新時の行政対応など。 (監査や立ち合いで宿泊を伴う出張が発生します) 必要なスキル・経験 化粧品、薬用化粧品の品質保証、品質管理業務にかかる5年以上の実務経験 数名のマネジメント経験 製品開発に必要な関連法規等の知識(薬機法、公正競争規約、業界自主基準、景表法等) 理系大卒(工学・理学・薬学・農学など)以上 ビジネスで使えるPCスキル(Excel、Word、PowerPoint) 歓迎スキル ・健康食品や雑貨品などの品質管理の実務経験 ・三役の知見や経験、広告規制や海外薬事の知見 求める人物像 物事を論理的に考え、整理できる方 課題を発見し、改善活動につなげることができる方 関係部署が納得できるように説明し、物事を調整し進めることができる方 責任感が強く積極的で柔和なコミュニケーションが取れる方 会社・部門の課題や業務について縦割り意識ではなく、柔軟に考え行動できる方 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています