1. 株式会社エグゼクティブプロテクション
  2. 株式会社エグゼクティブプロテクション 採用情報
  3. 株式会社エグゼクティブプロテクション の求人一覧
  4. 【渋谷エリア】シティパトロール◆未経験でも安心の研修有り◎資格取得支援などサポートも有!

【渋谷エリア】シティパトロール◆未経験でも安心の研修有り◎資格取得支援などサポートも有!

  • 繁華街パトロール
  • 契約社員

株式会社エグゼクティブプロテクション の求人一覧

【渋谷エリア】シティパトロール◆未経験でも安心の研修有り◎資格取得支援などサポートも有! | 株式会社エグゼクティブプロテクション

株式会社エグゼクティブプロテクションについて

 株式会社エグゼクティブプロテクションは、東京都港区六本木に本拠地を置き、安全と安心をトータルに提供する総合警備サービスを提供している企業です。


 今日の日本では、私たちの社会生活を取り巻く不安要素は時代とともに多岐にわたり、大きな社会問題となっています。こうした中、私たちエグゼクティブプロテクションは「広域型の警備」と併せて、各地域の事情に個別に対応できる「地域密着型」の警備会社です。地域密着型のナイトシティパトロールや、大手外資系企業のデーターセンターのセキュリティ強化に貢献しており、様々なお客様のニーズに合った質の高いセキュリティサービスをご提供しております。

【ナイトパトロール業務】
街の安全を守るヒーロー。

シティパトロール隊は、夜の繁華街の安全を支えています。
私たちは安心安全なまちづくりを支えるセキュリティであり、住民の方や来街者の安心をサポートするコンシェルジュでもあります。

【主な業務内容】
渋谷駅エリアの繁華街を中心にパトロールを行います。

◆巡回パトロール
・警備エリアの徒歩、自転車での巡回
・路上喫煙者、路上飲みへの注意喚起
・吸い殻の回収、ごみ拾い
・迷惑行為への注意喚起

◆チーム制だから安心安全◎
・無線を使用し各チーム連携
・トラブル発生時の報告・連絡対応
・監督官庁と連携
・1日の申し送り

★未経験でも安心できる教育体制とチーム制
新任研修とOJT制度があるので知識や経験がなくても心配いりません。
仕事は2~10名のチーム制のため先輩サポートもばっちり。
みんなスグに活躍できる環境です!

★渋谷駅徒歩8分に待機所あり★

職種 / 募集ポジション 繁華街パトロール
雇用形態 契約社員
契約期間
入社日から6ヵ月(以降、6ヵ月または1年更新)
※スタートは契約社員ですが、正社員登用を前提とした採用となっております。
※入社1年~1年半で多くのスタッフが正社員へと転換しております。
(昨年度は32名が正社員に転換しました)
給与
月給
230,000円 〜
【給与】基本給23万円~+各種手当

【月収例】
1年目・23歳・パトロール部隊
26万6194円(基本給23万円+残業代6194円(3.9h分)+皆勤手当3万円)

3年目・29歳・パトロールリーダー
35万9488円(基本給23万円+リーダー手当3万円+残業代8840円(4.9h分)+深夜手当6万648円(夜勤168h分)+皆勤手当3万円)

交通費支給(月5万円迄)
皆勤手当等
勤務地
上記以外にも
《都心エリア》
・品川
・田町・浜松町
・新橋
・赤坂
・新宿
・赤羽
に、現場がございます。

※通勤時間などを考慮して配属先を決定いたします。
※引越しを伴うような配属や転勤は予定しておりません。
勤務時間
1か月単位の変形労働時間制
(1カ月22日勤務)

【日勤】8:00~22:00内でシフト制
【夜勤】22:00~翌8:00

《シフト例》
日勤8:00~17:00(実働8時間 / 休憩1時間)
日勤13:00~22:00(実働8時間 / 休憩1時間)

夜勤22:00~翌8:00(実働9時間 / 休憩1時間)など

ご希望を最大限考慮してシフトを組みます!
希望時間は面接時にお知らせください♪
休日
シフト制

希望休は考慮いたします♪
連休も取得可能◎
★希望休も考慮いたします♪

【休暇】
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・ボランティア休暇
・有給休暇
福利厚生
・GOLD GYM会費無料
・定期健康診断
・産休育休制度
・慶弔見舞金制度※規定有
・資格取得費用会社負担※規定有
・研修制度
・制服貸与
加入保険
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
会社情報
会社名 株式会社エグゼクティブプロテクション
沿革
1964年6月       創業
2004年11月 東京都港区麻布十番にて株式会社エグゼクティブプロテクション設立。
2006年10月 本社を港区六本木6丁目に移転。
2008年4月   本社を六本木4丁目に移転。
2018年12月   本社を現在の所在地である六本木3丁目に移転。
代表者
代表取締役 小林勝人
事業内容
総合警備保障業(施設警備、雑踏警備、輸送警備、要人警護、機械警備)、 パトロール業務、危機管理業務、コンサルティング業務、施設管理・運営業務、等
本社所在地
東京都港区六本木3-16-26 ハリファックスビル3階
印西研修センター
千葉県印西市鹿黒南3-5-13
大阪研修センター
大阪府大阪市西区京町堀1-17-16 京町センタービルディング7階