1. 株式会社フラッグ
  2. 株式会社フラッグ 採用情報
  3. 株式会社フラッグ の求人一覧
  4. 【マーケティングプランナー/データアナリスト】東京

【マーケティングプランナー/データアナリスト】東京

  • 正社員

株式会社フラッグ の求人一覧

求人の特色

★大手映画配給・配信会社を中心とした新作映画やドラマ、大手有名企業に対するマーケティングデータ分析
★各種データを活用したデータマーケティング推進
★映画業界をDXするシネマDXプロジェクト推進

仕事の内容

■大手映画配給・興行会社と連携し、映画館の鑑賞データや顧客属性を活用したデジタル広告・マーケティング施策(シネマDXプロジェクト)の企画・運用を行います。
・映画館来場者データをもとにしたターゲティング広告のプランニング・実施
・各種プラットフォームでの広告展開、効果分析、レポーティング
・新規サービスやDX支援の企画・提案

■マーケティングリサーチの実行と分析
エンタメにおける幅広いデータと市場状況を元に、新作映画やドラマ、エンタメにおけるプロモーションのために分析を行います

【★やりがい】
自分が関わったプロジェクトが映画業界全体のDX推進や新たなマーケティング手法の確立につながります。

職種 / 募集ポジション 【マーケティングプランナー/データアナリスト】東京
雇用形態 正社員
給与
応相談
フラッグ規定による ※経験・能力を考慮の上、優遇いたします。
勤務地
★リモートワークメインのため、出社の頻度は1週間に1回程度です

■最寄駅
JR山手線渋谷駅 徒歩10分
JR山手線恵比寿駅 徒歩10分
東急電鉄東急東横線代官山駅 徒歩10分
必要な能力・ 経験
【必須】
・事業会社/広告代理店問わず、デジタルマーケティング企画立案~実行経験をお持ちの方

【歓迎】
・最新のデジタル広告のプランニング、運用経験(Google、Facebook、X(旧twitter)等)
・マーケティング領域のITソリューション、アドテクノロジーに関する基礎知識
・マーケティングに関するデータを読み解く力
(下記のデータを扱う業務に携わったことがあると望ましい)
┗アクセスログ、デジタル広告トラッキングデータ
┗顧客データデータ
┗マーケティングリサーチ

【求める人物像】
・普段から個人的にあらゆるソーシャルメディアを活用していて、ネット文脈を理解している方
・数字に苦手意識がなく、データを活用した提案書作成、およびプレゼンテーションが好きな方
・パートナーのニーズをくみ取り、解決策を提示することができる方
就業時間
10:00~19:00を目安とする専門業務型裁量労働制もしくはフレックスタイム制
(1日あたりのみなし労働時間:8時間)
休日・休暇
<年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■子育て休暇
制度・福利厚生
■昇給年2回(5月・11月)
■賞与年2回(7月・1月|昨年度実績2ヶ月分)
■交通費支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(深夜・休日)
■役職手当
■服装自由(私服勤務OK)
■リモートワーク手当
■オフィス内禁煙
■副業OK
■社内留学制度
■書籍購入・セミナー参加費用補助
会社情報
会社名 株式会社フラッグ
所在地
東京本社
〒150-0011 東京都渋谷区東1-29-3 渋谷ブリッジ6F

名古屋オフィス
〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田1-10-12 ネスパルド千代田2F

大阪オフィス
〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎5-4-9 商業第二ビル11F

広島オフィス
〒730-0051 広島県広島市中区大手町4-6-16 山陽ビル7F

松山オフィス
〒790-0038 愛媛県松山市和泉北3-17-11

福岡オフィス
〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3-4-22 OMビル3F

沖縄オフィス
〒900-0005 沖縄県那覇市天久2-28-24-2F Webrex内

札幌オフィス
〒003-0005 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター

設立日
2004年1月26日(2001年3月創業)
資本金
9,240万円
従業員数
273名(2024年10月現在)
事業内容
■デジタルマーケティング事業
ソーシャルメディアマーケティング/デジタル広告/PR

■クリエイティブソリューション事業
映像・Web制作
子会社
Flag America, Inc.