FOR YOUは「新しい時代のプロデュースで、未来の出会いと幸せを。」というパーパスを元に、デジタル/SNS領域を中心とした広告代理事業とタレント/インフルエンサーマネジメント事業、IP開発事業を営む会社です。
期待役割
当社では、ショートドラマやキャラクターを起点とした自社IPの企画・制作・展開を一気通貫で手がけています。
本ポジションでは、オリジナルIPの企画開発を軸に、広告・メディア・商品・イベントなど多角的な展開を設計・推進する事業開発責任者候補を募集します。
また、ショートドラマアプリやSNSをはじめとしたプラットフォーマーや、出版社・メーカー・エンタメ企業との共創を通じて、IPの拡張性と収益性を両立するスキームを構築していただきます。
一過性のヒットに終わらせず、継続的に価値を生むIPとして育てていくための、戦略立案・実行・PL管理までを担うポジションです。
社内外のプロデューサー・脚本家・デザイナーと連携しながら、企画段階からビジネスの視点を持ち込み、開発と展開の両面でドライブしていく役割を期待しています。
「IPを軸とした新しい収益モデルをつくる」「世の中に浸透するコンテンツを起点に事業をつくる。
そうしたテーマに本気で取り組める方とご一緒したいと考えています。
仕事内容
・自社IP(ショートドラマ、キャラクター等)を起点とした事業展開の戦略設計および実行
・プラットフォームへの企画開発、アライアンス提案
・出版社、メーカー、メディア企業などとのアライアンス提案・交渉・実行
・IPを活用したマルチ展開(グッズ、書籍、漫画、イベント、広告タイアップ等)の事業化推進
・企画初期段階から社内クリエイティブチームと連携し、事業視点での要件設計・意思決定
・バズ後の展開やスケーラビリティを見据えた収益モデルの構築(ファンマーケティング、D2C等含む)
・事業数値(PL・KPI)の設計、モニタリング、改善プロセスのマネジメント
必須スキル
・エンタメ、IP、広告、メディアいずれかの領域での事業開発またはBizDev経験(3年以上)
・社外パートナーとのアライアンス提案・条件交渉・契約までの一連の折衝経験
・定量目標(KPI・PL等)に基づく事業推進の経験
・社内外のステークホルダーと連携し、複数案件を並行推進できるプロジェクトマネジメント経験
歓迎スキル
・IP(キャラクター/映像/YouTubeチャンネル等)の収益化・マルチメディア展開経験
・プラットフォーム向けオリジナル企画(番組・シリーズ)の提案・制作経験
・グッズ開発、EC運営、イベント企画、ライセンス管理などIP周辺事業への実務経験
・海外展開を見据えたローカライズや国際ライセンス戦略の実務経験
・自社プロダクトやブランドを0→1で立ち上げた経験(起業含む)
・コンテンツビジネスにおけるデータドリブンな施策立案・実行経験
求める人物像
採用基準:「誰かのために頑張れる。」スタンスをお持ちの方
「誰か」とは、あなたが考える「誰か」で構いません。
お客様でも、一緒に働く仲間でも、所属タレントでも、大切な家族や友人でも、もっとその先にいる生活者でも。
▼社員の自己紹介をnoteにて公開しております!
https://foryouinc.notion.site/FOR-YOU-40afb841b70542cf829a32ecb2f951e0
職種 / 募集ポジション | 1-5-IP事業_BizDev(事業開発責任者候補) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | フレックスタイム制 フレキシブルタイム:8時〜22時 コアタイム:10時〜15時 標準となる1日の労働時間:8時間 標準の勤務時間は10時〜19時(うち休憩1時間) |
休日 | 休日:年間休日120日以上(土、日、国民の祝日、国民の休日、年末年始) 休暇:年次有給休暇、記念日等有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、子の看護のための休暇、母性健康管理のための休暇等、裁判員休暇 リモート:一部可能 |
福利厚生 | ・通勤手当(上限45,000円/月で実費支給) ・家賃手当(5km圏内かつ世帯主の場合:20,000円/月支給) ・PC貸与(MacBook) ・社有携帯電話貸与 ・一部リモート勤務 ・福利厚生サービス(Perk)加入 |
加入保険 | ・社保完備 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙(野外喫煙所あり) |
会社名 | 株式会社FOR YOU |
---|---|
住所 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-1-19 恵比寿ライトビル |
設立 | 2015年8月18日 |
主要事業 | コミュニケーションプロデュース事業 タレントプロデュース事業 IPプロデュース事業 |
グループ会社 | 株式会社クオリアム 株式会社AI Model Labo |