会社概要
★わかりやすい会社概要や、社員の声などはこちらをチェック!
FPTジャパンホールディングスは、グループ企業全体で社員数約6万人が在席し、2023年で創立35周年を迎えるベトナム最大級のICT企業FPTコーポレーションにおいて、海外に特化しIT事業を担うFPTソフトウェアの日本法人です。
ベトナムと日本両国の文化・経済・知識の交流の懸け橋となり、日本のお客様に最高のバリューを提供することを目的とし2005年に設立されました。サービスとして、RPA、ブロックチェーン、AI(人工知能)、クラウド、IoT、ビッグデータ分析などの最新テクノロジー、およびデジタル変革(DX)の活用支援にも注力しています。
Great Place to Workに選出
100カ国で実施されているGreat Place to Work(働きがいのある会社)に選出されました。
会社紹介
FJPグループの従業員は外国人が多数おり、従業員の平均年齢は32歳である若く元気な会社です。
国や地域の文化・慣習、歴史、価値観、個性、多 様性 を尊重し、関係者に配慮して行動しています。
性別を問わずにダイバーシティ活動を推進しており、女性従業員の積極的な採用、入社後のキャリアアップに関する制度の整備など、女性がいきいきと仕事ができる取り組みを実施しています。2022年5月末現在、グループの女性従業員比率は31%、女性管理職比率(部長職以上)は22%と当社グループで設定した目標を上回っています。
FJPグループは、従業員の生活の充実が仕事の生産性の向上につながると考えています。事業の更なる発展と個人の充実した生活の両立を実現するために柔軟な働き方を従業員が選択できる制度や各種取り組みを設けています。時間外労働を抑制しており、2022年度の一人当たりの平均時間外労働時間は、目標の10時間に対して、11時間でした。有給休暇取得は72.6%でした。
事業内容
◇デジタルコンサルティングサービス
コスト最適化サービス、デジタルプラットフォームマネタイゼーション(収益化)、次世代IT運用モデル
◇デジタルテクノロジーサービス
ブロックチェーン、モビリティ、ローコード、人工知能(AI)、ロボティックプロセスオートメーション(RPA)、AR / VR、IoT(Internet of Things)、IoV(Internet of Vehicle )/ コネクテッドカー、データ分析 / ビッグデータ
◇テクノロジープラットフォーム
FPT.AI & akaminds(アカマインズ)、Microsoft Azure、Amazon Web Services(AWS)、Google Cloud プラットフォーム、SAP Leonardo / HANA
◇産業向けプラットフォーム
Airbus Skywise(スカイワイズ)、Siemens MindSphere(マインドスフィア)
◇アウトソーシングサービス
アプリケーションサービス、ビジネスアプリケーション(ERPなど)、マネージドサービス、レガシーマイグレーション、テスティング、ビルディングインフォーメーションモデリング(BIM)、組み込みソフトウェア開発、CAD / CAE
IC設計、デジタライゼーションとビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)
活動拠点
東京(本社)、札幌、横浜、名古屋、刈谷、大阪、広島、福岡、沖縄
海外拠点
◇アジア太平洋地域
ベトナム(本社)、韓国、中国、台湾、オーストラリア、ニュージーランド、香港、インド、アラブ首長国連邦、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピン、タイ、ミャンマー
◇ヨーロッパ
ドイツ、フランス、スロバキア、チェコ共和国、イギリス、ベルギー
◇アメリカ
米国、カナダ、コロンビア、コスタリカ
オフィス写真
関連情報
- FPTソフトウェア(ベトナム本社) https://www.fpt-software.jp/company-information/company-fact-sheet/
- プレスリリース https://www.fpt-software.jp/fpt-software-insight/press-release/
- ニュース https://www.fpt-software.jp/fpt-software-insight/news/
- キャリコネニュース記事
・BIG4の総合系コンサルファームからアジア系ファームへ転職 なぜ安定したキャリアを捨てて新たな環境に飛び込んだのか
https://news.careerconnection.jp/channel/131521/
・オフショア開発でベトナムに大注目 「低単価」だけじゃない「親日」「技術力」でも高評価
https://news.careerconnection.jp/channel/132671/
・グローバルな環境で働きたい有名コンサル社員が選んだ「ベトナム系ファーム」という意外すぎる転職先
https://news.careerconnection.jp/channel/132825/
- 日経クロステックタイアップ記事
・DXアクセラレート2021 デジタル活用の勘所
https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/21/fptjapan/
・SAP「2025年問題を解決!FPTのSAPバージョンアップ「定額」支援サービスとは」
https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/21/fptjapan_01/
・ローコード「コロナ禍で注目集めるローコード ベトナム人材活用し、日本のDX支える」
https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/21/fptjapan_02/
・マネージドサービス 「DX時代の新ソーシング戦略「マネージドサービス」 リソース確保、ノウハウ蓄積、スピードアップ、コスト削減を強力支援」
https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/21/fptjapan_03/
・DX 「日本企業は蝶になり、羽ばたけるか Excelがクラッシュしたその時、DXがスタートする」
https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/21/fptjapan_04/
・Salesforce 「DXに欠かせないデータ統合 顧客接点の一元化はSalesforceで」
https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/21/fptjapan_05/