1. 株式会社Freewill
  2. 株式会社Freewill 採用情報
  3. 株式会社Freewill の求人一覧
  4. 広報・PR(経験者採用)

広報・PR(経験者採用)

  • 広報PR
  • 契約社員

株式会社Freewill の求人一覧

広報・PR(経験者採用) | 株式会社Freewill

会社概要

生きるテーマをビジネスにつなげるカンパニー

Freewill, Inc.は、シリコンバレーに姉妹会社を持ち、
ICTエンジニアリングとソーシャルサービス開発を行うグローバルICT企業です。
最先端のICT技術を通し、国内外の様々な企業へグローバルICTソリューションや、
グローバルICTコンサルティングサービスを提供し、日本のグローバル化に貢献するとともに、
ブロックチェーンやAI、5Gなどの技術を駆使したオリジナルサービスを展開し、
Sustainable eco Society(持続可能なエコ社会)」の実現を目指しています。

募集情報

社会貢献に特化したサービスをあなたの手で世界へ!

「利益(profit)」ではなく「全体の豊かさ(Prosperoty)」を追求した
自社サービスを通じ、私たちはビジネスをしながらSDGsに貢献できる手法を世界中に掲げ、「 Sustainable eco Society(持続可能なエコ社会) 」を実現していきたいと考えています。

そこで重要となるのが「広報PR」。
ここに新たに組織の「顔」として、ブランドの価値を高め、
広めていく重要なポジションを担っていただける方を募集します。

裁量権を持って、広報のプロとして社会貢献型のビジネスに挑戦したい!
という方からのご応募をお待ちしています。

仕事内容

Sustainable eco Society」を実現するための広報PR活動を通し、
Freewill, Inc.の組織ブランドの価値を高めるとともに、
日本国内や海外でのサービスユーザー数を増やしていくことが主な業務の目的です。

組織の理念やビジョン、事業内容、従業員や取引先などのステークホルダーを深く理解し、
情報発信チャネル毎の目的や課題の明確化、ターゲット設定、行動面、
心理面を捉えた上でのメッセージ・クリエイティブの立案といった
戦略的な思考と行動が求められます。
具体的には、以下の業務に携わっていただきます。

■業務内容
・プレスリリースの作成、発送
・危機管理広報(リスク対応)
・メディアや外部に向けた各種文書の起案・校正・推進
・TV・新聞・雑誌・ウェブ等の各種メディアとのリレーションと取材対応
・記者発表をはじめプレスイベントの企画立案・実施
・社内イベントのコンテンツ企画立案
・経営課題に対する広報戦略の企画立案
・プレゼン資料作成 etc…

必須資格・経験

以下のスキルや経験を持っている方を歓迎します。
※現時点で保持していなくとも、取得をコミットいただければ問題ありません

・企業での広報PR経験1年以上
・プレゼン能力
・資料作成能力
・KPIをもとに、数字を追いかける能力
・社内外の調整や交渉能力
・MS Office(Word、Excel、PowerPoint)のスキル

【あればなお可】
・ビジネスレベルの英語コミュニケーション能力
 ※外国籍の場合、ビジネスレベル以上の日本語能力
・Google Analyticsの基礎知識
・WEB広告(リスティングorソーシャル広告等)の運用経験
・WEBページ/広告の制作orディレクション経験
・WEBメディア運営経験
・WordPressでのサイト更新経験
・HTMLコーディング・デザイン経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・営業経験
・市場調査・分析の経験
・マーケティングの経験

職種 / 募集ポジション 広報PR
雇用形態 契約社員
給与
応相談
■正社員登用あり
■インセンティブあり
勤務地
  • 107-0061  東京都港区北青山1丁目4-5 VORT青山一丁目Dual’s 301
    地図で確認
本社(青山)勤務となります。
休日
≪年間休日120日以上≫
・月8~9日休み
・祝日
・年末年始休暇
・振替休日
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・出産休暇
・育児休暇
・介護休暇
・特別休暇(フリーオフ制度)
・生理休暇
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・通勤交通費支給(上限3万円)
・残業手当(超過した分全額)
・退職功労金制度
・昇給のチャンスあり(3カ月に一度の人事考課による)
・自己報酬決定制度(人事考課で一定基準を満たした社員が使用可能)
・インセンティブあり(通常業務外で貢献された方に支給)
・業績賞与
・Freewill大学(社内教育制度あり)
・Division Free(事業部を柔軟に移動できる制度)
・オフィスでふるさと納税
・グローバル・ビジネストレーニング
・国際CSR
・資格取得支援制度(※合格した場合上限1万円支給)
・プロジェクトオーナーシップ制度(社内起業制度)
・社内イベント ※年100回以上。
・ノマド制度(※裁量制)
・服装自由(※プロジェクトにより若干異なります)
・ええねん制度(勤続年数に応じカタログギフトのプレゼント)
・Women Will(女性活躍支援)
選考ステップ
1.書類選考
2.面接(2~3回)※青山本社 or オンラインにて行います。
3.内定
会社情報
会社名 株式会社Freewill
設立
2005年1月 会社設立
2013年3月 東京オフィス設立
2018年12月 株式会社Freewillに商号変更
2019年1月 新生(株)Freewillとして始動
資本金
1000万
社員数
170名(2022/8/1時点)
代表
Toshi Asaba, FOUNDER & CEO 
事業内容
・グローバルICTエンジニアリング
・グローバルICTコンサルティング
・グローバルビジネストレーニング
・自社サービスの開発・運用

〈4つの自社開発サービス〉
■SPIN:https://spin-project.org/
地球の才能を育むストーリーファウンディング
■Vibes.media:https://vibes.media/
誰もがライターとなり世界にGood Vibes(善き行い)な記事を届けられるWebメディア
■Freewill Freespace:https://www.freewill-freespace.com/
熱と才能が結びつく、社会性事業に特化した
クラウドソーシング・サービス
■tells market:https://tells-market.com/
買い物をするだけで、森が増えるオンラインマーケット