【ミッション】
・本社屋等の建物および屋内外設備の安全性維持と快適な職場環境の提供
・本社屋等の将来計画立案への主体的参加
・日常の様々な番組やイベントに応じた建物設備面でのサポート
【仕事の内容】
・放送局舎(スタジオ棟・送信所・制作関連施設等)のインフラ設備(電気・空調・給排水・防災・その他建物付属設備)の維持管理
・主調整室・スタジオ・基地局等、放送業務に直結する重要設備の停電対策・無停電化対応の計画と運用管理
・年間保守計画の策定と実施管理(24時間稼働を考慮した保守タイミングの社内調整)、予算作成管理
・大規模修繕計画の立案及び実施、予算作成管理
・外部委託業務(設備保守、清掃等)との契約管理および品質評価
・非常時のBCP(事業継続計画)に基づくインフラ対応
・法定点検・官庁対応(各種定期報告書作成)(消防法、建築基準法、電気事業法、省エネ法等)
・社内(報道・技術・制作関連)各部門との調整業務、施設関連要望対応
・SDGsやZEB等、環境負荷軽減を意識した省エネ施策と導入提案およびエネルギー管理
【やりがい】
・単なるビル管理ではなく、非常に高度な電気設備を含め、多種多様な設備を有する放送局という特殊な建物および設備の維持・管理に携わり、多様な経験・知見を積めるチャンスです。
・電気・空調・衛生設備など、職場環境に欠かせないインフラを支えることで、誰かの「困った」を解決できる存在になれます。
・放送局の中の全てのセクションと連携し、番組やイベントのサポートをすることができます。
・設備投資予算の策定を主導し、中長期の事業計画にも積極的に関与いただきます。企業の成長を支える重要なポジションです。
・将来の新社屋移転構想において、斬新かつ柔軟な発想を基にファシリティ面での主軸を担うことができます。
【応募資格】
・電気主任技術者、建築物環境衛生管理技術者(ビル管)、エネルギー管理士のいずれか1つ資格を持っていること
・既存の枠にとらわれず、向上心がある方
<大歓迎!>
・放送局・放送関連施設でのファシリティ管理経験者
・高圧電気設備、非常用発電機、冷凍機、UPS等の運用経験者
選考プロセス
各職種【応募する】ボタンより、情報のご登録をお願い致します。
ご登録いただいた方の中から、適宜ポジションがある場合は、当社からご連絡をさせていただきます。
ご登録いただいた情報は、登録日から1年間有効です。
併願は不可とします。
ご登録いただいたすべての方に、選考の機会をお約束するものではありません。
職種 / 募集ポジション | ファシリティ部門 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 本社(東京都港区台場) |
勤務時間 | 通常 9:30~17:30(所定労働時間8時間、休憩1時間)時差出勤可 ※整備のための夜勤あり(年間10~15日程度) |
休日 | 週休2日制、祝日 年末年始休暇 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、看護休業、介護休業 |
福利厚生 | <待遇> 通勤費支給あり 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金) 確定拠出年金制度 慶弔見舞金制度など各種福利厚生制度 <福利厚生> 選択型福利厚生制度、社員食堂・カフェレストラン、診療所、財形制度、 育児・介護支援(産休・育児休業、看護、介護休業制度含む)ほか |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(指定喫煙室あり) |
会社名 | 株式会社フジテレビジョン |
---|---|
資本金 | 88億 |
従業員数 | 1,171名(2025年8月1日現在) |