<薬と健康に地域密着で貢献する業界のリーディングカンパニー>
1930年の創業以来、配置薬の製造から販売まで製販一貫体制を確立し、お客様のニーズに対して常に忠実に対応してきました。
ドラッグストア、配置薬販売、医薬品製造、研究開発、医療品医薬品の販売という5つを軸に人々の健康を守るため幅広い事業を展開し、複合型医薬品企業として人々の健康を幅広くサポートします。
これからも常に新たな分野へのチャレンジを進めながら、研究から製造、販売まで自社で対応し、皆様の健康に寄り添ったサポートを続けてまいります。
【人事部からのメッセージ】
現在「ドラッグセイムス」では、多くの障がいをお持ちの方が働いています。
アットホームな職場環境で、多くのスタッフがスキルアップしています。たとえば、最初は陳列作業だけを担当していたスタッフが、店長や仲間の励ましもあって、接客や売場づくりもできるようになり、レジを担当するまでにスキルアップしたということもあります。
また、少しでも働きやすい環境を整えるために、勤務時間や日程の調整など、さまざまなご要望にもできるだけお応えしています。
仲間と協力し合いながら、一緒に働きたい!という熱意のある方のご応募をお待ちいたしております。
【業務内容】
商品の陳列・補充、お客様のご案内、清掃等をご担当いただきます。
・商品を段ボール箱から出して商品棚に陳列、期限の確認
・医薬品以外の日用品、食品等お客様から場所を聞かれた際のご案内
・店舗内の床のモップ掛けや駐車スペース等の清掃
※店頭での仕事になるので、お客様や店舗スタッフとのコミュニケーション能力が必要です。
また、ほとんどが立ち仕事で、10kg以上ある重い商品もあるため、体力も必要なお仕事です。
※車いすを使った就労は、通路やバックヤードのスペースが限られているためできません。
また、聴覚障がいの方は、補聴器を使用して通常会話に支障がない方に限らせて頂いています。
職種 / 募集ポジション | 障がい者雇用/ドラッグストア勤務(パート) |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
給与 |
|
勤務地 | 東京・埼玉・千葉・神奈川・栃木・茨城・群馬のドラッグストアセイムス各店舗 ※自宅から通勤できる店舗を考慮します。 |
勤務時間 | 時間・曜日についてはご相談に応じます。 ※「週20時間以上、30時間未満の勤務で週に3日は休みたい」、 「1日9時間拘束の8時間勤務で構わない」など、さまざまなご要望にできるだけ応えるようにしています。 |
会社名 | 株式会社富士薬品 |
---|---|
会社設立 | 1954年(昭和29年)4月 |
代表者 | 代表取締役社長 高柳 昌幸 |
本社 | 〒330-9508 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4丁目383番地 TEL : 048-644-3240(代表) |
資本金 | 314,559,500円 |
事業内容 | 配置薬販売事業、ドラッグストア・調剤薬局事業、医療用医薬品販売事業、医薬品研究開発事業、医薬品製造事業 |
従業員数 | 20,563名(連結/パート・アルバイト等含む) [2025年3月末現在] |
ドラッグストア・調剤薬局店舗数 | 1,273店舗 [2025年3月末現在] |