◆社内SEとしてアプリケーションエンジニアを募集します!
社内システムのアプリ系エンジニアとして、システムの設計・開発を担当し、事業側や業務側と協力してトータルサポートを提供します。
要件調整などを行い、基幹系システムの構築から開発運用保守までを同部署メンバーと協力しながら対応頂きます
またシステムの内製開発とクラウドサービスの利活用を組み合わせて、様々な業務のシステム化・効率化を推進いたします。
仕事内容
社内SEとして、事業部門や業務部門の方たちのニーズを理解し、最適なアプリケーションを設計・開発・カスタマイズするポジションです。
特に2025年からスタートした基幹系システムの移行やデータベースの構築に関わっていただきます。
・要件定義、技術的な課題解決
・アプリケーションの設計、開発、テスト、運用
・アーキテクチャ設計、データベース設計
・チームメンバーの技術指導、育成
・プロジェクトマネジメント
仕事の魅力
・社内のシステム整備について、責任のあるポジションでかかわることができる
【求める人物像】
■ビジネスとマネージメントを理解しようとする意識を持ち、プロジェクトマネージャと協調してプロジェクトを遂行する協調性がある方
■高いプレッシャーの中でも冷静にプロジェクトを分析し遂行出来る方
■困難な状況においても、粘り強く対応できる方など
求めるご経験
【必須スキル】
・ZohoCRM、SalesforceなどのSaaSを利用した業務アプリケーションでの設計、開発経験(3年以上)
・Java、C#、PHP、Python等のプログラミング言語に関する深い知識と開発経験
・Spring Framework、Django、Laravel等のフレームワークの利用経験
・RDBMS(MySQL、PostgreSQL、SQLServer、Oracle等)の設計・運用経験
・HTML、CSS、JavaScript、React、vue.js等のフロントエンド技術に関する知識
・Git等のバージョン管理システムの利用経験
・ユーザー折衝、要件定義の経験
・業務部門やエンドユーザーとの要件調整、および仕様策定の経験
・ユーザーからの問い合わせ対応、および課題解決の経験
【歓迎スキル】
・チームリーダー、テックリードとしての経験
・AI開発、及び、AI開発プロジェクトマネジメント経験のある方は、尚可
・プロジェクトマネジメント経験
【求める人物像】
・ビジネスとマネージメントを理解しようとする意識を持ち、プロジェクトマネージャと協調してプロジェクトを遂行する協調性がある方
・高いプレッシャーの中でも冷静にプロジェクトを分析し遂行出来る方
・困難な状況においても、粘り強く対応できる方など
職種 / 募集ポジション | アプリ系システムエンジニア職(PM/SE/システム企画等) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ※3ヶ月間の試用期間あり。その間の給与・待遇に変更はありません。 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 9:30~18:00 8:30~17:00 所定労働時間:7時間30分のシフト制 ※残業はひと月あたり10時間以内 |
休日 | 【休日休暇】 ・完全週休2日制(土、日、祝日) ・その他休暇:有給休暇、年末年始、慶弔 など |
福利厚生 | 【福利厚生】 ・昇給年1回、賞与年2回 ・交通費支給(月5万円迄) ・その他手当:職務手当・資格手当・家族手当など ・社会保険完備 ・財形貯蓄制度 ・従業員持株会 ・育児休業制度 ・ホームヘルパー制度 |
加入保険 | ・社会保険完備 (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ・各種法人保険(団体長期障害所得補償保険、医療保険等) |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
会社名 | 株式会社船井総合研究所 |
---|---|
設立 | 1970年3月6日 |
資本金 | 3,125百万円 |
売上高 | 282億3800万円(2023年度) |
従業員数 | 1,535名(2023年12月末時点)※グループ全体 |
代表者 | 代表取締役社長 グループCEO 中谷 貴之 |
所在地 | 大阪本社 〒541-0041 大阪市中央区北浜4-4-10 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO 〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35F |
株式公開種別 | 東京証券取引所 プライム(証券コード 9757) |
グループ企業 | 株式会社船井総合研究所〔経営コンサルティング事業〕 代表取締役社長 真貝大介 株式会社プロシード〔コンタクトセンターコンサルティング事業〕 代表取締役社長 柳楽仁史 船井(上海)商務信息咨詢有限公司〔経営コンサルティング事業(中国)〕 董事長 出口恭平 総経理 二杉明宏 成長戦略株式会社〔経営コンサルティング事業〕 代表取締役社長 菅原祥公 株式会社船井総研あがたFAS〔ファイナンシャルアドバイザリー事業〕 代表取締役社長 出口 恭平 アルマ・クリエイション株式会社〔マーケティング事業〕 代表取締役社長 神田 昌典 船井総研ロジ株式会社〔ロジスティクスソリューション事業〕 代表取締役社長 橋本直行 株式会社HR Force〔HRソリューション事業〕 代表取締役社長 村田泰子 |