募集背景
これまでの実績とお客様からの信頼関係により案件数が急速に増加している現状です。
自身で裁量を持ち、プロジェクトマネジメントを行い、事業を牽引していただける方を探しています。
今後はIPOを見込んでおり、第二創業期とも言えるこのフェーズで一緒に事業を大きくしていきませんか?
仕事内容
GENEROSITYは、リアルとデジタルを融合した体験価値向上型コンテンツの企画・制作を手がけるクリエイティブ企業です。
映画試写会、ブランド記者発表会など、ハイブランドや大手エンターテイメント企業のフラッグシップイベントのプロジェクトマネジメントを担当していただきます。
企画立案から実施、振り返りまで一気通貫でプロジェクトを推進するポジションです。
クライアントに対する裁量と責任を伴ったポジションで、自身の描いたイベントを形にしてみませんか?
■具体的な業務内容
・企画提案: クライアントのニーズに基づいた、差別化されたイベント企画の立案
・予算管理: 全体予算の設計と管理
・出演者調整: タレント・アーティスト起用の企画と調整
・制作監理: 会場設営、装飾、映像・音響など制作全般の管理
・来場者体験設計: 招待状発送からプレゼント企画、当日オペレーションの設計
・チームマネジメント: 社内外の関係者との連携とプロジェクト推進
(変更の範囲: 会社の定める業務)
ポジションの魅力
・裁量の大きさ: 大手制作会社とは異なり、案件全体を少人数で担当するため、企画から実施まで幅広い業務と決定権を持てます
・案件選択の自由: 自分の興味・関心に合わせた案件を選ぶ自由があります(特定のブランドやアーティストなど)
・一流クライアントとの直接取引: ハイブランドや大手エンターテイメント企業と直接仕事ができる環境
・キャリア構築: 大規模イベントのPM経験を積むことで、市場価値の高いスキルセットを構築できます
働き方
リモートワーク&フレックス制度で柔軟な働き方が可能
イベント実施日などは現場対応あり
少数精鋭でフラットな組織文化
挑戦を推奨する環境
キャリアパス
プロジェクトリーダー→アカウントマネージャー→事業部マネージャーなど
特定領域のスペシャリストとしてのキャリア構築も可能
ハイブランドとの密な関わりを通じた、高度な企画力と交渉力の獲得
組織構成
プランナー・デザイナー・エンジニアが連携する小回りの利くチーム体制。迅速な意思決定と柔軟な対応力が当社の強みです。
GENEROSITYでは、社員一人ひとりが自らの可能性を最大限に発揮できる環境づくりを大切にしています。
大手制作会社では体験できない裁量の大きさと、中小制作会社では出会えない大型案件—その両方を実現できるフィールドで、あなたの力を発揮してみませんか?
応募資格
【必須(MUST)】
・イベント企画・運営のPM経験
・クライアントへの提案・折衝経験
・予算管理・進行管理能力
・チームをリードするマネジメント力
【歓迎(WANT)】
・大手制作会社での経験があり、より裁量の大きな環境を求めている方
・中小規模の制作会社で、より大型案件に挑戦したい方
・ブランドやエンターテイメントへの高い関心と理解
・リアルとデジタルを融合させた体験設計に興味がある方
職種 / 募集ポジション | イベントプロジェクトマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 定め無し(試用期間3ヵ月) |
給与 |
|
勤務地 | 変更の範囲: 会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む) |
勤務時間 | フレックスタイム制(1日標準労働時間8時間) ※5時00分~22時00分の間で勤務するものとする |
休日 | ・年間120日(完全週休二日制、土曜 日曜 祝日) ・有給休暇(入社半年経過時点10日) ・その他(夏期、年末年始等各種休暇有) |
福利厚生 | ・リモートワーク可 ・フレックス勤務制度 ・出産・育児支援制度 ・ストックオプション ・定期健康診断 ・ランチ補助 ・社内イベント・勉強会他 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
福利厚生:SO、出産育児支援制度、定期健康診断、ランチ補助、社内イベント勉強会他 | 諸手当 |
交通費全額支給(月3万円上限) |
会社名 | 株式会社GENEROSITY |
---|---|
代表者 | 西垣 雄太 |
設立 | 2015年5月15日 |
主な事業 | GENEROSITYの主な事業は、大きく分けて5つの軸で展開しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ・マーケティングプランニング/実行支援 ブランドの年間を通じたマーケティング計画に沿って、プロモーション戦略・キャンペーン企画・クリエイティブ制作を行います。直近では大手総合代理店やコンサルティングファームが手かげるような案件も実施しています。 ・O2Oマーケティングソリューション リアル・ソーシャル・デジタルを駆使し、特別な体験とビジュアルコミュニケーションでブランドのマーケティングをサポートする自社プロダクトを様々展開しています。 ・キャスティング事業 トップインフルエンサーからマイクロインフルエンサーまで、クライアントの要望に合わせてキャスティングを行います。 ・広告配信事業 SNS広告のプランニング・配信ができる広告事業です。イベント来場者のデータをベースにプランニングを行うことが可能です。 ・デジタルプロダクト/サービス開発 ブランドキャンペーンで活用されるアプリやWEBサイト等、オリジナルのシステムを開発します。システムとしての機能性のみならず、ハイブランドのデザインルールに則ったクリエイティブも同時に実装します。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |