企業情報
GENEROSITYは、デジタルコンテンツ制作やプロモーション支援を主軸としたクリエイティブ企業です。主にWebサイトやアプリケーションの開発、AR・VR技術を活用した体験価値向上型コンテンツの制作、データ解析を基盤としたマーケティング戦略の提案を行っています。
また、企業のニーズに応じた技術ソリューションを提供し、最先端技術の活用を通じてクライアントのビジネス成長を支援しています。多様なプロジェクトに対応可能な柔軟性と迅速さを強みとし、未来志向のクリエイティブを追求しています。
募集背景
当社は、ARやVRなど最新技術を活用し、年間30件以上のプロジェクトを手掛けています。現在、プロジェクト数の拡大と技術革新を背景に、より高度なソリューションを提供できるテクニカルディレクターを募集しています。新しい技術に果敢に挑戦し、顧客体験価値の向上を目指していただける方を歓迎します。
仕事内容
1〜3ヶ月単位のプロジェクトにおいて、開発、デザイン、プランナーと連携しながら仕様調整を行い、制作進行を担当していただきます。
WEBサイト制作やAR/VRなどのデジタルコンテンツ開発を進める中で、要件定義から開発計画、実装方法の検討、進行管理まで幅広く携わり、プロジェクトの成功を導く重要な役割を担います。プロモーションの性質上、最新技術をキャッチアップしつつ、新たな顧客体験価値を創造するやりがいを感じられるポジションです。
■具体的な業務内容
・プロジェクトの仕様調整・進行管理(同時に3〜5案件を並行して担当)
・要件定義・開発計画・実装方法の検討
・開発チームやプランナーとの密なコミュニケーションによるプロジェクト推進
・新しい技術のキャッチアップと顧客体験価値の設計
(変更の範囲: 会社の定める業務)
期待する役割・ミッション
テクニカルディレクターとして、最先端の技術を駆使し、多種多様な開発依頼に対して最適なソリューションを提供することが求められます。プロジェクトの進行管理を通じて、開発チームの効率化を図り、会社全体の利益最大化に寄与してください。
また、顧客への安定的なサービス提供を支えるディレクション業務に加え、リスクヘッジを行い、スムーズなプロジェクト運営を実現することがミッションです。
キャリアパス
・テクニカルディレクターとして経験を積み、プロジェクトマネージャーや技術責任者へのステップアップが可能です。・最先端技術に触れ続ける環境で、国内外の一流企業との協業プロジェクトを通じてスキルを磨けます。
組織構成
・プロジェクトチームはプランナー、デザイナー、エンジニアで構成されており、平均年齢30代の若いメンバーが活躍しています。
・テクニカルディレクターはプロジェクトの中心的役割を担い、各部署間の連携を強化するポジションです。
本ポジションの魅力
・最先端技術(AR/VR)に触れられる環境
・裁量の大きいポジションで自己成長が可能
・若いメンバーと活気ある職場で働ける
・リモートワークや服装自由など柔軟な働き方が可能
【当社キャリアの魅力】
株式会社GENEROSITYでは、ARやVRを中心とした最新技術を活用し、顧客の体験価値向上を目指すプロジェクトを多数展開しています。技術者として常に挑戦できる環境が整っており、国内外の一流企業との連携を通じて成長できる点が魅力です。また、リモートワークやフレキシブルな働き方を推奨しているため、仕事とプライベートの両立も可能です。
応募資格
【必須(MUST)】
・Webアプリケーションの基礎知識
・プロジェクトまたはプロダクトの管理・開発経験
・BacklogやJIRA等を使ったタスク管理の経験
【歓迎(WANT)】
・Webフレームワークを用いた開発経験(Vue.js, Ruby on Rails, Node.js等)
・AWSを使用した経験
・ハードウェアを用いた開発経験
職種 / 募集ポジション | テクニカルディレクター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 定め無し(試用期間3ヵ月) |
給与 |
|
勤務地 | 変更の範囲: 会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む) |
勤務時間 | フレックスタイム制(1日標準労働時間8時間) ※5時00分~22時00分の間で勤務するものとする |
休日 | ・年間120日(完全週休二日制、土曜 日曜 祝日) ・有給休暇(入社半年経過時点10日) ・その他(夏期、年末年始等各種休暇有) |
福利厚生 | ・リモートワーク可 ・フレックス勤務制度 ・出産・育児支援制度 ・ストックオプション ・定期健康診断 ・ランチ補助 ・社内イベント・勉強会他 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
福利厚生:SO、出産育児支援制度、定期健康診断、ランチ補助、社内イベント勉強会他 | 諸手当 |
交通費全額支給(月3万円上限) |
会社名 | 株式会社GENEROSITY |
---|---|
代表者 | 西垣 雄太 |
設立 | 2015年5月15日 |
主な事業 | GENEROSITYの主な事業は、大きく分けて5つの軸で展開しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ・マーケティングプランニング/実行支援 ブランドの年間を通じたマーケティング計画に沿って、プロモーション戦略・キャンペーン企画・クリエイティブ制作を行います。直近では大手総合代理店やコンサルティングファームが手かげるような案件も実施しています。 ・O2Oマーケティングソリューション リアル・ソーシャル・デジタルを駆使し、特別な体験とビジュアルコミュニケーションでブランドのマーケティングをサポートする自社プロダクトを様々展開しています。 ・キャスティング事業 トップインフルエンサーからマイクロインフルエンサーまで、クライアントの要望に合わせてキャスティングを行います。 ・広告配信事業 SNS広告のプランニング・配信ができる広告事業です。イベント来場者のデータをベースにプランニングを行うことが可能です。 ・デジタルプロダクト/サービス開発 ブランドキャンペーンで活用されるアプリやWEBサイト等、オリジナルのシステムを開発します。システムとしての機能性のみならず、ハイブランドのデザインルールに則ったクリエイティブも同時に実装します。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |