募集ポジション
GIGが展開する新規サービス含め複数のHR系サービスでセールスをご担当いただきます。
現在立ち上げ中の新規サービスから、すでに運用中の既存サービス(WorkshipまたはXDesigner)まで様々なサービスがあり、
その中で1つもしくは複数サービスのセールスを担当していただきます。
代表や部長、マネージャーと連携しながら、事業運営や営業活動に取り組んでいただきます。
将来的には、サービスや新規事業の責任者として活躍できるキャリアパスが広がっています。
GIGのHRサービス
1.Workship
即戦力のクリエイター人材と企業プロジェクトをマッチングする人材プラットフォーム
2.XDesigner
国内最大規模のフリーランスデザイナー専門エージェントサービス
3.新規サービス
市場ニーズを捉えた新規プロジェクトの立案・推進に取り組んでいただきます。
※ご志向やスキルに応じて、関わる担当範囲を柔軟に調整いたします
主な業務内容
- クライアントの課題のヒアリング・提案
- クライアントの事業課題や採用課題ニーズをヒアリングし、Workshipを活用した最適な解決策を提案
- 各改善施策
- ユーザーの声やデータを元に営業活動の見直し
- プロセスに基づき同部署のマーケターやカスタマーサクセスと連携
- 新規サービスの立ち上げ
- 市場調査や競合分析を通じて、サービスコンセプトを設計
- プロジェクトスケジュールや予算の管理業務をサポートし、関係部署との連携を担当
- 事業戦略/企画の立案・推進
- 中長期的な事業戦略の策定に向けたデータ収集・分析を担当
- KPIの進捗状況を可視化し、改善策の提案を実施 など
また、直近で新規サービスも考えているため、これからの挑戦を一緒に楽しみながら、事業を共に育てていける方をお迎えしたいと考えています。
※変更範囲:セールス等に関する業務
当部署で大切にしていること
事業部のパーパスは「都市部と地方の格差をなくす」を実現すること。
「正社員を採用できない」「よりプロフェッショナルな人材を採用したい」といった人材課題を、すべてGIGのサービスで解決できる未来を目指しています。
本ポジションの魅力
・個人主義ではなく、チーム全体で目標達成を目指す営業スタイルを経験できます
・クリエイティブに強みを持つ環境で、マーケティング、デザイン、エンジニアなど多様な分野の知識を取り入れた提案力が身につきます
・市場動向の分析やデータに基づいた提案を通じて、営業職としてのスキルを高めることができます
・事業規模が安定していながらも、自分の成果次第で給与や評価が向上する環境で、挑戦する機会が多くあります
・経験に応じて、ご自身の強みを活かして既存事業のグロースだけでなく、新規事業をゼロから経験できます
応募条件
・人材営業経験のある方
※SES営業等大歓迎です
※豊富な業務経験は問いません / カルチャーマッチを重視しています
応募資格
・オフィス(東京都中央区)への出勤が可能な方
※週2日間までリモート勤務可
・日本語でのコミュニケーション(会話・テキストの両方)が可能な方
※目安:日本語検定のN1レベル以上の方
求める人物像
・チャレンジ精神がある方
・PDCAサイクルを回し物事を考えられる方
・WEBが好きで、新しい技術やサービスが好きな方
・周りと積極的にコミュニケーションをとることが好きな方
・柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる方
・現状に満足せず、新しい知識・技術を習得していく意欲がある方
・積極的に情報発信ができる方
開発環境 / ツール
・管理ツール:Googleドキュメント、スライド、スプレッドシート、
・コミュニケーションツール:Gメール、Slack
・支給マシン:ノートPC、ディスプレイ1台
■■参考■■
▼企業コンセプト:https://giginc.co.jp/concept
▼社員インタビュー:https://giginc.co.jp/blog/interview
▼プロジェクト事例:https://giginc.co.jp/works
職種 / 募集ポジション | 【Skillshare】セールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【アクセス】 都営浅草線:東日本橋から徒歩5分、都営新宿線:浜町から徒歩6分、JR:馬喰町から徒歩8分、東京メトロ:人形町から徒歩12分 ※変更の範囲:本社のみ |
勤務時間 | 10:00〜19:00 ※週2日までリモート勤務可 ※出社時、前後2時間の時差出勤可(勤務開始8:00~12:00) ※感染症の状況に応じて、一時的にフルリモート勤務推奨となることもあります |
休日 | ◆休日 土日祝祭日、国民の休日、有給休暇、年末年始休暇 ◆有給休暇 初年度10日 ※入社日に3日分付与、入社6ヶ月目に残りの7日分付与 ◆特別休暇 慶弔休暇、出産休暇、アニバーサリー休暇など |
福利厚生 | ・勉強会・セミナー参加支援制度 ・LT・セミナー登壇支援制度 ・表彰・奨励制度 ・社内イベント ・部活動支援制度 ・定期健康診断実施 ・インフルエンザ予防接種 ・交通費支給 ・家賃補助各種補助制度など |
加入保険 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
試用期間 | 6ヶ月(試用期間中は契約社員 / 正社員と待遇は同じ) 契約更新 有り(業務態度、勤務成績で判断する) 更新上限 無し |
選考フロー | 【STEP1】書類選考 ▼ 【STEP2】1次面接 ▼ 【STEP3】適性検査 ▼ 【STEP4】面接1〜2回 |
会社名 | 株式会社GIG |
---|---|
代表取締役 | 岩上貴洋 |
設立年月日 | 2017年4月 |
従業員数 | 100名 |
資本金 | 1億7,665万円(資本準備金含む) |
所在地 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜松1-11-8 ザ・パークレックス日本橋浜町 4階 |
主要取引先 | ㈱ リクルート 日本航空(JAL)㈱ ㈱ 日本経済新聞社 イオン ㈱ ㈱ ミクシィ ㈱ ドワンゴ ㈱ デジタルガレージ ソウルドアウト ㈱ ユニ・チャーム ㈱ ㈱ 日本M&Aセンター ウォンテッドリー ㈱ チームラボ ㈱ … 他 |
私たちが大切にしているもの | 1:Good is good ‣付加価値のあるものを創り、広く届ける。クライアントやユーザを創造しつづけることを大切にしています。情熱や想いを強く持ち、自分達が生み出したモノ、関わったコトでプロジェクトや世の中を前進させます。 2:JUST HACK IT ‣挑戦に失敗は付き物です。より良いモノをつくろう、改善しよう、個人でもチームでも前に自走して進める組織を目指しています。意味のある失敗を早く経験し、共有、仕組み化することを大切にしています。 3:Making a great team ‣責任感や当事者意識が、チームをつくると考えています。優秀な仲間たちと創業期の挑戦を楽しめる文化づくり、制度づくり、採用活動をおこなっています。 |
GIGで働く人々 | 「何をやるかより誰とやるか」 GIGに関わっているのは、経験豊富なメンバーばかりです。 グリーの初期エンジニアとして活躍し、海外拠点の立上げをしてきた取締役の賀川をはじめ、上場企業やベンチャー企業のCTO、起業やフリーランス経験者など、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。 価値あるプロダクトを仲間たちと共につくっていきたいという想いを持つメンバーが集まっています。エンジニア・デザイナー・マーケター・プランナー・ディレクターなど、「つくる人」が中心の組織づくりを進め、多くの人たちにきっかけを提供するプロダクトを創っていきたいと考えています。 |