募集背景
当社は、プライム市場のGMOインターネットグループ株式会社の連結企業として、
GMOインターネットグループの検索エンジンでの上位表示対策を担当しており、
多くの大手企業のマーケティング支援をおこなっています。
インバウンドの増加に伴い需要が高まっており
事業拡大をするためにも、コンサルタントを募集します。
業務詳細
インバウンド需要が増加したことによるMEO事業の拡大に伴い、
WEB集客にお悩みのクライアントに対して
自社開発MEOツールを活用したコンサルティング業務を提供いただく
仲間を募集しております。
・顧客折衝や提案書作成
・検索キーワードの現状分析
・検索アルゴリズムの解析業務
・グーグルビジネスプロフィールの情報設定および更新作業
・MEO対策に必要な運用業務(クリエイティブ作成/投稿・登録代行/その他代行作業など)
・効果検証およびレポート作成業務
・定例会対応
※MEOとは・・・Google Mapsを利用した上位表示施策のこと。
ユーザーがお店を検索した際に、Google Mapsの上位表示されることで
ユーザーの目につき、集客効果が得られる施策。
組織について
平均年齢31.4歳、社員間のコミュニケーションを促進するために、
オープンな執務スペースでの業務推進などの取組みを展開しております。
中途での入社者でも安心して活躍できる環境がございます。
必須条件
・顧客折衝経験
・WEBマーケティングのご経験
└Google関連に対するご経験
歓迎条件
・GoogleAnalytics利用経験
・検索アルゴリズム分析のご経験
・SNS全般の運用代行業務のご経験
・広告代理店など同業種での勤務条件
・HTMLソースコードを読める経験
・SEO対策に関する業務経験
・ChatGPTなどAIツールの活用経験
・エリアマーケティングに関する知見or実務経験のある方
求める人物像
・GMOインターネットグループの「 スピリットベンチャー宣言 」に賛同いただける方
・業務に対し自走出来る方
・人とのコミュニケーションが取れる方
・社内外を円滑に巻き込み、総合ディレクションを出来る方
部署の雰囲気
多店舗運営されているクライアント様のサポートおよび伴走をする部署のため
企業課題の解決のためにチーム単位でどう解決するか議論をしながら
日々の仕事に取り組んでおります。
仕事のやりがい
MEOの分析方法、内部施策、外部施策等のノウハウ全てを伝授しますので
その後は力量に応じて大きな裁量を持って業務を進めていただきます。
また、流入や順位状況などの効果を見ながらチューニングをおこなう等
サイトを育てていく感覚やスキルが身に付きやすい環境です。
加えて担当する業界の幅は広いので、様々な分野に携わることが可能です。
成果が目に見える業務ですのでやりがいは大きいです。
この仕事で得られるもの
多店舗運営されているクライアント様のため
解決するべき課題は多く施策難易度が高いですが
幅広い知識・スキル・経験といったハードスキルはもちろんのこと
顧客とのコミュニケーション力、社内調整力などのソフトスキルも要求されるため
一人前になる頃にはその社会的価値が非常に高い人材に成長できます。
「MEO Dash! byGMO」の特徴
MEO Dash! byGMOは、Googleマップ検索(ローカル検索)において、
企業の店舗情報やビジネス情報を検索ユーザーに見られる機会を増やし、
店舗集客を強化することが出来るサービスです。
Google検索で表記される3枠に表示されるような対策や、
Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)運用に伴う
投稿作業や商品登録作業の代行などを行っております。
職種 / 募集ポジション | MEOコンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 各線 渋谷駅より徒歩5分 |
福利厚生・制度 | ◆社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ◆MVP制度(半年に一度、部署・個人に対して表彰) ◆長期勤務者表彰制度 ◆ランチ補助 ◆カフェ無料 ◆託児所・キッズルームあり ◆リラクゼーションスペース・マッサージルームあり ◆社内イベント |
休日・休暇 | ◆完全週休2日制(土・日)、祝日 ◆年末年始休暇 ◆夏季休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆育児・介護休暇 など |
会社名 | GMO TECH株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長CEO 鈴木 明人 |
設立年月日 | GMO TECH :2006年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数(連結) | 230名(2024年12月末 連結人員) |
事業内容(GMO TECH) | AIで未来を創る 1. インターネット集客事業 2. WebマーケティングDX事業 3. SaaS DX事業 4. インターネットメディア事業 5. 上記を含むインターネット事業全般 |
事業内容(GMO-Z.com TECH KR) | アフィリエイト事業 決済サービス事業 |
事業内容(GMO ReTech) | AIで未来を創る賃貸オーナー・入居者向けのアプリケーションプラットフォームや、不動産賃貸手続きにおける契約の電子化サービスなどの不動産テック事業 |
所在地 | <GMO TECH・GMO ReTech:東京オフィス> 東京都渋谷区桜丘町26番1号セルリアンタワー <GMO TECH:福岡オフィス> 福岡県福岡市 中央区大名1-14-45 Qiz TENJIN 3階 <GMO TECH:宮崎オフィス> 宮崎県宮崎市老松2丁目2-1 GMO hinataオフィス <GMO-Z.com TECH KR:ソウルオフィス> 13th floor, 364, Gangnam-daero, Gangnam-gu, Seoul <GMO ReTech:金沢オフィス> 石川県金沢市広岡1-1-35 金沢第二ビル1F |
株式公開 | 東証グロース |
主要株主 | ・GMOインターネットグループ株式会社 ・鈴木 明人 |