GOKKOは、縦型ショートドラマに特化した映像スタジオ・制作集団です。
TikTokをはじめとするSNSで累計460万以上のフォロワーを持ち、作品累計再生数は50億回超え。
2025年からは、自社アプリ「POPCORN」と日本初となる縦型特化の撮影スタジオ「studio505」の立ち上げを通じて、企画・制作・配信・IP展開・ファンの熱量形成までを一気通貫で担う“縦型ショートドラマのエコシステム”構築に舵を切りました。
私たちは今、「90秒で泣ける映画体験」から「推したくなる物語IP」へと、縦型ドラマの可能性を次のステージに引き上げる挑戦を続けています。
♣募集背景♣
私たちGOKKOは、TikTokドラマを中心に数多くのヒット作を仕掛けてきたショートドラマスタジオです。
「日常で忘れがちな小さな愛」をテーマに、心を動かすコンテンツを届けています。
・累計再生数50億回以上
・総フォロワー数460万人
・毎月30本以上の新作ドラマを公開中
広告コンテンツにも力を入れており、TOYOTA、JAL、日テレ、JR西日本、PERSOL、docomoなど、多くのナショナルクライアントのマーケティング支援を行っています。
どんな会社なの? “GOKKO.inc”の全貌はコチラをチェック
▍- 縦型ショートドラマアプリ - POPCORN
2025年春、GOKKOのノウハウを結集し、**縦型ドラマ専用の映像配信アプリ「POPCORN」**をリリースしました。
POPCORNはただ“観る”だけのアプリではありません。
ユーザーは「好きなキャラを推す」「次話の展開を投票で決める」など、視聴体験に参加できる仕組みを備えています。
単なる配信アプリではなく、**映像とインタラクションを融合させた“次世代のエンタメ体験”**を目指しています。
▍今回募集するポジション
POPCORNは立ち上げ直後のフェーズにあり、今後の成長を加速させるためには、事業をドライブする責任者/ディレクターが必要です。
売上数字に責任を持ち、戦略を描き、仮説検証を繰り返しながらプロダクトを伸ばしていく中心を担うメンバーを募集します。
目先のKPIを追うだけでなく、ユーザーがリピートする理由を言語化し、どんな戦略がサービスを伸ばすのかを構造的に捉え、スピード感をもって回していく。
“作戦本部”として、攻めの事業責任者を担っていただきたいと考えています。
♣具体的な業務内容♣
・POPOPORN事業全体の売上責任を持ち、KPI達成に向けた戦略立案と実行
・ユーザー獲得・エンゲージメント・課金施策の企画・実行
・プロダクト改善のためのデータ分析、ユーザーインサイトの把握
・エンジニア・デザイナー・マーケターを巻き込み、開発〜施策を推進
・広告収益や課金モデルの最適化、外部パートナーとの折衝
・将来的には事業責任者としてチームをリード
実際どんな雰囲気なの?動画でオフィスツアーはコチラ
♣経験・スキル♣
▍必須要件
- 事業を伸ばすための企画・実行・検証の経験
- 数字責任を持ち、KPI改善に取り組んだ経験(規模・領域は不問)
- 論理的思考力と、実行まで落とし込む力
- チームを巻き込み、成果を出した経験
▍歓迎要件
- エンタメ系アプリ/漫画アプリ/動画配信サービスの事業推進経験
- コンサルティングファームでの戦略/事業開発経験
- スタートアップや新規事業のグロース経験
- マネタイズモデルの設計、LTV最大化の知見
▍求める人物像
- 0→1、1→10の成長フェーズを楽しめる方
- 数字を追いながらもユーザー体験を大切にできる方
- 新しいエンタメの形を社会に広げたい方
- 将来的に事業責任者を担いたい野心を持った方
♣その他♣
▍この仕事の魅力
- 事業全体の“成長戦略”に関われる
- 未整備なフェーズだからこそ「自分が会社を変えている」実感がある
- 組織の壁がないフラットな環境で、提案〜実行まで一気通貫で動ける
▍活躍している人たちの出身企業 ※一部抜粋
ビズリーチ、リクルート、DeNA、メルカリ、USJ、JAL、WOWOW、東映、ROBOT、クックパッド、セプテーニなど
※ドラマ業界未経験の出身者が9割、ただひたすらにエンタメが好きな人が集まっています。
▍2024年の実績 ※一部紹介
24年04月 Forbes主催 RISING STAR AWRAD 2024 アワード受賞
24年06月 TikTok Aword2024 上半期トレンド大賞 受賞
24年07月 11億円の資金調達をJAFCO、日本テレビより実施(※縦型動画企業の中で最大の資金調達)
24年09月 すごいベンチャー100選出
24年11月 NHKプロフェッショナル、Oha4!
24年12月 TikTok Aword2024 特別賞 受賞
♣事業内容♣
▍ピュアコンテンツ制作
総フォロワー460万人。総再生数50億回。
日常で忘れがちな「小さな愛」をテーマに縦型のショートドラマを毎日配信しています。『ごっこ倶楽部』『ウミガメごっこ』『DaiKai』『西條物語』と、様々なジャンルでのバズるドラマの実験アカウントです。小予算ではありますが、監督、脚本、制作、撮影、役者を自社で抱えているからこそ、自由度高いクリエイティブに専念出来る環境です。
▍Z世代向けブランディングコンテンツ制作(企業タイアップ)
企業プロモーションをドラマに載っけて届けるという『ドラマプロモーション』を提供しています。ナショナルクライアントを中心としており、過去実績では、TOYOTA、JAL(日本航空)、日テレ、NTTドコモ、JR西日本、PERSOL、など、業界最大手の企業様のプロモーションを担当しています。
企画、制作、撮影、編集、投稿分析までを手掛けていることもあり、企業PR動画でも、広告費を使わずに再生数を伸ばしています。
ピュアコンテンツで実績を残した監督と脚本家には、より多くの予算を投じた作品を制作する機会が与えられます。
職種 / 募集ポジション | (POPCORN事業)PM/D |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間6ヶ月 |
給与 |
|
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | フルフレックス(コアタイム 12:00~18:00) |
休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日、その他会社が指定する日 ただし、これらの日にも業務の必要に応じて出社を命じる場合がある |
福利厚生 | クリエイティブ向上のため独自の福利厚生を用意しています。 All for Creative └クリエイティブ専念 (ホテル、ワーケーション等) Be cute!! └美を追求(エステ、ネイル等) Do entertainment!! └エンタメ体験(ディズニー等) High creative!! └クリエイティブ向上(映画、演劇等) New days!! └非日常体験(キャバクラ、ホスト等) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、介護保険 |
会社名 | 株式会社GOKKO |
---|---|
設立 | 2022年2月 |
資本金 | 1億円(資本準備金を含む) |
役員 | 代表取締役 田中聡 代表取締役 多田智 |
従業員数 | 正社員109名 (2025年9月1日現在) |