About us
当社は、「すべての人の成長(Growth)と成功(Win)を支援する」という理念のもと、企業の経営基盤を支えるコーポレート機能の変革を通じて、企業と社会に新たな価値を生み出し続けています。
コーポレート機能を単なる管理部門ではなく、企業戦略を先導し、経営を動かす存在へと進化させる
その実現に向けて、クライアント視点と真のプロフェッショナリズムの両輪で、企業戦略の実行をあらゆる手段で支援しています。
私たちの支援は、制度設計や業務改善の提案にとどまらず、クライアントと一体となって実行・定着まで伴走することが特徴です。
その背景には、当社のビジョンに共感した公認会計士や事業会社・コンサル出身者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーによる、現場感と実行力に裏打ちされたノウハウがあります。
ぜひお気軽にカジュアル面談にお越しください!
当社は、現在進行中の事業拡大に伴い、共に未来を創造していく新たな仲間との出会いを求めています。
本カジュアル面談は、選考の一環ではなく、当社事業の現在地と展望、そして貴方のこれまでのご経験やキャリアプランについて、ざっくばらんに情報交換させていただく場として設けております。
形式的な面接では見えにくい、当社のカルチャーや仕事の面白さ、直面している課題について率直にお話しするとともに、貴方のキャリアに対する想いや、当社へのご興味について、ぜひお聞かせください。
この機会が、貴殿の今後のキャリアを考える上で、新たな視点や可能性を発見する一助となれば幸いです。まずは、お気軽にお話ししてみませんか?
GWPの魅力
◇挑戦と成長を加速させる環境
即戦力であっても“初めて”の領域に挑戦できる場を提供します。
若手でも裁量を持ち、積極的に挑戦できる風土があり、挑戦 → フィードバック → 成長のサイクルが早いため、成長意欲の高い方に最適な環境です。
◇温かくフラットな人間関係
GWPの一番の魅力は“人”。上下関係がフラットで心理的安全性が高く、信頼関係を築きやすい文化があります。
チームワークを重視するため、未経験者から即戦力の方まで、安心して活躍できます。ぜひ選考でお話しましょう。
◇育成と成長支援に本気で向き合う環境
入社後のオンボーディングをはじめ、OJTや定期研修、プロジェクトごとのフィードバックでスキルアップを支援。
独自の「SPGプログラム」により、学びと実践を繰り返す成長サイクルを確立。代表や部長との定期面談もキャリア形成を後押しします。
◇誠実な評価制度と昇格
目標管理評価とコンピテンシー評価の2軸で構成され、成果と成長の両面から公正に評価。
定期的な振り返りと評価会議を通じて、努力や変化に真摯に向き合う文化があります。
◇柔軟で自律的な働き方を支える制度
「ワークインライフ」の考えを大切にし、在宅勤務制度やフレックスタイム制度を導入。
ライフスタイルや働き方に合わせて、最も力を発揮できる環境を整えています。
◇一丸となれるイベント・文化風土
経営陣とのランチ会、ファミリーデー、アルムナイイベントなど、社内外のつながりを重視。
年に一度の「Growin'Award」では、全社員でプロジェクトや個人の功績を称え合い、GWPらしい学びと感謝の文化を体現しています。
詳細については下記より、弊社採用サイトをご確認ください。
詳細はこちら
職種 / 募集ポジション | カジュアル面談応募 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 最寄駅:東京メトロ 永田町駅 直結 銀座線・丸の内線・有楽町線・南北線 赤坂見附駅 徒歩1分 |
応募条件 | 正社員としての就業経験 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00) 標準労働時間8時間 休憩時間 原則午前11:45~午後12:45までの1時間 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日曜) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休職 介護休暇 有給休暇 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回 (その他会社の業績に応じて決算賞与が支給されることがあります) |
待遇・福利厚生 | タナベコンサルティング持株会 確定給付型企業年金(選択制退職金制度) フレックスタイム制 短時間勤務制度 在宅勤務制度 社員紹介報奨金 結婚・出産祝金 社内サークル制度(参加任意) 各種社内イベント・懇親会(参加任意) |
保険 | 各種社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) |
諸手当 | 交通費全額支給(上限月3万円まで) 公認会計士・税理士の場合、資格維持に必要な費用は会社が負担いたします |
研修制度 | プロの経営参謀を目指すコンサルタントとして成長するために、職位に応じて以下の研修制度を設けています。 ・コンサルティングメソッド ・プロジェクトマネジメント ・コーポレートファイナンス ・経営戦略の立て方 ・組織構造 ・業務フロー作成 ・提案書作成(実践) ・財務定量分析(実践) 等 |
選考フロー | 書類選考から内定まで3週間程度を想定しております。 ①カジュアル面談(対面orオンライン) ②書類選考 ③適性検査(10分) ④一次面接(対面orオンライン) ⑤二次面接(対面orオンライン) ⑥内定・オファー面談 ※1次面接の前後に能力検査(約1時間/WEB)を実施させていただく場合がございます。 ※ご状況により面接回数が増減する場合がございます。 ※面接をお急ぎの方や、転職を少し先にお考えの方も、選考日程や入社時期は柔軟に調整いたしますのでお気軽にご相談くださいませ。 |
会社名 | グローウィン・パートナーズ株式会社 |
---|---|
代表者 | 佐野 哲哉 代表取締役 CEO |
会社創設 | 2005年8月1日 |
資本金 | 90,000,000円【(株)タナベコンサルティンググループ(東証プライム:9644)グループ】 |
従業員数 | 98名(うち公認会計士 13名 税理士 1名) [2025年4月1日現在] |
事業内容 | ■フィナンシャル・アドバイザリー・サービス ・M&Aアドバイザリー ・クロスボーダーM&A ・バリュエーション&モデリング ・デューディリジェンス ・取得価額配分(PPA) ・PMI(Post Merger Integration) ・事業承継 ■バックオフィス業務コンサルティング ・経理財務・経営管理改革(Accounting Tech® Solution) 経理財務業務DX 管理会計の高度化/DX ガバナンス強化/DX ・IT戦略策定・IT導入支援 IT投資計画策定 RFP作成及びベンダー選定支援 システム導入・PMO支援 ■人事制度改革・人事コンサルティング ・組織・人事戦略 ・人事制度策定 ・人事業務DX ・労務・人事デューディリジェンス/PMI ■ベンチャー企業投資 |