ハピネットグループについて
ハピネットグループは玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4分野すべてにおいてトップクラスのシェアを誇るエンタテインメント総合商社です。
当社だからこそ得られる情報力や、独自の物流システムを武器に、メーカー様・販売店様それぞれのメリットを生み出しています。
株式会社バンダイナムコホールディングスは株式会社ハピネットの筆頭株主となっており、当社はバンダイナムコグループの関連事業会社です。
仕事内容
■業務の特徴
お任せするのはIPを軸にしたキャラクターくじ、カードゲーム、玩具・雑貨、文具、コスメ等の企画提案営業のポジションです。
提案先は大手コンビニ法人となるため、ルート営業が中心となります。
人気キャラクターやブランドを活用し、自分のアイデアが店頭に並ぶ達成感を味わえます。
またコスメ、日用品、文具、玩具菓子などの新たな商材カテゴリにも力を入れており、既存の枠にとらわれず、新しいカテゴリや販路を開拓することで、事業の成長に直接貢献できます。
■具体的な業務内容
・大手コンビニ法人に対して、キャラクターくじ、カードゲーム、玩具・雑貨、文具、コスメ等
の提案営業
・市場を分析し、コンセプトのある売場の企画提案
・顧客システムへのマスタ登録、在庫管理、物流オペレーション業務
・各種展示会、商談会への参加、トレンド商品の発掘
・海外コンビニへの輸出営業
■必須条件
・営業経験(2年以上)
・社内関係各所とのコミュニケーションを円滑に取れる方
・Excelでの数値管理
・PowerPointでの企画書作成
■歓迎要件
・法人営業経験のある方
・エンタメ業界経験者の方
・新しい企画や販促を考えるのが得意な方
★求める人物像
◎明るく素直で前向きな方
◎慎重かつ、丁寧に仕事ができる方
◎チームワークを大切にできる、周囲のサポートができる方
◎主体的かつ能動的 粘り強く簡単にあきらめない性格の方
| 職種 / 募集ポジション | IP商材を軸にしたコンビニ向け企画提案営業職 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | ※入社後3カ月間は試用期間となります(待遇面の違いはございません) |
| 給与 |
|
| 勤務地 | |
| 勤務時間 | 9:00~17:30(所定労働時間7時間30分 休憩60分) |
| 休日 | ■完全週休2日制(土・日・祝) ■年間休日125日 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 (入社3か月後に10日付与) ■産前・産後休暇 (取得実績有り) |
| 福利厚生 | ■社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■企業型確定拠出年金制度 ■退職金制度 ■持株会制度(奨励金10%補助) ■カフェテリアプラン(年間40,000ポイント付与) ■ベネフィットステーション ■保養所(軽井沢) ■社内販売制度 ■短時間勤務制度 ■研修制度(ステージ研修/キャリア研修/新任リーダー研修 など) ■自己学習支援(Schoo導入) ■オフィス内禁煙・分煙 |
| 加入保険 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
| 受動喫煙対策 | 屋内禁煙(喫煙室設置) |
| 会社名 | ハピネットグループ |
|---|---|
| 業種 | 玩具・遊戯用具の企画・製造・販売 映像・音楽ソフト等の企画・製作・販売 ビデオゲームハード・ソフト等の企画・制作・販売 玩具自動販売機の設置・運営 アミューズメント施設用商品等の販売 |
| ハピネット | <所在地> 〒111-0043 東京都台東区駒形ニ丁目4番5号 駒形CAビル <設立年月日> 1969年6月7日 <事業内容> 玩具・遊戯用具の企画・製造・販売 映像・音楽ソフト等の企画・製作・販売 ビデオゲームハード・ソフト等の企画・制作・販売 玩具自動販売機の設置・運営 アミューズメント施設用商品等の販売 |
| ハピネット・ホビーマーケティング | <所在地> 〒111-0043 東京都台東区駒形ニ丁目4番5号 駒形CAビル <設立年月日> 1952年12月25日 <事業内容> 模型玩具の販売 |
| ハピネット・メディアマーケティング | <所在地> 〒111-0043 東京都台東区駒形一丁目3番16号 駒形プラザビル <設立年月日> 2017年10月12日 <事業内容> 映像・音楽ソフトの販売 |
| マックスゲームズ | <所在地> 〒111-0043 東京都台東区駒形ニ丁目4番5号 駒形CAビル <設立年月日> 2004年7月30日 <事業内容> ビデオゲームハード・ソフト等の販売 ビデオゲーム関連商品の企画・製造・販売 トレーディングカードの販売 |
| ハピネット・ベンディングサービス | <所在地> 〒111-0043 東京都台東区駒形ニ丁目4番5号 駒形CAビル <設立年月日> 1972年5月16日 <事業内容> 玩具自動販売機の設置・運営 アミューズメント施設用商品等の販売 |
| ハピネット・ロジスティクスサービス | <所在地> 〒272-0002 千葉県市川市二俣新町17番地18 <設立年月日> 2001年4月2日 <事業内容> 物流業務全般の受託 |
| ブロッコリー | <所在地> 〒176-0012 東京都練馬区豊玉北五丁目14番6号 新練馬ビル <設立年月日> 1994年3月25日 <事業内容> コンテンツ(アニメ・ゲーム・音楽・映像・カードゲーム)の企画、制作 キャラクター商品の企画、製作、販売 |