【グループについて】
当グループは、不動産コンサルティング事業・開発事業・建設事業・不動産管理事業・賃貸仲介事業・LPガス事業の6事業2社で構成されており、事業部単位で、それぞれが責任をもって取り組むことで次の仕事が生まれ、ハタスグループとしての仕事を拡大させてまいりました。
【POINT★】
◎年間休日120日
→不動産・建設業界にはめずらしい120日越えでプライベートも充実!
GW・夏季・年末年始の長期休暇あり!
◎新規飛び込みなし
→営業先は既存の管理物件オーナー様が中心、新規の飛び込みはございません!
◎厳しいノルマなし
→厳しい個人ノルマはありません!目標に向かってチームで頑張れる環境です
◎残業少なめ
→社員の平均残業時間は20時間程度です!
◎インセンティブ制度あり
→取り扱う金額が大きい分、大幅な年収アップが見込めます!
インセンティブの社員平均は年200万円前後です
【仕事内容】
~西三河完工戸数No.1!入居率99.8%以上!オーナー様の資産を守る土地活用のご提案~
土地の有効活用を提案する営業職です。空地、農地、駐車場や住宅などの土地を保有されたオーナー様に向け、将来の相続、安定的な収入による将来の不安の解消など、抱える悩み、課題に寄り添った提案をしていただきます!
また、既存の物件の建て替え提案もしていただき、オーナー様の資産価値向上の提案をしていただきます。
■営業先は既に取引のあるお客様が中心
営業先は既存の管理物件オーナー様が中心となります。そのため、新規の飛び込みはございません。賃貸管理部門の担当者が定期的に接点をもち信頼関係が構築されているため、その関係性をベースにした営業の成果として、年間のご契約件数は一人当たり平均4棟を達成しております。
■オーナー様に寄り添ったご提案
当社が建てる物件に全く同じ設計のものはございません。自社設計・自社施工だからこそ、オーナー様のニーズに合わせた柔軟なご提案ができます。当社が手掛けた賃貸物件は完成する前に満室となっており、ご好評いただいております。
施工事例については弊社HPをご覧ください。《https://hatas-recruit.net/recruit/p2657/》
【建設不動産事業部について】
建設不動産事業部では、不動産・建設部門として、土地活用における不動産の企画・施工を手掛けております。当社が建てる物件は、事業目的、ニーズ、立地条件、周辺環境に応じてベストな提案を行うので、全てがオリジナルデザインになります。オーナー様にとって大切な物件だからこそ、その想いを形にしたいという会社の方針によるものです。子や孫の代まで残せるような、世代が変わっても価値の高い資産となる物件づくりを目指しております。
職種 / 募集ポジション | 土地活用コンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間あり(6か月) |
給与 |
|
勤務地 | 逢妻駅より徒歩5分 |
勤務時間 | 10:00〜19:00(実働8時間/休憩1時間) ◎平均残業時間20時間程度 |
休日 | ・年間休日120日 ・完全週休2日制(水曜日・日曜日休み) ・GW ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 |
福利厚生 | ・昇給 年2回 ・賞与 年2回 ・車通勤可(無料駐車場完備) ・社用車・携帯電話貸与 ・海外国内社員旅行 ・部屋探し補助(仲介手数料5千円~1万円) ・社員紹介制度 ・オフィスコンビニ設置 ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・永年勤続報奨金 ・社員表彰報奨金 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
昇給・賞与 | 昇給:年2回(5月・11月) 賞与:年2回(7月・12月)※過去実績 |
諸手当 | ・通勤手当 ┗公共交通機関の場合:全額支給 車の場合(距離で算出):上限20,900円/月 自転車の場合:2,000円/月 ・資格手当 ┗宅地建物取引士 ファイナンシャルプランナー1級・2級 賃貸不動産経営管理士 1級・2級建築施工管理技士 1級・2級建築士 1級・2級建築施工管理技士 他 ・家族手当 ┗配偶者:5,000円 第一子:10,000円 第二子:5,000円 第三子:5,000円 ・住宅手当:自社物件10,000円/月 ・残業手当 ・役職手当 |
応募資格 | 【必須条件】 ・普通運転免許(AT可) ・不動産業界のご経験 ┗◎職種未経験でもOK! ◎経験者歓迎!ブランクOK! ◎学歴・年齢不問! ◎中途社員の比率が高い職場です! 【歓迎条件】 ・土地活用営業のご経験 ・マネジメントのご経験 ・宅地建物取引士 ・ファイナンシャルプランナー ・接客業、営業経験 |
定年 | 60歳(再雇用制度あり/65歳まで) |
会社名 | ハタス株式会社 |
---|---|