1. ハウス食品株式会社
  2. ハウス食品株式会社 採用情報

ハウス食品株式会社 採用情報

ハウス食品株式会社

ハウス食品グループについて

私たちハウス食品グループは、1913年大阪市に薬種化学原料店「浦上商店」として創業し、「日本中の家庭が幸福であり、そこにはいつも温かい家庭の味ハウスがある。」という創業の志を脈々と受け継ぎ、常に時代の課題に挑戦し、新たな食文化を創造してきました。

そして、私たちは創業100周年にあたる2013年に「食を通じて人とつながり、笑顔ある暮らしを共につくるグッドパートナーをめざします。」というグループ理念を策定し、一企業市民としてのありたい姿、“To Be”を掲げました。このグループ理念は、企業市民として果たすべき「3つの責任」~すなわち「お客様への責任」「社員とその家族への責任」「社会への責任」~を念頭に置いて制定されたものですが、これからの時代においてもサスティナブルな社会に貢献できる存在になるべく、この「3つの責任」をより高い次元で実現できる企業グループに向けて、弛まぬ変革を続けてまいります。

≫グループトップメッセージ

≫ハウス食品株式会社 商品/ブランドサイト

変革への挑戦者へ

私たちハウス食品グループの歴史は変革の歴史です。

「日本中の家庭が幸福であり、そこにはいつも温かい家庭の味ハウスがある。」という創業の志を脈々と受け継ぎ、常に時代の課題に挑戦し、新しい食文化を創造してきました。

時代によって食のカタチが変化しても、変わらない食の力。どんなに時代が変わっても食の力をしっかりお客様にお届けしたい。家庭の食卓はもちろん、外での食事、さらに世界へ。そのために、私たちは常に新しい価値を創造していくことができる「クオリティ企業」への変革を力強く押し進めています。

3つの責任について

全ての活動の根幹を支えるグループの価値観

「3つの責任」とは、企業としてただ利益の極大化に邁進するのではなく、私たちは様々なステークホルダーにとっての「グッドパートナーでありたい」という想いを表したものです。
これからの時代、企業を取り巻く経営環境は、嵐のなかを航海するような難しいものになるかもしれません。そのなかで「3つの責任」は、荒波に流されることなく、あるべき姿をめざして針路を定めるためのアンカーになるはずです。
ハウス食品グループは、時代を超えて、社会のお役に立てる企業としてあり続けるために、この「3つの責任」を全ての活動の根幹としています。