Message - 代表挨拶
代表の西嶋裕二です。
私は地元北海道のサッポロバレーと呼ばれたベンチャー企業で20代を過ごし、自由で風通しの良い企業文化や、組織が成長し続け新しいことにチャレンジする姿勢など、多くの影響を受けました。そしてソフトウエアやITビジネスが世の中を変える可能性があることも学びました。
当社は2011年の創業以来、新しい技術にこだわり、ソフトウエア開発を通じてお客様に価値提供を行なって参りましたが、この度新たにビジョン「IMPLEMENT NEXT GENERATION」を掲げ、皆さまへの価値提供をお約束する6つの行動指針「IMPL SIX」を策定いたしました。
昨今は、我々を取り巻く社会情勢や経済環境が大きく変化し、お客様のニーズや価値観の多様化が加速しています。今後、優秀な人材を集め事業機会を創出し、社会に対してより大きな役割と責任を果たしていくため、株式上場を目指すことといたしました。そして私たちは、皆さまのご期待に応えるため、常に挑戦し続け、企業価値を高めて参ります。
代表取締役CEO 西嶋裕二
インプルについて
当社は札幌に本社をおくIPO準備中のベンチャー企業です。 「Revolutionize With New Technology」を理念に、その時代にあった最新技術をもとに徹底的なポジショニングで地位を確立しています。 React Native/Flutterといったトレンドのフレームワーク技術を利用したスマホアプリ開発やWebシステム開発などを中心に事業を展開しています。 成長性・開発体制などが評価され、【J-StartUP Hokkaido】【SAPPORO NEXT LEADING】などにも認定いただいています。 また、北海道で唯一【ベストベンチャー100】にも選出されております。
募集背景
当社インプルではIPO準備に伴いコーポレートグループの増員・強化を図っております。
今後、攻めの広報・PR及びIR活動をしていくにあたり、広報組織のチーム化を進めております。
概要
急成長中ITベンチャーの広報・IR担当として、
広報戦略の企画・実行および広報・IR業務に携わっていただきます。
業務内容
広報業務全般に携わっていただきます。
・PR、IR戦略策定
・メディア取材・問い合わせ対応
・メディアリレーション
・プレスリリース立案、制作配信
・各メディアへの露出交渉 ・PRイベントの企画・実行
(変更の範囲)会社の定める業務
やりがい
IPOを目指す急成長中ITベンチャーの広報の一員として、
変化の激しい環境で柔軟なオペレーションを経験することができます。
経営陣の意思決定も早く、スピードが求められる中で経験を積み、成長することが可能です。
部門内のコミュニケーションについて
・社用PCは最新世代のMacBook Air
・コミュニケーションはTeamsを活用
・バーチャルオフィスとして、MetaLifeを導入
応募資格
必須条件
・広報・IR業務経験が3年以上ある方(業界問わず)
・SNSを自ら運用し、情報発信ができる方
・プレスリリース、SNSなど状況に適した文章作成能力
・マルチタスクを着実にこなす実務遂行力
歓迎条件
・IT業界での広報経験のある方
・ベンチャー、スタートアップ企業での広報経験のある方
・採用広報(新卒/中途)のご経験
・経営に関する数字や社外への開示文書作成
職種 / 募集ポジション | 広報・IR担当【フルリモート】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 6ヶ月の試用期間あり ※試用期間中の雇用形態は「契約社員」 |
給与 |
|
勤務地 | (変更の範囲)会社の定める場所(リモートワークの場所を含む) |
勤務時間 | フレックスタイム制 ・始業:7:00〜11:00 ・終業:15:00〜20:00 ・コアタイム:11:00〜15:00(休憩1時間) 標準労働時間 8時間 |
休日 | ・完全週休2日制(土・日) ・祝祭日 ・夏季休暇(7月から9月の間で自身が選択した2日間) ・年末年始(12月31日から1月2日、左記以外に12月28日から1月5日の間に自身が選択した3日間) ・年次有給休暇(入社6か月経過後に付与) ・リフレッシュ休暇(入社1年経過後に付与) ・バースデー休暇(自身の誕生月内に1日間) ・慶弔休暇 ※年間休日数 127日(2024年度) |
福利厚生 | ・テレワーク制度(ワーケーション可) ・ノートPC貸与 ・書籍購入費用、資格取得費用全額補助(業務に関するものに限る) ・定期健康診断 ・産業医面談 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・慶弔見舞金制度 ・副業制度 ・さぽーとさっぽろ福利共済(退職金制度含む) ・サツドラ商品購入時5%OFF(社員とその家族) ・中庭、リラックスルーム有 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 組合保険(北海道コンピュータ関連産業健康保険組合) |
受動喫煙対策 | 施設内分煙 |
会社名 | 株式会社インプル |
---|---|
代表者 | 西嶋 裕二 |
設立 | 2011年6月23日 |
従業員数 | 167名(2025年4月期時点) |
資本金 | 24,800,000円 |
役員 | 代表取締役 西嶋 裕二 取 締 役 大口 真由 取 締 役 若宮 敬介 社外取締役 松橋 史明 社外取締役 浦田 祥範 社外取締役 市橋 景子 |
事業内容 | システムインテグレーション事業(スマホアプリ開発・ウェブシステム開発・インフラ構築) |
所在地 | 札幌本社 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西10丁目1001番地5 福山南三条ビル 2階 東京支社 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2-28 EZOHUB TOKYO |
パートナー・認証 | ISO 9001:2015 & JIS Q 9001:2015 ISO/IEC 27001:2013 & JIS Q 27001:2014 札幌市ワーク・ライフ・バランス認証 EC-Cubeインテグレートパートナー 北海道働き方改革推進企業ブロンズ認定 健康経営優良法人2023(中小規模法人部門) 2023年ベストベンチャー100選出 「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、ベンチャー通信を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。 イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 |
加盟団体 | 札幌商工会議所 一般社団法人北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会 札幌市IoTイノベーション推進コンソーシアム 北海道IT推進協会 地方創生SDGs官民連携プラットフォーム 一般社団法人ニアショアIT協会 一般社団法人北海道情報システム産業協会 |