採用メッセージ
DXの問題を根本的に解決し、トータルで企業を支援するために
現在、あらゆる企業にとってDX(デジタル・トランスフォーメーション)は喫緊の課題です。とりわけデータ活用は、ビジネスを発展させていくうえで必要不可欠といえます。一方で、データ活用に取り組んでみたもののうまくいかず、データ活用やDXというワードに対してネガティブになっている経営者も多いと感じています。その根本的な要因は、データ活用に十分なリソースを割くことができない、社内でデータがサイロ化している、データ分析の結果を施策の実行にまでつなげられていないなど、さまざま考えられます。
そういった企業に対して、各領域のプロフェッショナルがワンストップで支援し、データを用いてビジネスインパクトの創出に繋げていく。
日本企業のDXをトータルで支援するために、インキュデータは誕生しました。
第二期創業メンバーとして、ともに会社の成長を担ってほしい
ソフトバンク、博報堂、トレジャーデータという3社が母体のインキュデータですが、バックボーンはしっかりとしているものの、創業間もないチャレンジングな環境下にあるのも事実です。新たにインキュデータに加わるみなさんには、第二期創業メンバーとして一緒に会社を成長させていく役割も担ってほしいと思っています。
また、インキュデータには、母体となる3社で経験を積んだメンバーだけでなく、大手コンサルティング企業やSIer、インターネットメガベンチャーなど異なる領域で実績を残してきたプロフェッショナルたちが集まり、単独ではなし得なかった新しいサービスの創出や価値の提供に向けて、尽力しています。日本企業に対して、DXを通じたビジネス変革を起こしたいという想いがある方には、ぜひその仲間に加わってほしいと思っています。
プロジェクトを通じて、社会全体のデジタルシフトをリードしていく
- インキュデータで働く魅力の一つとして、DXの土台となるデータ統合のためのシステム構築からデータ活用の戦略立案および施策の実行までをワンストップで提供できることがあげられます。
- 提案書を作成するだけではなく、自分でデータを見て、触れて、分析して、価値をつくる仕事がしたい
- 提言だけに終わらないコンサルティングがしたい
データビジネスの一部でなく全体に関わりたい
こういった意志をお持ちの方には、やりがいの大きな仕事に携わる環境がご用意できると思います。プロジェクトを通じて、お客さまに寄り添いながら企業のデジタルシフトだけでなく、その先にある社会全体のデジタルシフトをもリードし、社会に貢献していく。そんな志をもつインキュデータのメンバーとともに、あなたも一緒に働いてみませんか。
仕事内容
【ミッション】
広告戦略を通じてクライアントのビジネス課題を解決し、その成果を最大化すること
【主な業務内容】
・クライアントの課題整理および解決に向けた広告戦略の設計と実行
・広告運用および改善のディレクション
・複数のステークホルダーと連携したプロジェクトの進行管理
【ポジションの魅力】
・大手クライアントを担当し、ビジネス成果をダイレクトに感じることができる
・データを活用した広告配信ができる
・リモートでの勤務も可能、かつ、スーパーフレックスタイム制を採用しているため、時間や場所の制限なくワークライフバランスを大切にしながら働くことができる
・ビジネスとデータのプロフェッショナルたちと協業することで、担当領域外の知見も養うことができる
応募資格(必須)
・クライアントの課題を分析し、効果的な広告戦略を策定したご経験
・広告運用経験、もしくは広告運用者と連携してPDCAサイクルを回したご経験
・クライアントと良好な関係を築くコミュニケーション力
応募資格(歓迎)
・課題解決のためのデジタル/リアルを問わないコミュニケーション全体のシナリオ、施策設計のご経験
・クライアントの課題解決のキーとなるKPIを設定、PDCAによりKPI達成のためのデータ分析、解決策プロデュースのご経験
・クライアントの経営層/執行役員クラスへの対応経験が豊富な方
・GoogleAnalyticsやTableauの業務利用経験
・顧客データ基盤の理解や活用経験
・データ活用に関する知識やご経験
インキュデータ株式会社について
2019年10月、ソフトバンク、博報堂、Treasure Dataの3社は、日本におけるデータ活用による企業の変革を支援する合弁会社「インキュデータ」の設立について発表しました。インキュデータは、データ活用の戦略立案から、各種施策を実行するためのデータ活用や分析基盤の構築・運用、コンサルティングまで、データを活用して変革しようとする顧客企業をワンストップで支援し、顧客企業の競争力の強化に貢献することを目的とした会社です。
インキュデータ株式会社 https://www.incudata.co.jp/
職種 / 募集ポジション | デジタルマーケティングスペシャリスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | リモートワーク可 転勤:無 (雇入れ直後)東京都港区西新橋 1-1-1 (変更の範囲)会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む) |
勤務時間 | 勤務時間:9:00~17:45 スーパーフレックス制(コアタイム無し) 実働7時間45分+休憩時間1時間 |
休日 | 完全週休2日制、国民の祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休暇、介護休業、看護休暇、積立年休 など |
福利厚生 | 確定拠出年金制度、資格取得支援・奨励金制度、副業・社外活動 可(会社の許可を得た場合) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
従事業務内容 | (雇入れ直後)上記「業務内容」の記載内容に準ずる (変更の範囲)会社の定める業務 |
選考フロー | 書類選考 →カジュアル面談(※1) →面接(※2) →リファレンスチェック(※3) →オファー面談 ※1:ポジションによっては実施あり。ご希望があればお知らせください。 ※2:回数はポジションにより異なります。 ※3:実施する場合もあり。個々のご事情はご相談ください。 |
会社名 | インキュデータ株式会社 |
---|---|
代表取締役社長 兼 CEO | 町田 紘一 |
事業開始日 | 2019年10月1日 |
事業内容 | データ活用領域における戦略立案やCDPを活用したデータ分析基盤の構築・運用を支援 |
資本金など | 20億円 |
株主 | ソフトバンク株式会社 株式会社博報堂 Treasure Data,Inc. |
オフィス所在地 | 東京都港区西新橋 1-1-1 WeWork 日比谷フォートタワー9F 東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線「霞ケ関」駅 C3出口より徒歩2分 東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅 9番出口より徒歩3分 都営三田線「内幸町」駅 A8出口より徒歩3分、A4a出口より徒歩4分 |