1. 株式会社アイ・エス・ビー
  2. 株式会社アイ・エス・ビー 採用情報
  3. 株式会社アイ・エス・ビー の求人一覧
  4. 【甲府】組込みソフトウェア開発エンジニア

【甲府】組込みソフトウェア開発エンジニア

  • 【甲府】組込みソフトウェア開発エンジニア(WEB1回)
  • 正社員

株式会社アイ・エス・ビー の求人一覧

仕事内容

担当業務

組込みソフトウェア開発エンジニア

<担当フェーズ>
チームの一員として、スキルに応じて以下のフェーズを担当いただきます。

・顧客との仕様調整、要件定義
・基本設計、詳細設計
・プログラミング(C, C++, C#が中心)
・テスト、デバッグ、品質管理

業務の特徴

私たちは、大手メーカーのパートナーとして、最先端の製品開発を技術で支えています。
あなたにお任せしたいのは、その心臓部ともいえる組込みソフトウェアの開発です。
人々の健康を守る医療機器や、世界の産業基盤を支える半導体製造装置など、
社会に不可欠な製品開発に携わっていただきます。
甲府から、日本の、そして世界のモノづくりに貢献することが私たちのミッションです。

◆ 具体的な業務内容
ご経験やスキル、そして「挑戦してみたい」という希望を最大限考慮し、最適なプロジェクトへアサインします。

【プロジェクト例】
超音波診断装置: 命の誕生や早期の病気発見に貢献する、医療の最前線で使われる装置のソフトウェア開発
半導体製造装置: スマートフォンやPCに不可欠な半導体を作る、製造装置の制御システム開発

<仕事の魅力>
●社会貢献性の高い開発
自分の仕事が医療や産業の発展に直結しているという、大きなやりがいを感じられます。

●多様な技術領域への挑戦
組込みの技術を軸に、希望や適性に応じてWebサービスやAIなどの先端技術開発に携わるチャンスも豊富です。

●「やりたい」を叶える環境
定期的な面談を通じて、あなたのキャリアプランをヒアリング。「こういう技術を学びたい」「将来はリーダーを目指したい」といった想いを尊重し、一人ひとりの「やりたいこと」×「働きたい場所」を実現できる環境を整えています。

<キャリアパス>
◆ あなたの成長を支えるキャリアパス
入社後まずはチームの一員として、先輩社員のOJTのもとで業務に慣れていただきます。経験豊富な方は、即戦力としてプロジェクトの中核を担っていただくことを期待しています。

将来的には、意欲次第で、小規模チームのリーダーや後輩の育成など、マネジメントの経験を積むことが可能です。もちろん、特定の技術を極める「技術スペシャリスト」としての道も用意されており、あなたの理想のキャリアを築くことができます。

必要な能力・経験

必須

<経験>
システム開発における基本的な推進経験或いは準ずる経験。

<言語/ノウハウ>
C、C++、C#いずれかを使用した開発経験

歓迎

<経験>
・組込みシステム開発、RTOS、通信制御に関する知識・経験
・プロジェクトリーダーやサブリーダーのご経験
・顧客との折衝や要件定義のご経験

<マインド>
・モノづくりが好きで、技術への探求心が旺盛な方
・チームメンバーやお客様と円滑なコミュニケーションが取れる方
・自身の成長のため、新しい知識やスキルを積極的に学んでいける方
・最後まで責任感をもって、粘り強く仕事に取り組める方

選考フロー

書類選考

▼※一次面接前に、WEB適性検査を受検頂きます。

一次面接(基本的にWEB面接です。
     現場責任者と人事部責任者が同席いたしますので面接は1回のみの予定です)

内定

職種 / 募集ポジション 【甲府】組込みソフトウェア開発エンジニア(WEB1回)
雇用形態 正社員
給与
年収
月給:基本給23万円以上+賞与
※残業代:残業時間に応じて別途支給
※対象者には各種手当を別途支給
※想定年収は、月20時間の残業をした場合の残業手当を含みます
※ご経験・能力を考慮して給与を決定いたします
勤務地
甲府事業所または顧客先での勤務となります。
受動喫煙対策
・品川事業所所:屋内全面禁煙(屋外に喫煙スペース有)
・仙台事業所:屋内全面禁煙
・五反田事業所:屋内全面禁煙(屋外に喫煙スペース有)
・甲府事業所:屋内に喫煙スペース有(ビル共用部分)
・名古屋事業所:屋内に喫煙スペース有(ビル共用部分)
・大阪事業所:屋内に喫煙スペース有り(ビル共用部分)
・三島サテライトオフィス:屋内全面禁煙(屋外に喫煙スペース有)
就業時間
8:45~17:30(所定労働時間:7時間45分)
フレックスタイム制度有(コアタイム 10:00~15:00)
休日休暇
年間休日:122日
年次有給休暇:20日(※初年度の付与日数は入社月による)
休日:土日祝、年末年始(12/29~1/4)
特別休暇(慶弔、育児、介護、産前産後 等)
永年勤続休暇
福利厚生/社員サポート
■福利厚生/社内制度
・役職手当
・技術認定手当/社内認定資格手当
・在宅勤務制度/在宅勤務手当
・住宅手当
・従業員持株会
・団体生命保険
・定年後再雇用制度
・永年勤続表彰
・退職金制度(※確定拠出型年金)
・産前産後休暇
・出産祝金:1子当たり10万円
・育児休業
・育児対応フレックス など

■健康管理
・EAP(※従業員メンタルヘルス支援プログラム)
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種補助制度

■その他の取り組み
・オフィスカジュアル推進
・デベロッパサミット
・優秀・優良プロジェクト表彰
・分科会活動
・サークル活動 他
会社情報
会社名 株式会社アイ・エス・ビー
設立
1970年(昭和45年)6月
資本金
23億9,243万円(2024年4月26日現在)
上場取引所
東京証券取引所 プライム市場(証券コード:9702)
代表取締役社長
若尾 一史
従業員数(連結)
2,620名(2024年12月31日現在)
事業所一覧
本社(東京都港区)
品川事業所(東京都港区)
五反田事業所(東京都品川区)
三島サテライトオフィス(静岡県三島市)
甲府事業所(山梨県甲府市)
大阪事業所(大阪府大阪市)
名古屋事業所(愛知県名古屋市)
仙台事業所(宮城県仙台市)
中途採用比率
55期(2024年1月1日~2024年12月31日)
39%(新卒65名・中途41名)

54期(2023年1月1日~2023年12月31日)
36%(新卒65名・中途36名)

53期(2022年1月1日~2022年12月31日)
35%(新卒61名・中途33名)

※各事業年度ごとに算出。小数点以下第一位を四捨五入。

公表日:2025年1月1日