この会社の求人を探す
雇用形態
新卒採用
キャリア採用
全 9 件中 9 件 を表示しています
-
バックオフィスのプロとしてマルチにスキルを身につけませんか?
募集背景 会社の急成長に伴い、バックオフィスチームを強化します!新たなメンバーを募集中! 私たちの会社は現在、急速に成長を遂げており、さらなる拡大に向けてバックオフィスのサポート体制を強化しています。日々の業務が増加する中、チームの新しい仲間として加わってくださる方を募集しております! 成長の真っ只中にある活気あふれる環境で、バックオフィス業務を通して会社全体を支えるやりがいを感じてみませんか?バックオフィスでの経験が豊富な方も、これからスキルを磨きたいという意欲をお持ちの方も大歓迎です。 仕事内容 営業・コーポレート・管理等、ご経歴ご経験を基にご希望のポジションエントリー可能です。 バックオフィス業務をマルチ大歓迎です! 【業務例】 ・経理 →伝票起票/月次・年次決算/監査法人対応 ・財務 →出納業務/資金管理/経費精算管理/税務 ・総務 →固定資産や備品等の管理/各種書類作成/管理 ・労務 →給与計算/労働管理/会社規程の策定 ・法務 →契約書の作成・確認/管理 ・採用 →面接・面談/候補者との日程調整管理/採用に関する分析及び企画等 ・営業 →プリセールス/コンサル回り ・営業事務 →コンサルや営業人員の補佐/資料作成/BP様との相互連絡 ・経営企画 →事業計画分析/予実管理 ポジションの魅力 ・市場価値の高い人材へ成長幅広い業務に挑戦できるため、スピード感をもってキャリアアップが可能です。 ・新しい挑戦への機会が豊富 マルチタスクをこなすため、業務が単調になりにくく、仕事に対するモチベーションを維持しやすい環境です。 ・会社全体の動きを把握する「架け橋」ような存在へ 複数の部門を横断して業務を行うため、他部署の社員とのコミュニケーションもスムーズになります こんな方が向いてます! ・状況に応じて、自分なりに考えた答えをアウトプットできる方 ・些細な事に気づきアクションできる方 ・仲間思いで助け合いの精神がある方 応募資格 ◎不問
-
クラウドエンジニア/経験者歓迎/残業少なめ/リモート相談可/大規模プロジェクトあり
募集背景 【コンサル力×技術力】を武器に、ハイパーオートメーション領域にフォーカスした技術支援を展開し、さらにDX化を先取りした多彩なITソリューションまで事業を拡大。AIやRPA、セールスフォース、Power Platformなどを使用しサービスを展開しています。成長をさらに前進させるべく、新たなメンバーを募集します。 仕事内容 業界問わず企業の業務改善を担うAX/DX業務においてDevOps環境を構築等、IT基盤業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ◎AWS/Azure/GCPを活用したクラウドインフラの設計・構築 ◎BIツール連携によるデータ基盤の構築・改善 ◎SQL、Python、Rを用いたデータ処理パイプラインの開発 など お客様の業務選定やツール策定などコンサルティング領域から、仕様設計・構築・運用・保守などの開発領域まで、一貫して担当します。 ※チーム制(2~3名、最大10名を想定)でプロジェクト担当 ※入社後は基本、社内で先輩社員がつき、業務を覚えます。技術に長けたエンジニアでもある代表から直接学べる機会もあります。習熟度によりますが、1カ月~半年ぐらいで独り立ちとなります。※リモートOKのプロジェクトあり 案件例 【主要取引先】 ・大手メガバンク・大手金融機関・大手通信キャリア ・大手商社 ・外資アパレルブランド ・外資系ホテルグループ ・半導体メーカー ・清涼飲料水グループ ・マーケティング会社 ・エネルギー会社 ・製薬会社 など 東証プライム・スタンダード上場銘柄のなかでも、代表的な225銘柄に入る 大手企業を中心にお取引継続中です。 開発環境・業務範囲 【開発環境・業務範囲】 ◆Azure、AWS、GCP、Google Cloud等(クラウド全領域) 【プロジェクト例】 ■大手エネルギー企業様 物件登録業務を自動化。紙ベースの資料をデータ化したことで生産性が向上し、業務効率化に貢献。 ■大手アパレルメーカー様 これまで手作業で行っていた精算レポートの作成業務、与信管理業務における事務作業を自動化し、業務効率化に成功。 ■大手エンタメ企業様 各店舗からの受発注業務百貨店、各店舗への商品卸しに伴う、出荷・在庫管理をRPAにて自動化し、情報共有を円滑化。 ■大手ホテルグループ様 OCRを用いた配送伝票の取込みおよび、管理システムへの登録作業の自動化。人為的なミスを無くし、業務時間の削減に貢献。 上記はほんの一例です。他にもさまざまなプロジェクトがございます。 大幅な収入・キャリアアップを実現!■収入UPを実現! 実際に前職で年収400万円だった方が、入社後年収600万円に増収した実例など、転職後年収が1.5倍にアップした実績が多数あります。 ■貴重な上流での経験 エンドユーザーとじっくりコミュニケーションをとり、技術的な仕事を進める案件が豊富です。クライアントの業務が効率化できるようご自身のアイデアを直接提案できます。これまで以上の上流での経験が積めるので、今後のキャリアにおいて、貴重な経験となるでしょう。 応募資格 【必須条件】 ■クラウド設計・構築経験をお持ちの方 ■クラウドサービスの根幹となるインフラ技術に興味がある方 →未経験者の方は学習経験必須 ★学歴/職歴不問 ★20~30代メンバー活躍中。未経験でもベテランがサポートします。 【以下該当する方は好条件優遇】 ■課題に対して1つに限らず、様々な選択肢を提案できる人 ■DevOps環境を構築できる人 ■データ分析基盤を構築できる人 ■セキュリティリスクを考慮できる人 【歓迎条件】 以下のご経験をお持ちの方は優遇します! ■以下資格以上のレベルを保持 AWS Certified Solutions Architect - Associate AWS Certified SysOps Administrator - Associate Azure:Azure Administrator Associate ■Hadoop、Spark、Kafka、Hiveなどを使用した大規模データ処理の経験 ■要件定義、仕様策定、実装、テスト、リリース、保守運用まで一貫した開発経験 ■データベースの構築・運用などの知識・経験をお持ちの方 ■データサイエンティストという仕事に興味をお持ちの方 ■大学や大学院でデータサイエンスを学んできた方 ・GCP開発経験がある方(その他クラウドAWSなど検討可) (知識を活かして実践力を磨きたいという意欲を重視します) ■BPR、AI-OCR、プロセスマイニングの知識がある方 ■大規模業務システムの設計開発 ■クライアントとの折衝経験 ■PM/PMO経験有
-
【IT社内SE】★学歴/職歴不問★ITプロ集団/IPO準備中/年休125日/残業少なめ
募集背景 【コンサル力×技術力】を武器に、ハイパーオートメーション領域にフォーカスした技術支援を展開し、さらにDX化を先取りした多彩なITソリューションまで事業を拡大。 AIやRPA、セールスフォース、Power Platformなどを使用しサービスを展開しています。 成長をさらに前進させるべく、新たなメンバーを募集します。 【導入実績は国内トップクラス。大規模なプロジェクトに関われる】 グローバル最大手のRPAツールをメインで使用し、クライアントを支援。 上記の実績のほかに、大手コンサルティングファーム出身のメンバーやエンジニアも多く在籍しており、コンサル力と技術力の両面において強みを持っています。 そうした実績からクライアントの8割が上場企業。金融機関やエネルギー、CVS、飲料メーカーなど、多彩な業種に及び、導入実績は国内有数の規模を誇っています。 【仕事の魅力】 これだけやればいい。という考えがない。 社内SE業務のおいて、様々な領域に触れることができます。 それが自分の成長にもつながり、組織貢献につながります。 ITプロ集団をITの力で支えたい!という方は、大・歓・迎。です! プロジェクトに入りたい!それも可能。 社内SE併用も可能。自由です。 仕事内容 当社は、これまでIT技術を駆使してクライアントの業務改善を支援してきました。 本ポジションでは、社内SEのIT全般管理をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ▼社内構築 ・PowerPlatformによる業務効率化 ・Salesforceによる 業務効率化 ・AIによる業務効率化 ▼社内IT部門管理 ・端末管理 ・情報セキュリティー管理 ▼社外プロジェクトサポート ・PoC ・提案資料作成 【開発環境】 ◆メイン ・PowerPlatform ・Salesforce ・AWS ・Azure ◆その他 ・AI関連:生成AI、LLM、AIチャットボット、AIヘルプデスク等 ・LCAP:UiPath、Power Automate、Automation Anywhere、AWS、AZURE等 ・プラットフォーム:Salesforce、Power Platform等 ・その他:プロセスマイニング、業務整理、BPR、マクロ ・スクリプト開発、DB解析 (何らかの業務システム開発経験がある方を歓迎します) 全領域可能! ポジションの魅力 ・社内の社員がみんなITプロ集団のため、様々な刺激を受けながら社内のITを自由に構築できます。 ・ITに係る全ての領域において触れることができ、自分で作り上げることが可能です。 ・社内の仲間に貢献したい!支えたい!自分の力を存分に発揮でき成長できます。 こんな方が向いてます! ・状況に応じて、自分なりに考えた答えをアウトプットできる方 ・些細な事に気づきアクションできる方 ・仲間思いで助け合いの精神がある方 ・社外というよりかは社内で仲間達を支えたい ・様々な領域のプロになりたい 応募資格 ◎必須 ▼なんらかの言語・製品、半年以上の開発経験したことがある ◎歓迎スキル ・プロジェクト管理能力 ・提案/進捗管理等の資料作成スキル ・DX/RPA領域での実務スキル(開発を含む) ・Microsoft Power Platformに関する資格 ・Salesforceに関する資格 ・AZUREに関する資格 ・AWSに関する資格
-
RPAエンジニア/IPO手前仲間求/年間休日125日/残業少なめ/リモート相談可/大規模プロジェクトあり
募集背景 【コンサル力×技術力】を武器に、ハイパーオートメーション領域にフォーカスした技術支援を展開し、さらにDX化を先取りした多彩なITソリューションまで事業を拡大。AIやRPA、セールスフォース、Power Platformなどを使用しサービスを展開しています。成長をさらに前進させるべく、新たなメンバーを募集します。 仕事内容 ハイパーオートメーション領域における以下の業務を担当していただきます。 はじめは先輩社員があなたをサポートしながら、できることから徐々にお任せしていきます。 【具体的な仕事内容】 ■クライアントの業務課題に対する要件定義、設計、開発、導入支援 ■AI、RPA、Salesforce、Power Platform等を活用したソリューションの提供 ■業務プロセスの最適化・自動化に向けたコンサルティング ■クライアント社員向けのAI,RPA研修や、運用保守体制の構築支援 ■プロセスマイニング、業務整理、BPR、マクロや各種スクリプト、ツール開発やデータベースの解析 など お客様の業務選定やツール策定などコンサルティング領域から、仕様設計・構築・運用・保守などの開発領域まで、一貫して担当します。 ※チーム制(2~3名、最大10名を想定)でプロジェクト担当 ※入社後は基本、社内で先輩社員がつき、業務を覚えます。技術に長けたエンジニアでもある代表から直接学べる機会もあります。習熟度によりますが、1カ月~半年ぐらいで独り立ちとなります。※リモートOKのプロジェクトあり 案件例 【主要取引先】 ・大手メガバンク・大手金融機関・大手通信キャリア ・大手商社 ・外資アパレルブランド ・外資系ホテルグループ ・半導体メーカー ・清涼飲料水グループ ・マーケティング会社 ・エネルギー会社 ・製薬会社 など 東証プライム・スタンダード上場銘柄のなかでも、代表的な225銘柄に入る 大手企業を中心にお取引継続中です。 開発環境・業務範囲 【開発環境・業務範囲】 ◆AI関連:生成AI、LLM、AIチャットボット、AIヘルプデスク等 ◆LCAP:UiPath、Power Automate、Automation Anywhere、AWS、AZURE等 ◆プラットフォーム:Salesforce、Power Platform等 ◆その他:プロセスマイニング、業務整理、BPR、マクロ・スクリプト開発、DB解析 (何らかの業務システム開発経験がある方を歓迎します) 【プロジェクト例】 ■大手エネルギー企業様 物件登録業務を自動化。紙ベースの資料をデータ化したことで生産性が向上し、業務効率化に貢献。 ■大手アパレルメーカー様 これまで手作業で行っていた精算レポートの作成業務、与信管理業務における事務作業を自動化し、業務効率化に成功。 ■大手エンタメ企業様 各店舗からの受発注業務百貨店、各店舗への商品卸しに伴う、出荷・在庫管理を自動化し、情報共有を円滑化。 ■大手ホテルグループ様 OCRを用いた配送伝票の取込みおよび、管理システムへの登録作業の自動化。人為的なミスを無くし、業務時間の削減に貢献。 上記はほんの一例です。他にもさまざまなプロジェクトがございます。 大幅な収入・キャリアアップを実現!■収入UPを実現! 実際に前職で年収400万円だった方が、入社後年収600万円に増収した実例など、転職後年収が1.5倍にアップした実績が多数あります。 ■貴重な上流での経験 エンドユーザーとじっくりコミュニケーションをとり、技術的な仕事を進める案件が豊富です。クライアントの業務が効率化できるようご自身のアイデアを直接提案できます。これまで以上の上流での経験が積めるので、今後のキャリアにおいて、貴重な経験となるでしょう。 応募資格 ■RPAをツールを用いて開発の経験がある方 ┗(UiPath、Power Automate、AutomationAnywhere、WinActor,、BizRobo!優遇) ★学歴/職歴不問★ ★20~30代メンバー活躍中。 歓迎する経験・スキル 以下のご経験をお持ちの方は優遇します! ■論理的思考ができる方 ■BPR、LLM、プロセスマイニングの知識がある方 ■大規模業務システムの設計開発 ■クライアントとの折衝経験 過去の採用例 ◆DXエンジニア/RPAエンジニア/インフラエンジニア/クラウドエンジニア/AIエンジニア 待機時間が長く将来キャリアに不安を感じ転職を決意 様々な案件に自由にチャレンジできる刺激な環境を求め転職を決意 ◆元Javaエンジニア 将来を見越し、長く使える知識を得たいと考え転職を決意。 ◆元システムコンサル 上流部分のみならず、運用などを行い、クライアントに寄り添いたいと転職。
-
ITエンジニア/未経験者歓迎/年間休日125日/残業少なめ/リモート相談可/大規模プロジェクトあり
募集背景 【コンサル力×技術力】を武器に、ハイパーオートメーション領域にフォーカスした技術支援を展開し、さらにDX化を先取りした多彩なITソリューションまで事業を拡大。AIやRPA、セールスフォース、Power Platformなどを使用しサービスを展開しています。成長をさらに前進させるべく、新たなメンバーを募集します。 仕事内容 ハイパーオートメーション領域における以下の業務を担当していただきます はじめは先輩社員があなたをサポートしながら、できることから徐々にお任せしていきます。 【具体的な仕事内容】 ■クライアントの業務課題に対する要件定義、設計、開発、導入支援 ■AI、RPA、Salesforce、Power Platform等を活用したソリューションの提供 ■業務プロセスの最適化・自動化に向けたコンサルティング ■クライアント社員向けのAI,RPA研修や、運用保守体制の構築支援 ■プロセスマイニング、業務整理、BPR、マクロや各種スクリプト、ツール開発やデータベースの解析 など お客様の業務選定やツール策定などコンサルティング領域から、仕様設計・構築・運用・保守などの開発領域まで、一貫して担当します。 ※チーム制(2~3名、最大10名を想定)でプロジェクト担当 ※入社後は基本、社内で先輩社員がつき、業務を覚えます。技術に長けたエンジニアでもある代表から直接学べる機会もあります。習熟度によりますが、1カ月~半年ぐらいで独り立ちとなります。※リモートOKのプロジェクトあり 案件例 【主要取引先】 ・大手メガバンク ・大手金融機関 ・大手通信キャリア ・大手商社 ・外資アパレルブランド ・外資系ホテルグループ ・半導体メーカー ・清涼飲料水グループ ・マーケティング会社 ・エネルギー会社 ・製薬会社 など 東証プライム・スタンダード上場銘柄のなかでも、代表的な225銘柄に入る 大手企業を中心にお取引継続中です。 開発環境・業務範囲 【開発環境・業務範囲】 ◆AI関連:生成AI、LLM、AIチャットボット、AIヘルプデスク等 ◆LCAP:UiPath、Power Automate、Automation Anywhere、AWS、AZURE等 ◆プラットフォーム:Salesforce、Power Platform等 ◆その他:プロセスマイニング、業務整理、BPR、マクロ・スクリプト開発、DB解析 (何らかの業務システム開発経験がある方を歓迎します) 【プロジェクト例】 ■大手エネルギー企業様 物件登録業務を自動化。紙ベースの資料をデータ化したことで生産性が向上し、業務効率化に貢献。 ■大手アパレルメーカー様 これまで手作業で行っていた精算レポートの作成業務、与信管理業務における事務作業を自動化し、業務効率化に成功。 ■大手エンタメ企業様 各店舗からの受発注業務百貨店、各店舗への商品卸しに伴う、出荷・在庫管理を自動化し、情報共有を円滑化。 ■大手ホテルグループ様 OCRを用いた配送伝票の取込みおよび、管理システムへの登録作業の自動化。人為的なミスを無くし、業務時間の削減に貢献。 上記はほんの一例です。他にもさまざまなプロジェクトがございます。 大幅な収入・キャリアアップを実現!■収入UPを実現! 実際に前職で年収400万円だった方が、入社後年収600万円に増収した実例など、転職後年収が1.5倍にアップした実績が多数あります。 ■貴重な上流での経験 エンドユーザーとじっくりコミュニケーションをとり、技術的な仕事を進める案件が豊富です。クライアントの業務が効率化できるようご自身のアイデアを直接提案できます。これまで以上の上流での経験が積めるので、今後のキャリアにおいて、貴重な経験となるでしょう。 応募資格 ★学歴/職歴不問★ ■なんらかのプログラミングを学習した人 ┗Python、Java、PHP、.NET、C#、VBAなど ★20~30代メンバー活躍中。未経験でもベテランがサポートします。 歓迎する経験・スキル 以下のご経験をお持ちの方は優遇します! ■論理的思考ができる方 ■BPR、LLM、プロセスマイニングの知識がある方 ■大規模業務システムの設計開発 ■クライアントとの折衝経験 過去の採用例 ◆元Javaエンジニア 将来を見越し、長く使える知識を得たいと考え転職を決意。 ◆元システムコンサル 上流部分のみならず、運用などを行い、クライアントに寄り添いたいと転職。
-
ITエンジニア/経験者歓迎/年間休日125日/残業少なめ/リモート相談可/大規模プロジェクトあり
募集背景 【コンサル力×技術力】を武器に、ハイパーオートメーション領域にフォーカスした技術支援を展開し、さらにDX化を先取りした多彩なITソリューションまで事業を拡大。AIやRPA、セールスフォース、Power Platformなどを使用しサービスを展開しています。成長をさらに前進させるべく、新たなメンバーを募集します。 仕事内容 ハイパーオートメーション領域における以下の業務を担当していただきます。 はじめは先輩社員があなたをサポートしながら、できることから徐々にお任せしていきます。 【具体的な仕事内容】 ■クライアントの業務課題に対する要件定義、設計、開発、導入支援 ■AI、RPA、Salesforce、Power Platform等を活用したソリューションの提供 ■業務プロセスの最適化・自動化に向けたコンサルティング ■クライアント社員向けのAI,RPA研修や、運用保守体制の構築支援 ■プロセスマイニング、業務整理、BPR、マクロや各種スクリプト、ツール開発やデータベースの解析 など お客様の業務選定やツール策定などコンサルティング領域から、仕様設計・構築・運用・保守などの開発領域まで、一貫して担当します。 ※チーム制(2~3名、最大10名を想定)でプロジェクト担当 ※入社後は基本、社内で先輩社員がつき、業務を覚えます。技術に長けたエンジニアでもある代表から直接学べる機会もあります。習熟度によりますが、1カ月~半年ぐらいで独り立ちとなります。※リモートOKのプロジェクトあり 案件例 【主要取引先】 ・大手メガバンク・大手金融機関・大手通信キャリア ・大手商社 ・外資アパレルブランド ・外資系ホテルグループ ・半導体メーカー ・清涼飲料水グループ ・マーケティング会社 ・エネルギー会社 ・製薬会社 など 東証プライム・スタンダード上場銘柄のなかでも、代表的な225銘柄に入る 大手企業を中心にお取引継続中です。 開発環境・業務範囲 【開発環境・業務範囲】 ◆AI関連:生成AI、LLM、AIチャットボット、AIヘルプデスク等 ◆LCAP:UiPath、Power Automate、Automation Anywhere、AWS、AZURE等 ◆プラットフォーム:Salesforce、Power Platform等 ◆その他:プロセスマイニング、業務整理、BPR、マクロ・スクリプト開発、DB解析 (何らかの業務システム開発経験がある方を歓迎します) 【プロジェクト例】 ■大手エネルギー企業様 物件登録業務を自動化。紙ベースの資料をデータ化したことで生産性が向上し、業務効率化に貢献。 ■大手アパレルメーカー様 これまで手作業で行っていた精算レポートの作成業務、与信管理業務における事務作業を自動化し、業務効率化に成功。 ■大手エンタメ企業様 各店舗からの受発注業務百貨店、各店舗への商品卸しに伴う、出荷・在庫管理を自動化し、情報共有を円滑化。 ■大手ホテルグループ様 OCRを用いた配送伝票の取込みおよび、管理システムへの登録作業の自動化。人為的なミスを無くし、業務時間の削減に貢献。 上記はほんの一例です。他にもさまざまなプロジェクトがございます。 大幅な収入・キャリアアップを実現!■収入UPを実現! 実際に前職で年収400万円だった方が、入社後年収600万円に増収した実例など、転職後年収が1.5倍にアップした実績が多数あります。 ■貴重な上流での経験 エンドユーザーとじっくりコミュニケーションをとり、技術的な仕事を進める案件が豊富です。クライアントの業務が効率化できるようご自身のアイデアを直接提案できます。これまで以上の上流での経験が積めるので、今後のキャリアにおいて、貴重な経験となるでしょう。 応募資格 ★学歴/職歴不問★ ■なんらかのRPAをツールを用いて開発の経験がある方 ┗(UiPath、Power Automate、Power BI、Power Apps、AutomationAnywhere、WinActor,、BizRobo!など) ┗(RPA以外のERPやAWS、Azure、Salesforceといった何らかのハイパーオートメーション領域システム開発経験有の方も可) ★20~30代メンバー活躍中。未経験でもベテランがサポートします。 歓迎する経験・スキル 以下のご経験をお持ちの方は優遇します! ■論理的思考ができる方 ■BPR、LLM、プロセスマイニングの知識がある方 ■大規模業務システムの設計開発 ■クライアントとの折衝経験 過去の採用例 ◆DXエンジニア/RPAエンジニア/インフラエンジニア/クラウドエンジニア/AIエンジニア 待機時間が長く将来キャリアに不安を感じ転職を決意。 様々な案件に自由にチャレンジできる刺激な環境を求め転職を決意。 ◆元Javaエンジニア 将来を見越し、長く使える知識を得たいと考え転職を決意。 ◆元システムコンサル 上流部分のみならず、運用などを行い、クライアントに寄り添いたいと転職。
-
デュアルキャリア/eスポーツとITエンジニアの融合/年間休日125日/リモート相談可/大規模プロジェクトあり
募集意図 eスポーツチームの運営スタッフをしながら、国内トップクラスのハイパーオートメーション企業でプロフェッショナルなエンジニアを目指しませんか? 仕事内容 ITエンジニアとしてはAIやRPAを用いて企業の業務改善を担うDXエンジニアの業務をお任せします。 お客様のビジネスに合わせて、業務選定やツール選定といったコンサルティング領域から、システムの構築・運用等の開発領域まで、DX実現に向けて一貫してサポートを行います。 eスポーツチーム運営スタッフとしては、アナリスト・マネージャー・マネージャー補佐・デザイナー・クリエイター等自分の適性にあった業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ▼エンジニア ■クライアントの業務課題に対する要件定義、設計、開発、導入支援 ■AI、RPA、Salesforce、Power Platform等を活用したソリューションの提供 ■業務プロセスの最適化・自動化に向けたコンサルティング ■クライアント社員向けのAI,RPA研修や、運用保守体制の構築支援 ■プロセスマイニング、業務整理、BPR、マクロや各種スクリプト、ツール開発やデータベースの解析 など お客様の業務選定やツール策定などコンサルティング領域から、仕様設計・構築・運用・保守などの開発領域まで、一貫して担当します。 ※チーム制(2~3名、最大10名を想定)でプロジェクト担当 ※入社後は基本、社内で先輩社員がつき、業務を覚えます。技術に長けたエンジニアでもある代表から直接学べる機会もあります。習熟度によりますが、1カ月~半年ぐらいで独り立ちとなります。 ▼eスポーツチーム運営スタッフ ・各部門のコーチやアナリスト 選手への指導・データの収集及び分析・資料作成等 ・チーム全般のクリエイティブ制作 動画の撮影・編集や画像の制作等 ・コミュニティ運営全般 イベントの企画やDiscordサーバー管理・運営 案件例 【主要取引先】 ・大手メガバンク ・大手金融機関 ・大手通信キャリア ・大手商社 ・外資アパレルブランド ・外資系ホテルグループ ・半導体メーカー ・清涼飲料水グループ ・マーケティング会社 ・エネルギー会社 ・製薬会社 など 東証プライム・スタンダード上場銘柄のなかでも、代表的な225銘柄に入る 大手企業を中心にお取引継続中です。 開発環境・業務範囲 【開発環境・業務範囲】 ◆AI関連:生成AI、LLM、AIチャットボット、AIヘルプデスク等 ◆LCAP:UiPath、Power Automate、Automation Anywhere、AWS、AZURE等 ◆プラットフォーム:Salesforce、Power Platform等 ◆その他:プロセスマイニング、業務整理、BPR、マクロ・スクリプト開発、DB解析 (何らかの業務システム開発経験がある方を歓迎します) 【プロジェクト例】 ■大手エネルギー企業様 物件登録業務を自動化。紙ベースの資料をデータ化したことで生産性が向上し、業務効率化に貢献。 ■大手アパレルメーカー様 これまで手作業で行っていた精算レポートの作成業務、与信管理業務における事務作業を自動化し、業務効率化に成功。 ■大手エンタメ企業様 各店舗からの受発注業務百貨店、各店舗への商品卸しに伴う、出荷・在庫管理を自動化し、情報共有を円滑化。 ■大手ホテルグループ様 OCRを用いた配送伝票の取込みおよび、管理システムへの登録作業の自動化。人為的なミスを無くし、業務時間の削減に貢献。 上記はほんの一例です。他にもさまざまなプロジェクトがございます。 大幅な収入・キャリアアップを実現!■収入UPを実現! ★プロジェクトはチーム制(2~3名、最大10名を想定)で担当いただきます。 ポジションの魅力 ・トータルソリューションが身につく クライアントのご要望、業務課題のヒアリングから生産性を高めるための改善案構築、提案~開発まで一貫して関わるため、クライアントを支えるトータルソリューションを提供できる力が得られます。 ・成果に応じた評価制度でキャリアアップを実現 プロジェクトへの貢献度・実績・勤務態度など、数値で表せるものも表せられないものも、明確な指標を設けています。 昇給においては具体的な等級制度を用いていますので、昇給時の納得感やモチベーションの増加にも期待できます。 ・働き方の相談可能 出社と在宅を併用するハイブリット型やフルリモート可能な案件もあり、ライフスタイルに合わせて相談が可能です。 ・デュアルキャリアによる年収アップ エンジニア業務を本業、eスポーツチーム運営業務を副業として、それぞれ給与が支給されます。 ・入社後はエンジニアの基本スキルが学べる研修はもちろん、最先端の技術に触れられる研修も用意しているので、未経験や経験の浅い方でもエンジニアとして活躍できる技術を習得することができます。 エンジニアでもある代表から直接学ぶ機会も! eスポーツチーム運営スタッフとして働いた分は別途給料支給! 社内では先輩社員が付き、できることから徐々にお任せしていきます。 すぐそばでサポートをするので、困ったことやわからないことも相談がしやすい環境となっています。 応募資格 ・eスポーツやゲームが趣味であること。 ・なんらかのシステム開発の経験がある方(Python、Java、PHP、.NET、C#、VBAなど) 学歴・職歴不問! ★未経験の方、独学やスクールでエンジニアを目指す方など、キャリアチェンジやアップも大歓迎です! ◎歓迎スキル 以下のご経験をお持ちの方は優遇します! ・BPR、AI-OCR、プロセスマイニングの知識がある方 ・大規模業務システムの設計・開発経験がある方 ・クライアントとの折衝経験がおありの方 過去の採用例 ◆元eスポーツプロ選手 eスポーツ一つで生計を考えるのが不安で、得意であったIT技術を磨き成長しながら、eスポーツの情熱もぶけられる環境に身を置きたく転職を決意。 ◆DXエンジニア/RPAエンジニア/インフラエンジニア/クラウドエンジニア/AIエンジニア 待機時間が長く将来キャリアに不安を感じ転職を決意。 様々な案件に自由にチャレンジできる刺激な環境を求め転職を決意。 ◆元Javaエンジニア 将来を見越し、長く使える知識を得たいと考え転職を決意。 ◆元システムコンサル 上流部分のみならず、運用などを行い、クライアントに寄り添いたいと転職。
-
AIエンジニア/大規模プロジェクトあり/前給保証!/年休125日/残業少なめ/リモート相談可
募集背景 【コンサル力×技術力】を武器に、ハイパーオートメーション領域にフォーカスした技術支援を展開し、さらにDX化を先取りした多彩なITソリューションまで事業を拡大。AIやRPA、セールスフォース、Power Platformなどを使用しサービスを展開しています。成長をさらに前進させるべく、新たなメンバーを募集します。 仕事内容 当社は、これまでIT技術を駆使してクライアントの業務改善を支援してきました。 本ポジションでは、最上流から技術支援やプロジェクト管理をお任せします。 【具体的な仕事内容】 具体的には、以下のようなお仕事をお任せしたく考えております。 ・顧客企業におけるAI活用方針の策定支援 ・生成AI技術を活用したDXの推進計画策定 ・Azure OpenAI Serviceを活用した独自サービス開発に向けたアーキテクチャ設計 ・ChatGPT APIを利用した社内システムとAIの連携機能開発 ・TypeScript/Python等によるAIサービスの機能開発 ・閉鎖環境においてセキュリティを担保しながらAIを活用するシステムアーキテクチャの考案/提案 ・最新AI技術の動向にあわせた顧客企業へのナレッジ提供 ・弊社自社内における独自AIサービスの開発 【仕事の魅力】 ・国内ではなくグローバルで見ても最先端のAI活用/開発プロジェクトへの参画が可能です。 ・クライアントは大手金融機関、大手自動車メーカー、グローバル製薬企業、大手エネルギー企業等、広範な業種に及び導入実績は国内有数です。 ・約9割が受託案件!リモート勤務可能の案件も多く、案件により週3日ほどリモートを活用しハイブリッド型で勤務している社員もおります。 ・残業時間は月平均5時間未満と働きやすい環境!(会社方針として、勤務時間内で生産性の高い働き方を社員全員で心がけています。他社と比較しても非常に労働生産性の高い職場環境を実現しています。) 案件例 【主要取引先】 ■大手製造企業様 顧客企業内に、「生成AIを含めた先進テクノロジーの普及/活用推進」をミッションとした役員直下の専門部署を創設し、社内/グループ全体のAI活用を包括的に支援。 ■食品メーカー様 最新テクノロジーを活用した社内業務の効率化を目指し、大規模業務を中心にRPA/AIを活用した業務効率化を支援。 ■グローバル保険企業様 顧客企業におけるBIシステムの活用推進/利用環境最適化をご支援。 ■国内建設企業様 業務管理上、建築物の設計図を適切に分類させ、設計図上の欠陥を自動検出させようという取り組みを進めていたが、内製ではAIの精度が思うように向上しなかったため、弊社プロフェッショナルにより精度向上の方針策定からご支援。 ■国内機械メーカー様 請求業務効率化の必要性から、FAXで受領した修理依頼書のデータ化を進めていたが、内製では識字率精度が思うように向上しなかったため、弊社プロフェッショナルにより精度向上の方針策定からご支援 ■自社開発サービス(AI Advisor365) 弊社で運営しているカスタマーサポートサービスについて、知識の属人化等の課題を抱えており、AIを活用したアシスタントサービス構築の必要性が生じていた。 開発環境・業務範囲 【開発環境・業務範囲】 開発環境は、プロジェクトの必要に応じて会社にて準備させていただきます。 顧客先への常駐/出張の可能性もありますが、 基本的には弊社オフィスへの出社/リモートでの勤務が中心です。 より市場価値の高い人材とプロジェクト まだRPAが黎明期だった頃から、後のDX推進が世の中に浸透するまで、幅広い業務改善領域で実績を残してきた当社。その信頼と実績を背景に、他社にはない大規模かつインパクトの大きいプロジェクトを用意しています。クライアントの8割が上場企業。ワンランク上の知見やスキルを習得し、市場価値の高いIT人材を目指せます。 前職給与保証。収入と就労環境を向上 前職給与保証などあなたの経験やスキルに対して最大限評価したいと考えております。また、最大限のパフォーマンスを発揮してもらうべく、働く環境もきっちり整備しております。 ■残業少なめ(月平均0~15時間) ■年間休日125日程度 (基本土日祝日はすべて休み(2024年は118日)、夏季休暇3日、年末年始休暇5日) ■リモートワーク(在宅・テレワーク)相談可 ■独立起業したい方向けのサポートあり ■有給休暇、産育休など休暇制度も完備 応募資格 ★必須★ 以下いずれかのご経験 ■機械学習関連の学習・スクールに通われたご経験のある方 ■統計学について学習されている方(統計検定・G検定保有者歓迎) ■ITシステム設計、開発、試験経験 いずれかの実務経験2年以上 ■LLM関連各専門⽤語が理解できる ■PythonまたはC++での開発経験 いずれかの実務経験2年以上 ★歓迎経験・スキル★ ■生成AI技術に関する深い知識と経験 ■システムアーキテクチャ設計の経験 ■Azure OpenAI Serviceを含むAzureサービスの使用経験 ■AIモデルのチューニング/データクレンジングに関する知見 ■セキュリティを考慮したシステム設計の経験 ■チームリーディングやプロジェクトマネジメントの経験 ■Vertex AIを含むGCPサービスの使用経験 ■大規模プロジェクトでのリーダーシップ/プロジェクトマネジメント経験 ■コミュニケーション能力および問題解決スキル 想定給与 【前職給与保証!】 月給30万円~ ※経験・スキルにあわせて相談の上、決定します ※みなし残業が10時間あり(上記額面をベースに算出) ※試用期間6カ月(期間中、給与・待遇に差異はありません) ★昇給制度 入社6カ月後に3%以上の昇給があります。その後、業績に合わせて適宜、昇給します。 実際の給与例 ≪年収例≫ ■35歳/年収800万円(情シス部門(社内SE)出身/入社1年目) ■29歳/年収1000万円(コンサル出身/入社3年目) ■26歳/年収450万円(開発出身/入社4年目)
-
ITコンサルタント/リモート勤務有!/大規模プロジェクトあり/年休125日/残業少なめ
募集背景 【コンサル力×技術力】を武器に、ハイパーオートメーション領域にフォーカスした技術支援を展開し、さらにDX化を先取りした多彩なITソリューションまで事業を拡大。AIやRPA、セールスフォース、Power Platformなどを使用しサービスを展開しています。成長をさらに前進させるべく、新たなメンバーを募集します。 仕事内容 当社は、これまでIT技術を駆使してクライアントの業務改善を支援してきました。 本ポジションでは、最上流から技術支援やプロジェクト管理をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ▼ITコンサルティング 弊社の顧客に対するITコンサルティングが最も主要な業務内容です。 ✓ 顧客企業のニーズにあわせて必要なITソリューション/サービスを選定し、顧客にとって最適な導入の仕方を提案 ✓ 顧客企業が既存で導入しているソリューションについて、顧客企業における活用方法の勘案/提案 ✓ 顧客企業の中長期的な成長戦略からかんがみて基幹システムリプレイスのロードマップを作成 ▼プロジェクト管理 プロジェクトの成功に向けて、チームメンバーを束ねるかたちでプロジェクトマネジメント/リードします。 顧客への次プロジェクトのご提案も業務範囲となります。 ▼プロジェクト提案活動 新規/既存の顧客企業に対して、顧客との折衝を通じて顧客のニーズを把握します。 把握したニーズが満たされるよう、顧客にとって最適なソリューション/プロジェクトを提案するための提案資料のための情報収集や、提案資料作成を実施します。 ▼その他の業務 プロジェクトの支援範囲によって、自社製品開発/コーディング/クライアント社員向けの研修/顧客企業内の組織構築支援、顧客企業内の社内規約策定などが業務範囲となる可能性がございます。 【仕事の魅力】 ITコンサルティングという職種の活動領域は非常に広範で、プロジェクト組成前の顧客企業経営層との折衝からプロジェクト組成後のマネジメントや開発物レビューまで様々なお仕事をお任せします。 顧客折衝能力、各製品に関する知見、プロジェクトマネジメントスキルなど、幅広いスキルを活かす機会がありますし、幅広いスキルを身につけたい方にとっては最適なポジションです。 開発のプロジェクトマネジメント等にも関われるため、開発/IT領域でのご経験を活かしたいコンサルタント志望の方も歓迎します。 評価制度は明瞭です。プロジェクトや社内で残した成果をしっかり評価に反映し、弊社はあなたの活躍にお応えすることを約束します。 案件例 【主要取引先】 ・大手メガバンク ・大手金融機関 ・大手通信キャリア ・大手商社 ・外資アパレルブランド ・外資系ホテルグループ ・半導体メーカー ・清涼飲料水グループ ・マーケティング会社 ・エネルギー会社 ・製薬会社 など 東証プライム・スタンダード上場銘柄のなかでも、代表的な225銘柄に入る 大手企業を中心にお取引継続中です。 開発環境・業務範囲 【開発環境・業務範囲】 ■大手製造企業:全社AI導入/活用推進支援 顧客企業が、主にAIを主軸とした全社変革プロジェクトを始動。 本プロジェクトの主要メンバーとして、AI製品開発や従業員向けのAI研修実施などプロジェクトの方針策定にかかわる上流コンサルタントとして参画。 ■大手デベロッパー:RPAプロジェクトの運用支援(PM) 手作業で行っていた精算レポートの作成、与信管理業務に伴う事務作業など、RPAツールで用いて業務を自動化し、コストを低減するプロジェクトにプロジェクトマネージャーとして参画。 年換算で数千万円単位の業務効率化に成功。 ■大手製造企業:全社的なシステム刷新のPoC システム保守期間終了にともなうクラウドシステムへの移行を支援。 顧客要件を把握の上、顧客にとって最適なシステムを提案の上、PoCを実施。 ■大手IT企業:社内の内製化開発の進め方策定支援 大手IT企業における社内におけるDX推進内製化プロジェクトについて、中長期的なロードマップを策定する上流工程にコンサルタントとして参画。 上記はほんの一例です。他にもさまざまなプロジェクトがございます。 より市場価値の高い人材とプロジェクト 当社では、まだ「RPA」という言葉が黎明期だった頃から、後のDX推進が世の中に浸透するまで、幅広い企業改革/業務改善領域で実績を残してきました。 その信頼と実績を背景に、他社にはない大規模かつインパクトの大きいプロジェクトを用意しています。(クライアントの8割が上場企業です。) そのような先見性を持っている弊社では、顧客に提供するソリューションも常に最先端です。 直近では独自のAI製品の開発や提供も行っており、新しいものを好み技術が好きで、知的好奇心の強い方にとっては最適な環境であることを保証します。 前職給与保証。収入と就労環境を向上 前職給与保証などあなたの経験やスキルに対して最大限評価したいと考えております。また、最大限のパフォーマンスを発揮してもらうべく、働く環境もきっちり整備しております。 ■残業少なめ(月平均0~15時間) ■年間休日125日程度 ■リモートワーク(在宅・テレワーク)可能! ■独立起業したい方向けのサポートあり ■有給休暇、産育休など休暇制度も完備 応募資格 ★学歴/職歴不問★ 下記いずれかの経験をお持ちの方 ▼システム導入/開発に向けた方針検討/要件整理等の実務経験、1年以上(開発&運用両方の経験) ▼社内外におけるシステム導入/開発プロジェクトのマネジメント経験、1年以上(開発&運用両方の経験) ▼会計/総合/経営/ITコンサルティング業界での実務経験、1年以上 ▼IT業界での顧客折衝・プロジェクト提案の経験、1年以上 ▼設計~開発のご経験(アプリ/インフラ不問)1年以上 ▼PL/PM/PMOなど、何かしらのマネジメント経験(規模/業界不問)1年以上※言語、プロダクトは問いません。 ▼設計~開発のご経験(アプリ/インフラ不問)1年以上 ▼PL/PM/PMOなど、何かしらのマネジメント経験(規模/業界不問)1年以上 ※言語、プロダクトは問いません。 歓迎する経験・スキル ・プロジェクト管理能力 ・顧客折衝スキル ・提案/進捗管理等の資料作成スキル ・DX/RPA領域での実務スキル(開発を含む) <以下の資格保有者は尚歓迎> ・G検定 (JDLA Deep Learning for GENERAL) ・E資格 (JDLA Deep Learning for ENGINEER) ・Microsoft Power Platformに関する資格 ・Salesforceに関する資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・ITストラテジスト ・セキスぺ ・ITコーディネータ 想定給与 ■システム開発及びプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方 月給40万円~ ※経験・スキルにあわせて相談の上、決定します ※みなし残業が10時間あり(上記額面をベースに算出) ※試用期間6カ月(期間中、給与・待遇に差異はありません) ★昇給制度 入社6カ月後に3%以上の昇給があります。その後、業績に合わせて適宜、昇給します。 実際の給与例 ≪年収例≫ ■35歳/年収800万円(情シス部門(社内SE)出身/入社1年目) ■29歳/年収1000万円(コンサル出身/入社3年目) ■26歳/年収450万円(開発出身/入社4年目)
全 9 件中 9 件 を表示しています