1. 兼松エレクトロニクス株式会社
  2. 兼松エレクトロニクス株式会社 採用情報
  3. 兼松エレクトロニクス株式会社 の求人一覧
  4. 【上級プリセール/名古屋】兼松グループ/上流工程から大手企業を担当し、提案を成功に導く/「ホワイト500」認定!<年間休日121日/完全週休二日制>

【上級プリセール/名古屋】兼松グループ/上流工程から大手企業を担当し、提案を成功に導く/「ホワイト500」認定!<年間休日121日/完全週休二日制>

  • 名古屋プリセールス-ITS4,ITA
  • 正社員

兼松エレクトロニクス株式会社 の求人一覧

【上級プリセール/名古屋】兼松グループ/上流工程から大手企業を担当し、提案を成功に導く/「ホワイト500」認定!<年間休日121日/完全週休二日制> | 兼松エレクトロニクス株式会社

兼松エレクトロニクスについて

兼松エレクトロニクス(以下KEL)は、1968年に総合商社兼松江商株式会社(現 兼松株式会社)の出資により兼松電子サービス株式会社として設立して以来、変化の激しいIT業界において50年以上にわたり時代の変化を先取りしビジネスモデルの進化を図ってまいりました。

現在では、日本全国に構えた販売拠点や保守サービス網に加え、中国、ASEAN、インドに拠点を置き、グループ総合力をもって、お客様のDXに伴走する戦略的パートナーとして様々な業種・業態特化のビジネスを展開しております。

また、2023年5月に兼松株式会社(以下兼松)の完全子会社となり、兼松グループがグループ一体経営を推進する中で、KELが持つDXの専門性を投入すること、また兼松が持つ人的・資金・ネットワーク等の豊富なリソースを活用することにより、両社の長期的なシナジー形成を一層進め、DXで進化する社会に向けソリューションプロバイダーとして価値を提供しています。

【「健康経営優良法人2024」ホワイト500に認定/プライム上場グループのSIer】
大手製造業を中心とした優良な顧客基盤/特定メーカーに偏らない柔軟で幅広い提案/連結従業員1500名以上、そのうち約1000名がエンジニア職
「健康経営優良法人2024」でホワイト500認定/働きやすい職場環境を整備、教育・研修制度も充実

仕事内容

業務概要

愛知、三重、岐阜、浜松までの大手企業を中心に、ITインフラ導入に向けた提案活動をお任せします。
具体的には、担当営業と共にお客様へのソリューション紹介や要件ヒアリングなどを通じて、最適なITソリューションを提案し、各部署と連携しながら案件成約を推進していただきます。

担当する案件

  • 営業が受け持つ企業接点の内、大規模案件な案件や、より顧客に寄り添った提案が必要な案件はプリセールスをアサインしております。
  • 顧客の多くが直接取引している大手企業のため、大規模案件に携わることがほとんどで、平均受注額は1,500万〜2,000万円ほどとなっています。一人あたりの担当案件数は工数で管理しており、平均3〜4件をお任せしております。

配属組織

  • リージョンユニット 名古屋ビジネス推進グループ
  • 平均年齢は30歳前半で比較的若い組織となります。PMクラスの社員が半数を占めており、若手の方も裁量をもってチャレンジできる風土です。

当ポジションの特徴/魅力

仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、各種ベンダーから最上位の認定を受けております。
顧客目線で提案ができる環境となります。

  • 大手メーカーなど、エンドユーザーに対し直接踏み込んだソリューションの提案・提供が可能。
  • マルチベンダーとして、特定製品に縛られることなく顧客に合わせた柔軟な提案が可能。
  • 型にはまることなく、顧客の要望に合わせて自ら考え実施できる環境。
  • 大手商社グループとして最新の技術を組み合わせた包括的な提案が可能。

応募条件

MUST要件

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

また、以下のいずれかを満たす方。

■サーバー/ストレージ系エンジニア

<業務経験>

  • 仮想基盤(VMware)および共有ストレージ製品の提案/設計業務を3年以上(6件以上)経験していること
  • 複数プロダクト/ソリューションで構成されたITインフラ基盤や、大規模/高難度なITインフラ基盤の提案活動を3年以上(10件以上)経験していること
  • ITインフラ基盤の構築案件のRFI/RFPに対する提案活動を経験していることが望ましい

<保有スキル>

  • VMware/VCAP、Nutanix/NCMレベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有
  • 応用情報処理技術者資格、LPIC-3レベルのITスキル資格保有
  • MS-Expert、AWS-Solutions Architect ProfessionalレベルのPublicクラウド技術資格保有
  • DP-100/PL-300レベルのAI/データサイエンティスト系技術資格保有

■ネットワーク/セキュリティエンジニア

<業務経験>

  • 企業ネットワーク (LAN/WLAN/WAN)の提案もしくは設計業務を3年以上(6件以上)経験していること
  • 複数プロダクト/ソリューションで構成された企業ネットワーク基盤やInternetセキュリティ環境の提案活動を3年以上(10件以上)経験していること
  • 大規模/高難度な企業ネットワークおよびInternetセキュリティ環境の提案活動を3年以上(10件以上)経験していること
  • SWG/SDPやSASE/SSEなどのクラウドセキュリティ製品の提案/設計業務経験を有していること
  • 企業ネットワークおよびInternetセキュリティ環境の構築案件のRFI/RFPに対する提案活動を経験していることが望ましい

<保有スキル>

  • Cisco/CCNP、PaloAlto/PCNSE、Fortinet/NSE7レベルのベンダー資格保有、もしくは同等程度の製品スキル保有
  • EC-Council/CEHレベルのセキュリティ資格保有
  • 情報処理安全確保支援士、ネットワークスペシャリストレベルのITスキル資格保有
職種 / 募集ポジション 名古屋プリセールス-ITS4,ITA
雇用形態 正社員
契約期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
入社後6か月間は試用期間となります。待遇等に変化はありません。
給与
月給
<予定年収>
720万円〜1,300万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):440,000円〜800,000円
<月給>
440,000円〜800,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
時間外手当は時間数に応じて支給
※給与詳細は、経験・スキルにより決定
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(夏季、年末)
勤務地
<転勤>
当面なし
基本的には配属部署にて当面ご勤務いただきますが、将来的には、本人および組織状況により異動の可能性があります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:20 (所定労働時間:7時間20分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※月平均残業:20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始休暇(12/29〜1/3)、
特別休暇(結婚休暇、弔辞休暇、配偶者出産休暇、育児目的休暇、アニバーサリー休暇、
永年勤続休暇、ウェルネス休暇(生理、更年期、再検査、不妊治療)、ハローベビー休暇(産前産後、出生時育児休業)等)
福利厚生
【ワークライフバランスについて】
社員一人ひとりの働きやすい環境を追求しており、福利厚生や休暇制度等も充実しています。
通勤手当、寮社宅、退職金制度
研修・教育制度あり(社内外研修、研修内容:プリセールス教育、プロジェクトマネージャ教育、各種製品研修)
資格取得補助、資格取得奨励制度あり
スキルアップのための短期部門間人財交流制度あり(半年〜1年)
加入保険
社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
受動喫煙対策
屋内禁煙(原則、就業時間中禁煙)
その他
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:転居を伴う転勤等の場合
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定給付企業年金制度に加入

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修制度
■各種技術研修制度
■自己啓発支援制度… 業務上の指示があった場合は試験費用と研修費用全額支給、当社指定の任意取得資格は試験費用を支給します。合格時は奨励金の支給有。

<その他補足>
・服装自由化(TPOに合わせて自由な服装で勤務可)
・慶弔金/見舞金制度、財形貯蓄制度、資格取得奨励制度
・ベネフィットワン加入…宿泊、レジャー、スポーツ施設等の会員制福利厚生支援サービス
・社内クラブ:テニス、ゴルフ、スキー、サッカー、野球 等
会社情報
会社名 兼松エレクトロニクス株式会社
設立年月日
1968年7月23日
代表者
渡辺 亮
資本金
90億3,125万円
売上高
1,015億4千万円(2025年3月31日時点)
従業員数
単体:519名 連結:1,584名 (2025年3月31日時点)
本社所在地
東京都中央区京橋2-13-10
その他事業所
・コーポレートオフィス/技術センター 東京都江東区有明3-4-10
・大阪支社 大阪市中央区淡路町4-2-13
・名古屋支店 愛知県名古屋市中区栄2-9-3
・仙台支店 宮城県仙台市青葉区本町2-2-3
・札幌支店 北海道札幌市中央区南一条西6-15-1
・福岡支店 福岡県福岡市博多区博多駅前1-4-1
・熊本営業所 熊本県菊池郡大津町大字大津1396-5
事業内容
IT(情報通信技術)を基盤に企業の情報システムに関する 設計・構築、運用サービスおよびシステムコンサルティングとITシステム製品およびソフトウェアの販売、賃貸・リース、保守および開発・製造、労働者派遣事業