1. 株式会社きららグループホールディングス
  2. 株式会社きららグループホールディングス 採用情報
  3. 株式会社きららグループホールディングス の求人一覧
  4. 【事業管理スタッフ】直営保育園の管理・運営支援業務

【事業管理スタッフ】直営保育園の管理・運営支援業務

  • 保育事業管理スタッフ
  • 正社員

株式会社きららグループホールディングス の求人一覧

会社概要

「株式会社が手掛ける保育園」として事業拡大してきた当社。
ここ数年の積極展開により、現在は全国71の保育園を運営するに至っています。
保育事業は、生活インフラに関わる持続性高い事業領域といえますが、当社としてはより一層の効率化と「選ばれる保育園づくり」を掲げ、さらなる事業成長を進めています。
また、医療福祉分野における人材サービス事業は、保育事業とのシナジーを生み出しながら当社第二の事業として展開しています。

株式公開も視野に入れ、これまで以上に事業成長を加速させていきます。

▪株式会社きららグループホールディングス コーポレートサイト
https://www.kirara-group.co.jp/company/

仕事内容

当社が運営している「雲母保育園」の管理・運営支援業務をお任せします。

・行政機関への各種申請手続き
・申請書類の作成、提出
・行政監査の為の書類準備
・園で配布するお便りの確認
・出納帳管理
・備品等の管理、発注、修繕
・園職員の勤怠管理
・電話対応等

◎具体的には…
例えば、毎月、各種システムを通じて必要情報を集約し、行政機関への申請・届出書類を作成します。不足情報や不明点などある場合は、電話やメールにて施設長にヒアリング。また必要に応じて、他部門や行政機関と協力、折衝を行いながら、業務を進めていくこととなります。

◎キャリアの広がり
将来的には、その方の経験や適性等に応じて、例えば、配置管理、人材育成プランの企画・運営、全園イベント企画・運営、事業ブランディング等にも関わっていただきたいと思います。また、これまでのご経験によっては、リーダー/マネージャー候補として、チームを牽引していただくことも期待します。

必要な能力・経験

【必須】

・オフィスワーク経験3年以上
・一定水準以上のPCスキル(ExcelのIF/LOOKUP系関数を操作可能)

【歓迎(尚可)】

・業績や支払請求等の数値管理に関わる業務経験
・後輩社員の指導・育成、チームリーダとしての経験

【求める人物像、期待する役割】

集計業務や資料作成、レポーティングなどPCを用いてのオフィスワークが基本となり、正確性と迅速性の両方が求められます。

また、チーム内で協力しながら進めていく仕事であり、各園施設長、他部門関係者、行政担当者など様々な方と関わります。コミュニケーションに前向きな方にお越しいただきたいです。

職種 / 募集ポジション 保育事業管理スタッフ
雇用形態 正社員
給与
年収
■賃金形態 年俸制(12分割)
■通勤手当 会社規定に基づき支給
■残業手当 有 年収に30h/月分の手当を含む
※賃金備考
月給350,000円以上(基本給283,512円、30h分固定残業代66,488円~等を含む/月)
月給483,334円以下(基本給391,534円、30h分固定残業代91,800円~等を含む/月)
■退職金  無
■社会保険 健康・厚生年金・雇用・労災
※期間の定め 無
勤務地
  • 104-0061  東京都中央区銀座7丁目16番12号 G-7ビルディング6階
    地図で確認
都営大江戸線 築地市場駅 徒歩3分
日比谷線 東銀座駅 徒歩5分

※転勤はありません。
※リモートでなく出社いただいての勤務となります。
勤務時間
10時00分始業~19時00分終業(うち1時間休憩)
※全社平均月間残業時間約15時間程
福利厚生
財形貯蓄、従業員持株会、産前産後・育児休業制度(取得実績多数)、資格取得支援、外部セミナー受講、永年勤続表彰、飲食店・スポーツジム等の割引利用、その他各種表彰等
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
全面禁煙
※保育・医療に携わる業界の為、非喫煙者を求めます。
休日・休暇
■年間休日124日(土曜・日曜・祝日・年末年始) ※2025年度
■年次有給休暇 入社半年経過後10日~最高20日
■その他休暇等 産前産後、育児休業、慶弔休暇、永年勤続休暇、その他特別休暇

※業務フローの改善やマニュアルの整備、残業を減らす取り組みなど、働きやすい環境づくりを進めています。
試用期間
3ヶ月 ※期間中の勤務条件に変更なし
会社情報
会社名 株式会社きららグループホールディングス
本社所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座七丁目16番12号 G-7ビルディング
設立
1991年3月
※分社元である株式会社モード・プランニング・ジャパンの設立年月
役員
代表取締役  村越 秀男
取締役    小柳 吉明
取締役    猪鼻 隆行(社外)
取締役    阿部 かおり(社外)
取締役    渡部 朋広(社外)
常勤監査役  若林 孝雄(社外)
常勤監査役  加藤 伸曜(社外)
監査役    太田 雅敏(社外)
監査役    西山 一寛(社外)
執行役員   田中 浩雄
執行役員   近藤 政行
事業内容
グループ会社の管理・統括

▽グループ会社の事業内容
・人材派遣事業:一般労働者派遣事業 派 13-011379
・人材紹介事業:有料職業紹介事業 13-ユ-304124 
・外国人人材登録支援:登録支援機関登録番号 19登-002238 
・紹介予定派遣事業 
・保育園の運営 
・事業所内、院内保育施設の企画・設計
・コンサルティング及び運営受託
従業員数
従業員数50名、グループ全体1,250名(2024年4月1日現在)
事業所
【銀座本社】 
〒104-0061 
東京都中央区銀座七丁目16番12号 G-7ビルディング 
TEL 03-6847-5888(代)/FAX 03-6847-5859
子会社
【株式会社モード・プランニング・ジャパン】
〒104-0061 東京都中央区銀座七丁目16番12号 G-7ビルディング
TEL 03-6847-5787(代)/FAX 03-6847-5859
直営保育園
■全73園 
西東京雲母保育園
板橋雲母保育園東武練馬
板橋雲母保育園高島平
世田谷祖師ヶ谷大蔵雲母保育園
稲城雲母保育園
北新宿雲母保育園
世田谷喜多見雲母保育園
町田多摩境雲母保育園
八王子みなみ野雲母保育園
中板橋雲母保育園
府中中河原雲母保育園
小平一橋学園雲母保育園
札幌時計台雲母保育園
大和つきみ野雲母保育園
小平花小金井雲母保育園
札幌宮の沢雲母保育園
福岡比恵町雲母保育園
小平学園西雲母保育園
大和南林間雲母保育園
札幌麻生雲母保育園
札幌円山公園雲母保育園
仙台八乙女雲母保育園
仙台荒井雲母保育園
千葉検見川雲母保育園
千葉稲毛雲母保育園
市川妙典雲母保育園
足立梅島雲母保育園
杉並井荻雲母保育園
武蔵小金井雲母保育園
武蔵小杉雲母保育園
大和市子育て支援施設
"日本大学医学部附属
板橋病院 院内保育所"
中野鷺ノ宮雲母保育園
足立北綾瀬雲母保育園
月島雲母保育園
三鷹新川雲母保育園
稲城矢野口雲母保育園
西東京新町雲母保育園
八王子西片倉雲母保育園
戸田公園北雲母保育園
戸田公園西雲母保育園
西船橋雲母保育園
東千葉雲母保育園
大和深見台雲母保育園
横浜大口雲母保育園
横浜矢向雲母保育園
相模大野雲母保育園
相模原古淵雲母保育園
川崎子母口雲母保育園
目黒碑文谷雲母保育園
文京白山雲母保育園
杉並西荻窪雲母保育園
王子神谷雲母保育園
相模原東林間雲母保育園
大和中央林間雲母保育園
大和つきみ野駅前雲母保育園
大和高座渋谷雲母保育園
藤沢本町雲母保育園
鎌倉浄明寺雲母保育園
浦安富士見雲母保育園
浦安堀江雲母保育園
市川富浜雲母保育園
船橋馬込沢雲母保育園
名古屋名東貴船雲母保育園
名古屋小幡雲母保育園
藤沢湘南台雲母保育園
東船橋雲母保育園
横浜東戸塚雲母保育園
市川本八幡雲母保育園
千葉誉田雲母保育園
市川原木中山雲母保育園
船橋馬込公園前雲母保育園
市川南大野雲母保育園
さいたま南中野雲母保育園
千葉蘇我雲母保育園
電話番号
(大代表)03-6847-5888