仕事内容
◆職場適応のサポート
障がいのある社員が仕事を覚え、スムーズに業務をこなせるよう支援する
作業手順のマニュアル化や業務の可視化を行う
◆コミュニケーションのサポート
上司や同僚と円滑なコミュニケーションが取れるようサポートする
本人の特性に応じた報告・連絡・相談の仕方をアドバイスする
必要に応じて対話の仲介や、周囲への障がい特性の理解を促す
◆定着支援・フォローアップ
定期的な面談を行い、就業継続をサポートする
保健スタッフと連携し健康面のフォローを行う
◆障がい者採用企画
受け入れ部署を見出し、採用サポートを行う
※変更の範囲:当社業務全般
必要な能力・経験
【MUST】
■大学卒業以上
■就労移行支援事業所、特例子会社、特別支援学校 などでの支援業務やジョブコーチの経験3年以上
■新規での業務マニュアル作成・運用の経験
■自身でプロジェクトの段取りやタスク管理をした経験
【WANT】
■障がい者チーム運営経験
■複数名の障がい者管理経験3年以上
■社会福祉士・精神福祉士資格保有者
■Excel、PowerPoint 中級程度
■障がい者雇用の制度や、人事制度、キャリア形成に興味があること
求める人物像
部署内はもちろんですが、全国の事業所の障がい者やその同僚、上司と活発なコミュニケーションを取りながら業務を進めます。
当社では初めてのポストになりますので、明るく前向きにチャレンジできる方を希望します。
職場の雰囲気
部署内の日常会話は活発です。
障がい者雇用管理スタッフだけでなく、安全衛生担当、保健師も一緒に勤務していますので、業務上の視野を広く持ちながら活動できる職場です。
グループ全社の従業員の健康・安全・コンディションを守るために2024年に発足した新しい組織です。
組織の拡大とともに一緒に成長していける方に加わっていただきたいと考えています。
職種 / 募集ポジション | ジョブコーチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | <配属先> ライフ&ウェルネスサポートセンター ウェルネス推進室(人事部 兼務) ※変更の範囲:会社の定める事業所 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 敷地内喫煙可能場所あり ※就業時間内は勤務場所を問わず禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日125日 土、日、祝日、夏期休暇、年末年始休暇 年次有給休暇:入社日によって付与 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当:会社規定に基づき支給 残業手当:残業時間に応じて別途支給 昇給:年1回 試用期間:入社後6ヶ月 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 共済会、財形貯蓄制度、社員持株会、社員販売 退職金なし(別途、企業年金あり) 雇用形態補足:正社員(特定職) ※総合職への転換制度あり |
勤務時間 | 所定労働時間:7時間 50分(休憩 55分) フレックスタイム制:コアタイムなし |
選考内容 | 面接回数:3回 WEB試験・適正検査(テストセンター) |
会社名 | 株式会社コーセー |
---|---|
創業 | 1946年 |
代表者 | 代表取締役社長 小林一俊 |
従業員(連結) | 12,816名(2023年12月期末 嘱託・パートを含む) |
資本金 | 4,848百万円 |
市場 | プライム市場[証券コード:4922] |
決算期 | 12月末 |
本社 | 〒103-8251 東京都中央区日本橋3-6-2 |
Maison KOSÉ(メゾンコーセー) | https://maison.kose.co.jp/site/default.aspx |
企業情報 | https://corp.kose.co.jp/ja/info/outline/ |
KOSÉ Museum | https://www.kose.co.jp/company/ja/museum/ |
中途採用比率 | 2019年度 42% 2020年度 72% 2021年度 64% 2022年度 56% 2023年度 66% |
関連会社 | 【会社名】コーセー化粧品販売株式会社 【設立】1948年6月 【代表者】代表取締役社長 藤原 功 【資本金】3億円 【売上高】2793億8300万円(2021年3月期実績) 【事業内容】化粧品(スキンケア、コスメティック製品)の販売 【事業所】本社/東京都中央区日本橋3-6-2 【会社名】コーセートラベルリテール株式会社 【設立】2002年4月22日 【代表者】代表取締役社長 渋江 修 【資本金】1,000万円 【事業内容】トラベルリテール事業及びアメニティ事業 【事業所】本社/東京都中央区日本橋3-6-2 【株主】株式会社コーセー 100% 【会社名】コーセープロビジョン株式会社 【設立】2011年8月26日 【代表者】代表取締役社長 命尾 泰造 【資本金】3,000万円 【事業内容】通信販売・ネット販売 【事業所】本社/東京都中央区日本橋3-6-2 【株主】株式会社コーセー 100% https://maihada.jp/ 【会社名】コーセーマルホファーマ株式会社 【設立】2019年7月31日 【代表者】代表取締役社長 本田 英二 【資本金】1,000万円 【事業内容】一般用医薬品・医薬部外品・化粧品の企画、開発、マーケティング、販売 【事業所】本社/東京都中央区日本橋3-6-2 【株主】株式会社コーセー 51% マルホ株式会社49% コーセーマルホファーマはコーセーグループの一員です。 https://carte-beauty.com/ 他 複数社 |