仕事内容
トラベルリテール事業におけるブランド企画業務を担っていただきます。
■年度政策立案
■シーズンプロモーション立案
■宣伝物制作・管理
■免税限定品の企画等(年1回程度) ※各ブランド商品企画と連携して行っていただきます。
主要取扱いブランド: DECORTE、雪肌精
※変更の範囲:当社業務全般
必要な能力・経験
【MUST】
■大学卒業以上
■ブランドマーケティング(セールスプロモーション)経験 3年以上
■Excel/Word/PowerPointなどのパソコンスキル
■英語ができる方(メールのやり取りメイン) ※ビジネスでの使用経験
【WANT】
■免税事業経験者
■消費財メーカー経験者
■中国語ができる方
《求める人物像》
■マーケティングスキルをお持ちの方
・消費者行動やトレンド分析の経験
・SNSやデジタルマーケティングの知識
・市場調査の設計と実施能力
■コミュニケーション能力の高い方・明るく前向きで人とのコミュニケーションが好きな方
・チーム内外での調整や交渉力
・ブランドメッセージを的確に伝える文章力
■分析・データ活用能力をお持ちの方
・売上データや顧客データを活用した戦略立案能力
・ExcelやBIツールなどの分析ツールに関するスキル
■創造力と柔軟性のある方
・独自性のある商品を企画するクリエイティブな視点
・環境変化に対応できる柔軟性
■コスメが大好きな方
《職場の雰囲気》
メンバー同士のコミュニケーションは多く、個人プレイというよりはチームプレイを主軸としています。
在宅・出社のルールが明確なため、自分でワークライフバランスを調整しながら仕事ができます。
職種 / 募集ポジション | トラベルリテール事業におけるブランド企画業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | <配属先> コーセートラベルリテール株式会社 企画管理部 企画課 出向 ※変更の範囲:会社の定める事業所 |
勤務時間 | 所定労働時間:7時間 50分(休憩 55分) フレックスタイム制:コアタイムなし |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 敷地内喫煙可能場所あり ※就業時間内は勤務場所を問わず禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日125日 土、日、祝日、夏期休暇、年末年始休暇 年次有給休暇:入社日によって付与 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当:会社規定に基づき支給 残業手当:残業時間に応じて別途支給 昇給:年1回 試用期間:6ヶ月 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 共済会、財形貯蓄制度、社員持株会、社員販売 退職金なし(別途、企業年金あり) 雇用形態補足:正社員(特定職) ※総合職への転換制度あり |
選考内容 | 面接回数:3回 WEB試験・適正検査(テストセンター) |
会社名 | 株式会社コーセー |
---|---|
創業 | 1946年 |
代表者 | 代表取締役社長 小林一俊 |
従業員(連結) | 13,013名(2024年12月期末 嘱託・パートを含む) |
資本金 | 4,848百万円 |
市場 | プライム市場[証券コード:4922] |
決算期 | 12月末 |
本社 | 〒103-8251 東京都中央区日本橋3-6-2 |
Maison KOSÉ(メゾンコーセー) | https://maison.kose.co.jp/site/default.aspx |
企業情報 | https://corp.kose.co.jp/ja/info/outline/ |
KOSÉ Museum | https://www.kose.co.jp/company/ja/museum/ |
中途採用比率 | 2020年度 72% 2021年度 64% 2022年度 56% 2023年度 66% 2024年度 62% |
関連会社 | 【会社名】コーセー化粧品販売株式会社 【設立】1948年6月 【代表者】代表取締役社長 太田 学 【資本金】3億円 【売上高】2793億8300万円(2021年3月期実績) 【事業内容】化粧品(スキンケア、コスメティック製品)の販売 【事業所】本社/東京都中央区日本橋3-6-2 【会社名】コーセートラベルリテール株式会社 【設立】2002年4月22日 【代表者】代表取締役社長 木瀧 寛人 【資本金】1,000万円 【事業内容】トラベルリテール事業及びアメニティ事業 【事業所】本社/東京都中央区日本橋3-6-2 【株主】株式会社コーセー 100% 【会社名】コーセープロビジョン株式会社 【設立】2011年8月26日 【代表者】代表取締役社長 命尾 泰造 【資本金】3,000万円 【事業内容】通信販売・ネット販売 【事業所】本社/東京都中央区日本橋3-6-2 【株主】株式会社コーセー 100% https://maihada.jp/ 【会社名】コーセーマルホファーマ株式会社 【設立】2019年7月31日 【代表者】代表取締役社長 本田 英二 【資本金】1,000万円 【事業内容】一般用医薬品・医薬部外品・化粧品の企画、開発、マーケティング、販売 【事業所】本社/東京都中央区日本橋3-6-2 【株主】株式会社コーセー 51% マルホ株式会社49% コーセーマルホファーマはコーセーグループの一員です。 https://carte-beauty.com/ 他 複数社 |