“水”を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する
当社「クリタ東日本」は、クリタグループの技術・ノウハウを駆使し、主に水処理薬品および水処理装置のメンテナンスに関するソリューションを提供し、国内の様々な産業と社会に貢献していく会社として、クリタグループの販売会社5社が合併する形で、2024年4月に設立されました。
名古屋・静岡から北海道まで、東日本エリアの幅広いエリアの、様々な産業や社会に「水」を通じて貢献していける事業を手掛けています。
仕事内容
■施工管理の仕事
受注した工事案件について、安全と品質を確保してお客様に提供するのが施工管理の仕事です。
お客様からの注文内容について確認し、工事を進めていく過程でお客様から伺った追加要望を営業担当と共有しながら仕事を進めていきます。
完了後は今後のメンテナンス業務への橋渡しを行います。
■仕事の流れ
① 工事計画
お客様と定めた納期を守るための工程と安全に工事を行うための手順を検討します。
② 安全管理
工事中は作業に伴う危険を予見し、協力会社の方々が安全に作業できるための環境づくりを行います。
③ 品質管理
お客様と定めた仕様を実現するために現物を確認しながら修正・改善を行います。
④ 試運転・引き渡し
設置した水処理装置の試運転を実施し、正常に動作することを確認した後にお客様へ引き渡します。
[働き方]工事は委託スタッフが行いますので、その委託スタッフの調整・スケジュール管理等を行います。PC・スマートフォンの貸与があり、直行直帰も可能です。
工場の稼働しない休日での工事もありますが、手当・代休取得制度もあります。
【顧客】東北全域の半導体等の電子部品、医薬品製薬関連、飲料等の工場
応募要件
【必須要件】
・学歴:高専/大学/大学院卒 以上
・法人向けの営業経験(特に、お客様との折衝・調整を含む業務のご経験が生かせます)
・普通自動車第一種運転免許 *お客様先への移動は、社用車を使うことが多いため
【あれば活かせるご経験】
・対工場向けのコミュニケーションや作業のご経験
・建築業界での施工管理のご経験
・工場内の生産設備、ユーティリティー設備の保守管理のご経験
*ご入社後に薬品知識等を習得いただくため「理系(化学・計算)の勉強に抵抗感がない」方が望ましいです。
働き方
基礎知識などの研修後、先輩に帯同しながら半年を目安に独り立ち。
独り立ち後も先輩社員がサポートします!
職種 / 募集ポジション | 技術営業職(施工管理) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め:無 |
給与 |
|
勤務地 | JR仙台駅から徒歩12分 |
勤務時間 | フレックスタイム制度あり(コアタイム/10:00~15:00) 実働7時間半 *8:45~17:15の時間帯にて就業する方が多いです。 |
休日 | 完全週休2日制 年間123日(土曜 日曜 祝日) 【その他休日】 ・年末年始12月30日~1月3日 ・会社創立記念日、メーデー(5月1日) ・特別休暇(結婚・忌引・永年勤続休暇など) 【有給休暇】 入社直後10日 最高付与日数20日 ※10月2日以降入社は5日付与 |
福利厚生 | 在宅勤務(全従業員利用可) 育児/産休/介護 短時間勤務制度あり(全従業員利用可) 社宅・寮制度あり ※利用には条件あり |
加入保険 | 健康保険 厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
休日について補足説明 | 年間10日前後(主に年末年始とGW)の休日出勤並びに代休制度があります。 *工場が稼働していない時期にメンテナンス等を行うため、長期休業のタイミングでの休日取得が難しい場合もございますが、別途代休として連休取得が可能です。 |
転勤 | 定期的な転勤はありません。 *転勤が発生する場合はご相談のうえで決定。 |
会社名 | クリタ東日本株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-1-6 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 322名(2024年4月1日現在) |
代表者 | 代表取締役 井上 真 |
株主 | 栗田工業株式会社(100%) |