仕事内容
ローソングループを支えるシステムの設計・開発・保守を行なっていただきます。
全国約15,000店舗展開するローソンを支える基幹系システム、情報系システムの保守・機能拡張や、新規サービス・システムの企画・提案から構築までを行っていただきます。
また、無人決済、生体認証、AI予測エンジン、RPAなどの新しい技術や概念の導入を検証し、次世代のコンビニを支えるシステム構築とその後のエンハンス開発を行っていただきます。
コンビニ「ローソン」というプラットフォーム、流通小売りならではの先進的なITの導入に興味があり、当社が手掛けるシステムの更なる高度化に携わりたいという方の応募をお待ちしております。
募集要件
【必須要件】
・Javaなどのオープン系開発言語の開発経験が3年以上
・RDBMS(SQL)を利用した開発経験が3年以上
・システム要件定義またはシステム化検討・見積もりの経験
・BtoBおよびBtoCの基幹系または情報系システム開発・保守経験
【任意要件】
・AWS環境で稼働するWebアプリケーション開発経験
・アプリアーキ、アプリインフラ、DBAを担当した経験
・アプリフレームワークの比較検討導入または開発の経験
・お客様先で自らシステム提案ができるレベルのIT知識
・5人以上のチームリード、プロジェクト管理の経験
・流通・小売系のシステム開発経験
職種 / 募集ポジション | システムエンジニア(Web/基幹システム担当) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定めなし |
給与 |
|
勤務地 | 変更の範囲:会社の定める場所(在宅勤務を行う場合は自宅を含む) |
勤務時間 | 所定労働時間:8時間、休憩:60分 ※専門業務型裁量労働制適用時は、1日10時間働いたものとみなします |
福利厚生 | ・ローソングループ従業員福祉会(会費:月額1,000円) ・在宅ワーク可能 ・育児休暇制度/介護休職制度 |
加入保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
時間外労働 | あり(月平均20時間程度) ※専門業務型裁量労働制適用時は、1日10時間働いたものとみなします |
休日・休暇 | ・土曜日、日曜日および国民の祝日 ・年末年始(毎年12月29日から翌年1月3日まで) ・その他会社が指定した日 ・夏季休暇5日 ・特別休暇(慶弔休暇) ・年次有給休暇(入社月から付与/日数は入社月による) |
試用期間 | 試用期間あり(6ヶ月) ※試用期間中の勤務条件等の変更はありません |
業務変更の範囲 | 会社の定める業務 |
選考に関する留意事項 | ・プログラミングテスト :有(一次面接前に受検) ・適性検査の実施の可能性:有 |
会社名 | 株式会社ローソンデジタルイノベーション |
---|---|
本社所在地 | 〒141-8643 東京都品川区大崎一丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー6F |
代表者 | 代表取締役社長 三木 義之 |
設立 | 2016年1月15日 |
資本金 | 9,900万円 |
株主 | 株式会社ローソン 100% |
事業内容 | ローソン事業のデジタル化推進およびローソン次世代システムの設計・開発・導入・運用 |