会社概要
株式会社Low Codeは、Microsoft出身の代表が2024年2月に創業し、「日本中のすべての社員が、生成AI / ローコードを使いこなすことで業務を楽にし、やりたかったことに注力できる世界を作る」というミッションを掲げるスタートアップ企業です。
弊社は、日本の生産性の向上を目指し、Microsoft製品を導入している企業を対象に生成AIやローコードツールの活用〜定着支援を提供し、DX・AI化の推進、業務の効率化、そして現場の人材育成を支援しています。
仕事内容
大手企業の経営層・経営企画部・DX推進部に向けて、全社のDX推進に向けた課題のヒアリング~施策の提案~クロージングまでを一気通貫でお任せします。
■具体的には…
・新規顧客開拓・リードジェネレーション
・ナーチャリング(育成)施策の企画・実行
・ヒアリング・要件整理
・提案資料・見積書作成
・商談・プレゼンテーション対応
・契約・クロージング業務
・既存顧客への追加提案・深耕営業
・レポーティング・データ管理
・社内連携・情報共有
上記の他、営業のプレイヤーとしてだけでなく、弊社内の営業戦略の立案やマーケティング施策の立案等にも携わっていただけます。
■ポジションの魅力
① DX/AI支援のプロフェッショナルとして市場価値を高められる
Microsoft製品を中心に、生成AIやローコードの実践的な活用方法を体系的に習得できます。また、単なる技術サポートや研修講師では得られない、企業の業務改善・DX推進に直結する汎用性の高いスキルを磨くことができます。
② 大手企業の組織変革の起点を創出できる
経営層やDX推進部門と直接対話し、DX推進、業務効率化、人材育成といった課題の根本にアプローチします。
ローコードや生成AIといった急成長中の市場で、組織全体の変革の“起点”を創ることで、大手企業の経営にインパクトを与える仕事に挑戦できるポジションです。
③急成長中のフェーズで事業・組織づくりを経験できる
平均年齢は33歳。元Microsoftの代表をはじめ、大手IT企業や勢いのあるWeb/IT系のベンチャー企業出身のメンバーなど、様々なバックグラウンドを持った優秀なメンバーで構成されています。
クライアント支援以外にも、新規サービス開発や採用活動などにも主体的に関われる環境が整っており、裁量が大きく、かつ経営視点を持って事業を推進する経験が得られます。
職種 / 募集ポジション | エンタープライズセールス|DXコンサル案件獲得・プロジェクト設計(リーダー候補) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間:6ヶ月 |
給与 |
|
勤務地 | <最寄り駅> 不動前駅徒歩7分 大崎広小路駅徒歩7分 五反田駅徒歩8分 ※社内コミュニケーション促進と生産性向上の観点から、原則出社としています |
勤務時間 | 9:30~18:30(所定労働時間8時間) 休憩時間 60分 |
休日 | 年間休日120日 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始休暇 年次有給休暇(入社時に10日間付与。その後勤続1年ごとに付与) |
福利厚生 | 通勤手当 健康診断 Chat GPT Pro利用額負担 ディスプレイ完備 ウォーターサーバー利用可 |
加入保険 | 社会保険完備(健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険) |
必須要件 | ・大卒以上 ・ローコードツールや生成AIへの興味関心 ・IT業界での法人営業経験5年程度 |
歓迎要件 | ・エンタープライズ企業への営業経験のある方 ・セールス組織の立ち上げまたは組織構築経験 ・Microsoft製品の利用経験 ・マネジメント経験 |
求める人物像 | ・生成AIやローコードなど、世の中に革新をもたらす技術に強い関心を持っている方 ・日本の発展に貢献し、顧客や社会に対して価値を提供したいという情熱を持っている方 ・物事をポジティブに捉え、変化を楽しむことができる方 ・表面的なことではなく、本質的なビジネスを追求したい方 |
会社名 | 株式会社Low Code |
---|---|
代表者 | 文山 泰汎 |
従業員数 | 14名 |
本社所在地 | 東京都品川区西五反田7丁目1番10号6F |