業務概要
ラックランドでは建築・内装・設備とそれぞれの専門設計が存在し、受注から開業までのワンストッププランニングが強みです。
よって企画設計部ではデザインのみ、設計のみ、といった完全な分業制を取っておらず、一定デザイン力・設計力が求められます。
また場合により業種業態が決まる前の段階からクライアントの設計コンサルティングという立場で行う業務も存在するため、設計知識や新技術、最新のテクノロジーやトレンドなどの情報収集においても積極的に取組んでいます。
【担当業務】
商業施設・店舗の内装デザイン設計を担当します。
要望ヒアリングから企画・プランニング、デザイン提案資料の作成、基本図・実施図の作成まで、クライアントの要望に応じた魅力的な内装デザインを提案し、プロジェクトの成功に貢献していただきます。
【事例】
飲食店・レストラン、スーパーマーケット、コンビニ、結婚式場、大型商業施設、ホテルなどの内装デザインを手掛けています。
【工期】
1 案件の業務期間は通常1 か月から6 か月程度であり、新築、改装・リニューアルによって工期は異なります。
【働き方】
当社はチームワーク・コミュニケーションが良好な組織です。営業や制作側(施工)との情報共有
を重視し、案件全体に内装デザイン設計として責任を持って関わっていただきます。
【社風】
当社ではお任せする業務幅も広く、活気があり、アットホームな働きやすい環境です。
先輩社員インタビュー
★28歳・入社6年目
■仕事の面白さ、やりがい
意匠設計だけでなく、設備や厨房の設計などにも一貫して携われるところが、他社にはない面白さだと思います!お客様と一緒にどんな店舗にしていくか打合せを重ねていき、お客様から「頼んで良かった」というお声をいただいたときは、とてもやりがいを感じました。
■この仕事の大変なところや厳しさ
お客様の要望と自分のやりたいことを、会社の方針の中でどのようにしてゴールを決めていくか、比重の取り方が難しいと感じます。自分の技術の足りなさを感じることも沢山ありますが、成長できる環境だと思います。
■この仕事に向いている人
広い知識が求められる仕事であるため、寸法ひとつでも気にすることができる、探求心のある方が向いていると思います。探求心があれば知識も深めることができ、積極的に行動することができる原動力にもなると思います。
■ラックランドの魅力
設計だけではなく、施工からメンテナンスまでトータル支援を行っている会社のため、幅広い知識を身に付けることができます。若手であっても自分の考えややり方を周りの仲間が受け入れてくれるため、チャレンジできる環境だと思います!
応募資格
【必須(MUST)】
■店舗・商業施設などの内装設計・デザインの実務経験をお持ちの方
■CADの経験がある方 (Vectorworks経験者、その他Revitの経験者も優遇となります。)
【歓迎(WANT)】
■飲食店や物販店、商業施設等の設計経験がある方
■施工・コストに関わる法規知識がある方
■1級または2級建築士の有資格者
※重要事項※
書類選考時に【顔写真】、【ポートフォリオ(平面図・施工図がハッキリと判読できる物)】の提出が必須となりますので予めのご用意をお願い致します。
求める人物像
■モノづくりが好きで、チームワークを大切にできる方
■積極的に情報収集に取り組める方
参照
弊社の手掛けた制作事例については、下記のページをご確認ください。
職種 / 募集ポジション | 企画設計職(東京本社) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ラックランド本社(東京) ※ご本人の意向に沿わない転勤はございません。 ※試用期間(6ヶ月)終了後、業務に合わせて週1〜2回程度、在宅勤務も可能です |
勤務時間 | 9:00〜17:30(休憩時間1時間) ※この時間をベースに、業務に合わせてフレックス勤務も可能です。 例)10:00〜18:30 |
休日 | ★年間休日122日(2025年度より)★ ■土日祝 ■年次有給 ■年末年始休暇 ■慶弔特別休暇、育児休暇、介護休暇など ※お盆(夏季休暇)のみ代休・有休にて取得可能です。 |
福利厚生 | ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ■資格取得報奨金 ■家族手当、住宅手当(社内規定に該当する場合) ■本人や家族への病院紹介、インフルエンザ予防接種、人間ドック ■傷害保険、労災上乗保険、生命保険、教育ローン ■出産・育児休暇制度、時短勤務制度 ■社員持株会制度、財形貯蓄 ■退職金制度 ■オフィス内分煙 ■時間外手当(超過分) |
定年 | ■60歳 ※再雇用制度有(上限85歳まで) |
企業・職場の雰囲気 | 2015年に東証一部上場(2022年より東証プライム上場)を果たし、商空間のエキスパートとして国内外多くのお客様からの案件が増加しています。社長が「人で成長してきた会社」という考えを持っており、社員を第一に想う経営を続けています。 ★多様な働き方を推奨★ 効率良く働き、仕事とプライベートをきちんと両立できるように、場所・時間に捉われない働き方を実現しています。 時差Bizやリモートワーク、サテライトオフィス、TV会議システムの導入やIT機器の配布をし、多様な働き方に対応できる環境や制度が整っています。 ★「人との繋がり」を大切に★ 業界内でも、風通しの良い社風に定評があります。 【TUNAG(ツナグ)】という新しい社内SNSを導入していたり、社内フリーデスク制も取り入れながら、コミュニケーションを取りつつ業務を進めやすい環境が整っています。 コミュニケーションを大切に、人への思いやりと感謝を忘れずに働いていきたい方にピッタリの企業です! |
業種 | ■建設 / 建設・建築・土木 ■建設 / 設備・電気 ■内装・インテリア ■ディスプレイ |
会社名 | 株式会社ラックランド |
---|---|
設立年月日 | 1970年5月15日 |
代表者 | 代表取締役社長 笠原弘和 |
資本金 | 39億9,234万円(2024年9月30日現在) |
上場証券取引所 | 東京証券取引所 プライム市場 (証券コード:9612) |
従業員数 | 998名 ※連結1,421名(2024年9月30日現在) |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿3-18-20 ラックオフィス |
事業内容 | ■店舗施設の制作事業 立地調査、ビル設備調査、企画、設計、施工 ■商業施設の制作事業 建築設備、内装監理業務、大店立地法調整、設備設計、施工 ■食品工場・物流倉庫の制作事業 ■メンテナンス事業 ■省エネ・CO2削減事業 ■建築事業、建築設備事業、冷凍冷蔵設備事業(エンジニアリング事業) |
当社について | 株式会社ラックランドは、1970年の冷凍冷蔵設備業での創業以来、『食』に関わる商業施設・店舗の設計および商空間制作を手掛けてまいりました。50年以上にも及ぶ経験で培った確かな技術力、現場力、それらに基づいた高品質な店舗制作を実現しております。また、業界の中で早くから「SDGsの17の目標」の達成を、商空間創りを通して取り組み、積極的に社会貢献にも尽力しております。 敷地内喫煙状況:敷地内禁煙(喫煙場所あり) 屋内喫煙状況:屋内禁煙(喫煙室なし) |
グループ会社 | 《国内》 株式会社ケークリエイト ニイクラ電工株式会社 光電機産業株式会社 マッハ機器株式会社 エースセンター株式会社 株式会社木戸設備工業 協和電設株式会社 静清装備株式会社 光立興業株式会社 大阪エアコン株式会社 オーエイテクノ株式会社 日本ピー・アイ株式会社 墨東建材工業株式会社 株式会社環境装備エヌ・エス・イー 株式会社ハイブリッドラボ 《海外》 LUCKLAND ASIA PTE.LTD. LUCKLAND MALAYSIA SDN.BHD. LUCKLAND(CAMBODIA)Co.Ltd LUCKLAND(THAILAND) CO.,LTD LUCKLAND VIET NAM CO.,LTD PT.LUCKLAND CONSTRUCTION INDONESIA 台湾楽地建築室内装修股份有限公司 VIET BOKUTO CO.,LTD BK METAL CO.,LTD |