仕事内容
当社はグローバルにマーケティング・リサーチ・ソリューションを提供する企業グループです。日本国内においてはオンライン・マーケティング・リサーチ市場シェアNo.1を獲得しており、顧客企業がマーケティング活動を行う上で、なくてはならない役割を担っています。
デジタルマーケティング本部は当社の事業開発を担う部門で、本ポジションでは、主にデジタルマーケティング事業やパネルデータベース事業における新サービスの企画およびプロダクトマーケティングを担当いただきます。デジタル広告の主要メディアである国内外の大手プラットフォーマーと(Google,Meta,Amazonなど)の連携を推進し、デジタルおよび放送メディアの統合的な広告効果測定事業のプロジェクトを推進していただきます。
プロジェクトマネージャーとして、デジタル広告や効果測定に関するご自身の知見や経験と国内最大級の生活者アンケートパネルなどの当社のアセットを活用しながら、複雑化するデジタルマーケティングにおける意思決定の支援を通じて、業界全体の発展を牽引するサービスを創出に貢献していただくことがミッションです。
【具体的な業務内容】
・大手メディアプラットフォーマー(Google,Meta,Amazonなど)とのアライアンスやパートナーシップ戦略の企画立案と推進
・新サービスの企画立案とマーケットフィット推進
・パートナー企業の開拓、パートナー企業とのサービス提供スキームの整備、ディレクション
・プロジェクトの進捗管理、プロジェクトメンバーのマネジメント
【企画サービスの例(参考URL)】
■グローバルプラットフォーマーのデジタル広告効果測定サービス
https://www.macromill.com/service/digital-data/advertising-effect-measurement/
■EPR(EC購買データソリューション)
https://www.macromill.com/service/digital-data/ec-purchasing-data/
■A-Cube(スマートフォンApp利用ログの分析ダッシュボードサービス)
https://www.macromill.com/service/digital-data/actual-app-log-analyze/
【仕事のやりがい/面白さ】
・マクロミルの保有する希少性の高い生活者データを存分に活用し、新たなソリューションの開発に挑戦することができる
・ネットリサーチ国内実績No.1のマクロミルの顧客基盤を活かし、自身が開発したサービスが多くの総合広告代理店や大手事業会社に導入され、業界標準のサービスとなる可能性がある
・新しい発想、挑戦が歓迎される環境で、自分の発想を形にする経験を積むことが出来る
【配属部署について】
本部として、40名弱の人数のメンバーが所属しています。部内では様々なプロジェクトが存在しておりますが、基本的にはプロジェクトにはチームで担っていただくものが多く、部内外の様々なメンバーと連携してプロジェクトの推進にあたっていただきます。
応募資格
【必須要件】
下記または、それに準ずる同等の経験、知識
・B2Bビジネスの顧客対応における2年以上の経験
・社内外問わず、部門横断プロジェクトを推進された経験(複数の部門を巻き込んだプロジェクト経験)
・PowerPoint、Excelなどを使用したドキュメント作成経験
・海外プラットフォーマーとやり取りが可能な英語力(メールや文章でのコミュニケーション)
【歓迎要件】
下記、いずれかの経験がある方
・広告業界、アドテクノロジー業界、メディア業界における業務経験、または同等の経験、知識
・新規事業の企画・立案・推進業務の経験、または同等のプロジェクトマネジメントの経験
・外資系企業での勤務経験
・TOEIC 850点以上、英語でビジネス会話ができるレベルのコミュニケーションスキル
・マーケティングリサーチやデータ分析に関わる業務経験
・事業会社におけるデジタル広告関連の業務経験
【求める人物像】
・変化を楽しむマインドをお持ちの方
・新しいマーケティングソリューションを創ることにチャレンジしたいというマインドをお持ちの方
・高い成長意欲を持ち、目標達成に向けて努力できる方
・好奇心旺盛な方
・自身の業務に対して受動的ではなく、能動的に自ら進んで行動できる方
・素直で謙虚な方
職種 / 募集ポジション | デジタルマーケティング本部_新サービス企画およびプロダクトマーケティング担当プロジェクトマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | フレックスタイム制 *標準勤務時間帯 10:00~19:00 *コアタイム 11:00~16:00 *標準労働時間 8時間 |
昇給・昇格 | 昇給・昇格ともに年1回(7月) |
賞与 | 年1回(8月/利益連動制) |
諸手当 | 通勤手当(全額支給) リモートワーク手当 時間外手当 深夜残業手当 休日出勤手当 各種MVP制度による報酬 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏期・年末年始、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、出産・育児休暇、Happy holiday(特別有給休暇 年6日間)、Thanks holiday(長期勤続リフレッシュ休暇) ※年間休日120日以上 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 各種保養施設(北海道、蓼科、軽井沢、東京、京都、神戸、福岡など)やスポーツ施設、レストランなどの優待利用、慶弔金支給、ライフプラン制度(マクロミル選択型確定拠出年金制度)、GLTD保険制度 |
選考プロセス | (1)書類選考 (2)1次面接・・・配属先マネジャー (3)SPI試験+最終面接・・・デジタルマーケティング本部 本部長+人事 ※選考状況によって、面接担当ならびに面接回数は変更の可能性があります。 |
雇用元名称 | 株式会社マクロミル |
会社名 | 株式会社マクロミル |
---|