仕事内容
■部署・サービスMission/概要
マクロミルはリサーチを使って消費者の声を集め、分析し、あらゆる企業のさまざまなマーケティングプロセスに起こる、課題解決のサポートをしています。
クライアント様のマーケティングパートナーを目指し、”リサーチ”という手段を用いて課題を解決に導いてゆくのが我々の使命です。
その中で営業スタッフは、メーカー・広告代理店・コンサルティングファーム・マスコミなどの多様な顧客に向け、商品開発からブランディング、広告効果測定まで様々な調査の企画・提案を行います。
私たちの部署では、営業スタッフのアシスタントとして、営業スタッフがクライアント様へ提案や取引拡大に向けて注力できるようにサポートを行います。
■具体的な業務内容
決められた業務をこなすだけでなく、自ら考え、積極的に業務に取り組める方を募集しています。
営業・アシスタント・関係各部署と連携しながら、チーム一体となって協力し、円滑なコミュニケーションを図りながら業務を進めていくポジションです。
担当いただく業務は多岐にわたり、リサーチ業務のサポートから社内調整、データ管理まで幅広く、ご自身の意欲次第で業務の幅を広げていくことが可能です。
・アンケート関連の数値算出や調査準備など、リサーチ業務のサポート
・見積書・請求書・提案書などの各種書類作成
・販促資料の管理および情報共有の促進
・クライアントからの問い合わせ対応(電話/メール)
・社内他部署への作業依頼・連携
・営業売上データやクライアントデータの管理・更新
応募資格
■必須要件
・法人企業でのアシスタント業務経験、または営業職などでの社会人経験が3年以上ある方
※管理部門・企画・一般事務など、企画/事務関連の経験をお持ちの方は、スムーズに業務に取り組んでいただけます。
・Excel/Word/PowerPointの基本操作が可能な方
(四則演算、IF関数、VLOOKUP関数、ショートカット操作など)
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを図れる方
・自ら考え、積極的に行動できる方
・業務に対して責任感を持って取り組める方
■歓迎要件
・マーケティングやリサーチ分野に興味がある方
・数字に強い方(理系出身者や、文系でも数学が得意な方が活躍しています)
・専門知識の習得や業務の幅を広げることに前向きな方
・忙しさを成長の機会と捉えられる方
・法人営業の経験がある方(内勤営業やコーディネーター職など、サポート業務の幅も広がります)
■求める人物像
・人の役に立つことにやりがいを感じ、高いホスピタリティ精神をお持ちの方
・複数の業務を同時に進行できるマルチタスク能力に長けた方
・チームワークを大切にし、周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方
・指示待ちではなく、自ら課題を見つけて主体的に行動できる方
・スピード感を持ちながらも、正確に業務を遂行できる方
・一つの業務を習得した後、応用力を活かして幅広く対応できる方
■仕事のやりがい/面白さ
営業や社内の関係部署から「ありがとう」と感謝の言葉をもらえる瞬間が多く、誰かの役に立っているという実感を得られる仕事です。
自分が算出したデータをもとに営業がクライアントへ調査提案を行い、受注につながったときには、会社の売上に貢献できたという達成感も味わえます。
日々の業務では、数値の算出や売上データの作成等のを業務を通じてExcelの高度な操作スキルや分析力が自然と身につきます」
また、営業とのコミュニケーションを通じて業務の目的や意図を深く理解し、アウトプットの内容や進め方を自ら考えて提案する機会もあるため、サポート業務でありながらも能動的に判断・行動する力が養われます。
成長に応じて業務の幅も広がり、特定の顧客を担当して営業と伴走するスタイルでサポートを行うなど、より高度で責任ある業務にチャレンジすることも可能です。
■配属部署について
営業アシスタントは2つのグループ体制で運営されており、各グループは約10名規模で構成されています。
メンバーの中心は30代の女性で、産育休から復帰した社員も多く、ライフステージに寄り添った働き方をしながら、第一線で活躍しています。
多様なバックグラウンドを持つ中途採用メンバーが集まり、それぞれの経験を活かしながら、チーム一丸となって業務に取り組んでいます。
アシスタント同士の連携も非常に重視されており、互いに支え合いながら、質の高いサポートを提供する風土が根付いています。
職種 / 募集ポジション | MM_OE_営業アシスタント_品川 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | フレックスタイム制 *標準勤務時間帯 10:00~19:00 *コアタイム 11:00~16:00 *標準労働時間 8時間 |
昇給・昇格 | 昇給・昇格ともに年1回(7月) |
賞与 | 年1回(8月/利益連動制) |
諸手当 | 通勤手当(全額支給) リモートワーク手当 時間外手当 深夜残業手当 休日出勤手当 各種MVP制度による報酬 |
休日・休暇 | ■休日 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、年末年始 ※年間休日120日以上 ■休暇 年次有給休暇(初年度10日)、Happy holiday(特別有給休暇 年6日間)、 夏期休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、Thanks holiday(長期勤続リフレッシュ休暇) |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 各種保養施設(北海道、蓼科、軽井沢、東京、京都、神戸、福岡など)やスポーツ施設、レストランなどの優待利用 慶弔金支給、ライフプラン制度(マクロミル選択型確定拠出年金制度)、GLTD保険 |
選考プロセス | (1)書類選考 (2)1次面接・・・配属先マネジャー (3)SPI試験+最終面接・・・役員、事業本部長など ※選考状況によって、面接担当ならびに面接回数は変更の可能性があります。 |
雇用元名称 | 株式会社マクロミル |
会社名 | 株式会社マクロミル |
---|