全 4 件中 4 件 を表示しています
-
マーケティングリサーチャー
仕事内容 当社は、日々、数多のマーケティング課題と向き合っている『総合マーケティング支援企業』です。 意識データや行動データ等の多様なデータアセットを武器に、リサーチだけにとどまらずマーケティング施策の提案・伴走まで一気通貫でサポートしています。 こちらの求人では、マーケティングリサーチャーとして、クライアントのニーズ把握、企画提案、調査票作成、実査&集計のコントロール、分析、レポーティング、報告までの一連の業務にご対応いただける方を募集します。 お客様に求められたリサーチをただ実行するだけではなく、「お客様の課題解決にどのように繋げるか」を意識した提案・分析を期待します。 【具体的な業務フロー】 ・クライアントのニーズ把握:セールススタッフと共にアポイントへ同席し、クライアントへヒアリングを行うことで、本質的な課題を抽出します。 ・企画提案、調査票作成:マーケティング課題を意識しながら調査目的・課題を設定し、クライアントに調査企画を提案します。 ・実査&集計:担当部門と連携し、実査や集計の仕様をすり合わせ、品質の担保を行います。 ・分析~報告:調査データを分析し、クライアントへご説明できるようレポーティング、報告会まで実施します。 ※上記は一般的なインターネット調査の例ですが、インタビューや会場調査などをおこなう場合や、購買データやアクセスログデータなどを対象とした分析レポートも作成します。 応募資格 【必須要件】 ※以下のいずれかを満たす方 ・マーケティングリサーチ会社で5年以上のリサーチ関連業務経験をお持ちの方 ・事業会社等でリサーチデータを用いた分析、提案の経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・統計、データ解析スキルをお持ちの方 ・特定の業界に特化した知見をお持ちの方 ・社内外の関係者を巻き込み、成果を導出した経験をお持ちの方(プロジェクト推進等) 【求める人物像】 ・クライアントと直接コミュニケーションを取り、その課題解決に貢献したい方 ・主体的・自発的に行動できる方 ・商品、サービスなどの市場動向、生活者の変化、世の中の動きに関心が強い方 仕事のやりがい 当社は国内最大手のリサーチ企業として、あらゆるお客様を支援しています。 日本を代表する企業や世界的な企業からのご依頼も数多くあり、誰もが知る商品やサービスのマーケティングに関わる機会など、貴重な出会いにあふれています。 その中でもリサーチャーは、課題発掘から分析報告までを一気通貫で行うことができるポジションとなります。 当社のリサーチャーとして働くことを通じて、「自分が関わってこの商品が生まれたんだ!」という感動を、ぜひ一緒に体感しましょう。 続きを見る
-
データマネジメント(FMCG領域マーケティングデータ集計・分析担当)
仕事内容 マクロミルの主力サービスであるアンケート調査の「データ集計」を通じて、お客様のデータ利活用を支援しています。 クライアント企業の意思決定スピードが加速し、データ活用の需要がますます高まっています。 正確なデータを必要なタイミングで提供することで、調査の価値を実感していただくことをミッションとしています。 【具体的な業務内容】 社内の各部門と連携し、調査データの集計・ビジュアル化を通じて、クライアントのマーケティングプランの意思決定を支援します。 ・弊社開発ツール(QuickCross)を中心とした各案件の集計対応/作表業務 └データクリーニング/集計加工/集計表出力/検定 など ・データマネジメント業務 └集計工程の企画/既存案件の運用見直し・効率化 └Alteryx・Tableau・VBAなどを用いた集計プログラムやダッシュボードの開発・定期運用 応募資格 【必須要件】 ・社会人経験 2年以上 ・基礎的なPCスキル ・プロジェクトを円滑に計画、推進できるコミュニケーションおよびビジネススキル ・データ処理やお客様の課題解決への強い関心・興味・熱意・行動力 ・細部に注意を払い、正確に業務を遂行できること 【歓迎要件】 ・種別問わず、データ集計/分析業務の実務経験 ・各種分析ツール/プログラミング/DBなど(Tableau/SPSS/Python/SQLなど)の利用経験または学習経験 ・統計学や情報学の学習経験 ・新しいソリューションパッケージ開発へのアイデア、挑戦意欲 ・業務効率化、教育など組織づくりの経験、興味、意欲 【求める人物像】 マクロミルグループは業界リーダーとして安定的な市場ポジションを有する一方、リーダーであるからこそ常に変化や成長が求められます。 整った環境を活用しつつも、現状に満足せず自ら創意工夫し環境をつくっていける、好奇心・向上心の高い人を求めています。 仕事のやりがい ・クライアントの意思決定に使うデータを作ることに携われること ・アンケート調査の集計/データ処理技術や各種ツールスキルを身につけられること ・データ処理技術を用いて、高難度の要望に応えることや、効率的な仕組みづくりに寄与できること 配属部署について 配属組織は「大手FMCGメーカー様」をお客様とする集計チームです。 約30名のメンバーが所属しており、新卒から10年以上のベテランまで幅広いメンバーで構成されています。 約1-2ヶ月の基礎研修を経て、OJT期間で実際の集計業務を担当してもらいます。 初期研修が整っているため、他業種からの入社や未経験でも早期に立ち上がり活躍することができます。 続きを見る
-
コンサルティングセールス【マーケティングリサーチ/大阪勤務】
仕事内容 メーカー・広告代理店・コンサルなどの多様な顧客に向け、商品開発からブランディング、プロモーションまで様々な調査の企画・提案を行います。 調査の目的を明確にした上で、ターゲットや聴取項目はもちろん、調査手法(定量調査と定性調査を組み合わせる等)も含めて、ソリューションの全体像を企画します。 必要であれば、新しい切り口の調査サービスも新規に企画してつくることもあります。(外部パートナーとの連携) 最近では、データベース領域・海外リサーチ、さらにデジタルマーケティング等へ事業領域を拡大し、お客様から頂く相談も増加しており、マーケティング全般のソリューションを提供することに携わっていくことが可能です。 案件受注後は、社内関係部署のスタッフへリサーチを引き継ぎますので、社内関係部署へのディレクション業務も大切な仕事になります。 顧客に対してフロントで対応し続ける担当として、以下のことが求められています。 ●マクロミルの持つサービス価値を最大限提供するために、正しく顧客の課題を理解し、 サービスの価値を伝達すること ●各部門と連携し、最終的に判断につながるデータを提供すること ●サービスの改善と開発につながる情報をつかみ、社内に伝達すること ●マーケティング知識、リサーチ知識を活用し顧客のパートナーとなるべく課題解決を 共に行い、顧客のビジネスを推進させるためのデータ提供とそこからの示唆を提供すること 仕事のやりがい ・顧客からダイレクトに評価を得られることが最大のやりがいです。 ・また、対峙するお客様はメーカーのマーケティング部門/リサーチ部門であるため、 様々なブランドの商品開発のリサーチに携わることができます。 そのため、幅広い分野・領域での経験・知識を会得できます。 働き方について 現在当社では、原則週2日を出社日とし、週3日はリモートワークとするハイブリットワークを実施しています。関西支店に在籍するメンバーは大阪だけでなく、京都、奈良、和歌山、兵庫在住の方も活躍中です。 応募資格 【必須要件】 ・営業経験(toB/toCは問いません)1年以上お持ちの方、もしくは 営業関連業務(カスタマーサクセス、営業サポート等)のご経験をお持ちで 営業職にチャレンジされたい方 ・PCスキル(Excel/Word/PowerPoint)をお持ちの方 特にPPTでの企画書作成ご経験がある方 ・セルフマネジメント力(時間管理や、目標達成等に向けて能動的なアクションができる力) をお持ちの方 【歓迎要件】 ・マーケティングリサーチの営業経験がある方 ・マーケティング関連の業務に従事した経験がある方 ・自動車、家電、エンタメ、通信、インフラ業界でのビジネス経験がある方 ・複数の視点からビジネスを捉え、的確にアウトプットできるスキル 部門の方向性を理解し、俯瞰的な立場で意見ができる方 ・物事を深く考え、スピーディーに本質に辿り着き構造化できるスキル お客様のビジネス課題を要素分解でき、リサーチをツールとして使いこなせる方 【求める人物像】 ・前向きで新しいことに取り組めるタイプ、高い成長意欲のある方 ・チームワークを大切にし、様々な関係者と一緒に仕事を進められる方 ・ロジカルシンキング、企画立案ができる力、課題発見から解決まで粘り強く実行できる方 ・自分の仕事にこだわりを持ち、目標達成に向け努力できる方 続きを見る
-
アカウントマネジメント【マーケティングリサーチ】
仕事内容 クライアントのビジネス前進のためのマーケティングリサーチ事業をメインとしたコンサルティングセールスです。他職種との協業からプロジェクトを推進し、クライアントに伴走をしながら、マーケティング課題を解決に導いていただきます。 マクロミルの持続的な成長に向けて、売上・利益を継続的に拡大すること、高いCSを実現し継続的なお客様との関係性を構築することに責任をもって、「マクロミルのマーケティングを考え、実践する」立場として日々の営業活動に従事いただきます。 【具体的な業務内容】 ・再現性のあるお取引拡大に向けた営業活動(リードの創出・管理・育成) ・アカウントプランニング/アカウントマネジメント (戦略・戦術策定&実行、持続的な売上・利益創出の仕組みづくり) ・クライアントのビジネス課題整理・調査目的設定を通じたご支援内容の企画提案 ・ご支援内容のプロジェクトマネジメント(プロジェクト全体の社内外の工程管理など) クライアント課題によってはマーケティングリサーチにとどまらず、様々なデータを組み合わせた総合的な課題解決の提案営業を行います。 応募資格 【必須要件】 ・法人営業経験2年以上 ・マーケティングリサーチを活用する提案営業に興味がある方 ・物事をロジカルに、深く考え、的確にアウトプットできる方 【歓迎要件】 ・マルチタスク処理ができる方、セルフマネジメントができる方 ・プロジェクトマネジメント力(複数に同時のプロジェクトを滞りなく進めることができる力)がある方 ・チームワークを大切にし、様々な関係者と一緒に仕事を進められる方 ・データを用いた企画や提案営業のご経験 ・食品/飲料/日用品/化粧品などの企業で営業やマーケティングのご経験がある方 ・広告代理店やマーケティング関連企業でのご経験がある方 【求める人物像】 ・クライアントとコミュニケーションを取り、課題の発見から解決まで粘り強く実行できる方 ・指示を待つことなく、自発的に行動できる方 ・自らを向上させていこうとする意欲・姿勢をもった方 仕事のやりがい 当社はマーケティングリサーチ業界のリーディングカンパニーとして、あらゆるお客様を支援しています。その中には、「誰もが知っているあの企業」も数多く、超有名商品のマーケターなど、貴重な出会いにあふれています。 「売る」だけではない、課題解決型の提案営業を行うことで、社会人として加速度的に成長できる環境です。 この社会人としての加速度的な成長には、社内でのキャリアチェンジも含まれます。 営業担当として培ったリサーチスキルや業界知識を武器に、リサーチャーやプランナーへ自発的なジョブチェンジも可能です。 当社の営業担当として働くことを通じて、新商品、新サービス、パッケージやデザインの変更など 「自分の提案からコレが生まれたんだ!」という感動を、ぜひ一緒に体感しましょう。 配属部署について 今回は複数の事業本部での同時募集となりますので、これまでのご経験やご志向を踏まえ配属先を決定いたします。 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています