▼M&ALeadについて
当社は2022年創業のスタートアップです。M&A仲介事業を主軸に、関連するIT事業も展開しております。
背景となる特徴として、代表が10年前にITベンチャーを起業した後上場IT企業へ売却し、その後売却先でM&A担当、事業売却担当であった経験から「M&A」×「ITビジネス」をかけ合わせた事業構築能力があります。このため、M&A仲介事業に加え、様々なサービスを開発しております。これらのサービスは単体として事業価値があるだけではなく、M&A仲介事業とのシナジーもあり、これらのセットで事業を拡大し、IPOおよびその先のM&A業界をLeadする会社を目指しております。
▼企業理念
「人生が変わるほどの しあわせを導く 出会いを創出する。」これが当社の企業理念です。
この企業理念は、M&Aという仕事にのみ当てはまるわけではありません。採用においても、同じ想いを強く持っています。
一生に一度しかない人生の中で、当社との出会いと入社という出来事が、結果的に「人生が変わる」ほどのしあわせといえるものであってほしいと思っております。 私達はそうなるように、これまでも、これからも努力し続けます。
そして入社という大きな意思決定を、どちらか一方ではなく、お互いにとって良い出会いにしたいと思っています。それはご自身が現在もしくは将来にわたって会社に提供できるスキルや経験、ネットワークが、当社にとって必要なものであり、またご自身のビジネスパーソンとしての理想が、当社に入社することで叶えられる、そのような出会いです。
企業文化
- 仕事のスタンス
誠実に努力する
本質を考える
毎日自身の価値を考える
ONE TEAM - コミュニケーションスタンス
相手に憑依して考える
疑問や迷いは率直に伝える / バッドニュースファースト
丁寧なコミュニケーションを意識する - マインド
いつからでも努力すれば成功できる
▼仕事内容
当社は昨今のM&A業界の利益相反リスクを回避し、売り主様第一主義に基づいて売り手FA業務に特化しています。M&Aの全てのプロセスにおいて一貫して、売主様側のFAとして経営者の方々に寄り添い、その売却を実現します。
入社後日々接するのは、売主となる未上場企業のオーナー経営者様、買い手ネットワークとしてご協力いただいている企業様・買い手FAの方々です。案件獲得から成約までの期間はおよそ半年~長いもので一年以上となります。
その業務内容は案件の獲得から交渉、各種書類の作成など非常に多岐にわたります。具体的な業務プロセスとしては条件の取り決め、資料作成、企業価値の算定、相手企業探し、面談および交渉、デューディリジェンス、最終契約の締結などが代表的なプロセスです。仲介業務が中立な立場で落としどころを探るいわゆる”調整業務”になるのに対し、FA業務は法務・財務・税務を始め、より広範囲のハードスキルを武器に、クライアントの利益を最大化するための”交渉業務”となります。
職種 / 募集ポジション | 【未経験】M&Aアドバイザー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間3ヶ月 |
給与 |
|
勤務地 | 原則出社 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休日 | ・週休2日制(年間休日123日) ・年末年始休暇 ・有給休暇、慶弔休暇、産前産後育児休暇 |
福利厚生 | 通勤交通費支給(月額2万円まで) |
加入保険 | 社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
会社名 | M&A Lead株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 坂本 慧 |
所在地 | 東京本社 〒150-0047 東京都渋谷区神山町5番20号 ZINE YOYOGI KOEN 2D ※東京メトロ千代田線「代々木公園駅」徒歩8分 小田急小田原線「代々木八幡駅」徒歩12分 JR山手線「渋谷駅」A3a出口徒歩13分 関西支社 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目4-9 ブリーゼタワー3階SYNTH ※四つ橋線「西梅田駅」徒歩3分 阪神大阪「梅田駅」(西改札)徒歩5分 JR「大阪駅」(桜橋口)徒歩5分 JR東西線「北新地駅」徒歩5分 |
事業内容 | M&A業界DX事業 M&Aエージェント事業 |
従業員数 | 15名(非正規含む) |
当社コーポレートサイト | https://malead.co.jp/recruit/ |