M&A総研ホールディングスについて
当社は、中小企業の後継者不在による社会問題をM&Aで解決するため2018年10月に設立し、設立から3年9ヶ月で2022年6月に上場を果たしました。現在は東証プライム市場に上場しています。
M&A仲介という業界においてAIやDXを用いて効率化を図り急成長し、2023年10月には、「クオンツ・コンサルティング」という総合コンサルティングファームを設立しました。
当社はあらゆる社会課題を解決し、国内企業の価値を向上させて日本の経済を成長させることを目指しており、同時に自社としても時価総額数兆円規模の企業になることを目指しています。
M&A総合研究所について
M&A × Techで日本の廃業をゼロにする
M&A総合研究所は、M&Aの業界にテクノロジーを取り入れることで創業から3年9ヶ月で上場を果たしたM&A仲介企業です。
現在国内には後継者不在の企業が127万社あると言われており、M&Aのニーズは急激に拡大しています。
そんな中、国内の年間M&A件数は4,000件程度に留まっており、これまでよりも効率よくスピーディーにM&Aを進めることが求められています。
M&A総合研究所は「M&A × Tech」のリーディングカンパニーとして、AIやDXによる革新的な方法でM&Aを促進し、日本の廃業を無くすことを目指しています。
M&Aアドバイザーとして活躍するメリット
・社会的意義の高さ
国内でも需要が高まっているM&Aに携わるため、社会的意義が高く、大きなやりがいがある仕事です。
売り手企業の社長様は資産や従業員の雇用を守ることができ、時には感謝のお言葉をいただく事もあります。
また、M&Aによって経営上の本質的な課題を解決し、日本の伝統や技術を守ることができる需要の高いサービスを提供しているので、誇りを持って仕事をすることができます。
・圧倒的な成長
M&Aの仕事は、営業力を始めとして、調整力や交渉力、そして経営に関する専門知識など、ビジネスパーソンとしてのあらゆるスキルが身につきます。
20代から様々な業界で事業を展開する経営者と対等な立場で仕事を行い、M&A遂行のため幅広いスキルを掛け合わせて進めることが必要なためです。
将来的には経営者になるという選択肢もあるほど、圧倒的な成長をすることが可能です。
・完全実力主義の業界、高い給与
M&Aアドバイザーの仕事は実力主義で、成果を出せば青天井に稼ぐことができます。
数千万稼げる業界は他になく、30歳までに資産形成することが可能です。
M&A総合研究所の強み
・完全成功報酬制の料金体系
M&Aを検討されている経営者様に、M&Aに対するハードルを下げていただくために上場企業で唯一、譲渡企業に対して着手金・中間金を撤廃しています。
そのため完全成功報酬制のM&A仲介会社の中で成約件数実績No.1となっております。
・平均7ヶ月の成約期間
当社の強みである自社開発したDXシステムを用いて、M&A成約までに発生する数多くの複雑なプロセスを一元管理し、効率化・自動化をしています。
当社ではそのため「1人アドバイザーが並行して多くの案件を進めることができる」というメリットがあり、それにより入社後早期に成果を出すことが可能です。
早期に成果を出せることで、より多くの経験を積むことができるため、圧倒的な速度で成長する事が可能です。
・業界最高水準のインセンティブ
M&A総合研究所のインセンティブ率は業界内でも最高水準となっております。 当社のアドバイザーは1人で売り手と買い手の両方を担当し、ソーシングから成約まで一貫して業務を遂行します。 ただしマッチングのフェーズのみを、社内のマッチング担当者が担当する仕組みになっています。マッチングという大きな工数がかかる部分を自分でやらなくてよいため、少ない工数で大きなインセンティブが受け取れる環境です。
【年収参考値】
2年目(1年間在籍) 1,701万円
3年目(2年間在籍) 2,874万円
・充実した家賃補助で長期的なキャリア支援
2024年11月より、月額10万円の家賃住宅補助制度を導入しました。
(対象部署は特定の職位まで適用され、支給額は地域により異なります。)インセンティブ獲得までの期間が長い業務特性に配慮し、日々の生活負担を軽減しつつ長期的に就業し、成果を上げられるための環境整備を目的としています。
開催概要
※注意事項※
こちらの内容を良くお読みいただいた上で、以下のフォームに必要事項をご入力ください。
■人材紹介会社様からのご紹介を受けた方
人材紹介会社様から直接ご紹介を受けた方や、担当者のSNSなどで本説明会を知った方は、そのお名前を最後に必ず記載するようにしてください。
卒業年次をご確認のうえ、以下項目にご回答ください。
■26卒対象M&Aアドバイザー職 会社説明会の内容・業界・会社説明、オープンカンパニーのご案内
・選考でのポイント、就活準備講座
・質疑応答
※以前開催させていただいた内容を配信いたします。
※開催前日23:59でエントリーは締め切らせていただきます。
■参加URLについて
説明会開催当日に、入力いただいたメールアドレス宛に参加URLをお送りいたします。
当日正午を過ぎてもメールが届かない場合はお手数ですがご連絡ください。
※迷惑メールフォルダも念の為ご確認ください。
採用情報
応募資格
・2026年4月入社が可能な方(最終学歴は問いません)
・社会人経験(正社員就業歴)をお持ちでない方
本選考フロー
書類選考▶1次選考(人事)▶2次選考(部長)▶最終選考(代表)▶最終選考(場合により複数回実施)
連絡先
担当者:大西(おおにし)
TEL:0120-401-970
mail:saiyo@masouken.com
※ZOOMのURLが届かない場合や、当日入れない場合はこちらの連絡先にご連絡ください。
職種 / 募集ポジション | 26卒M&Aアドバイザー会社説明会 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
会社名 | 株式会社M&A総研ホールディングス |
---|---|
株式会社M&A総合研究所 | 事業内容 :M&A仲介事業 設立 :2018年10月12日 代表取締役社長:佐上 峻作 所在地 :東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館17階 |
株式会社クオンツ・コンサルティング | 事業内容 :総合コンサルティング事業 設立 :2023年10月17日 代表取締役社長:佐上 峻作 所在地 :東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館17階 |
拠点一覧 | ■東京本社 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8-1 丸の内トラストタワーN館17階 ■大阪オフィス 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビルディング10階 ■名古屋オフィス 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-20 名古屋三井ビルディング新館9階 ■福岡オフィス 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-12-14 紙与渡辺ビル4階 ■札幌オフィス 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西5-2 興銀ビル9階 ■高崎オフィス 〒370-0841 群馬県高崎市栄町3‐11 高崎バナーズビル5階 ■シンガポールオフィス 〒079903 アンソンロード10番地 インターナショナルプラザ5階 |