老朽化建物、古い街並みの再生や再開発に先立つ用地仕入・営業。
マンションやホテル、オフィスビルや商業施設等を開発する際の地権者様(クライアント様)と大手デベロッパー等の橋渡し(用地仕入れ・営業)を行います。
クライアント様へ提案営業を行い、信頼関係を構築しクロージング。 クライアント様は、ご高齢の方が多い為 ご本人でなくご子息とコミュニケーションをとるケースは頻繁です。 各ご家庭により事情は様々。 真摯に伺い私共ができる最高の提案を行います。
15名程度のチームで業務に取り組みます。 スケジュール、提案方法等は、チームで決めて効率よく取り組みます。 法務局や区役所でクライアント様の所有不動産の調査を行ったり 大手デベロッパーに対して 所有不動産提案用のプランの作成依頼をしたりと 不動産の幅広い専門知識が身に付きます。
会社名 | 株式会社メトロス開発 |
---|---|
事業概要 | 【都市再生・再開発コンサルティング】 ■マンション・オフィスビル・ホテル及び商業施設の開発用地作り ■マンションの建て替え支援 ■市街地の整備 ■賃貸マンション、商業ビル等の建設・保有 <宅地建物取引業者免許番号> 国土交通大臣(1)第9604号 |
所在地 | 東京都中央区銀座3-9-7 トレランス銀座ビルディング 6階・8階 |
設立 | 2013年 3月29日 |
代表者 | 代表取締役 小柴 義弘 |
従業員数 | 173名(2025年3月現在) |
資本金 | 7,900万円 |
売上高 | 743億円(2024年) 670億円(2023年) 610億円(2022年) 334億円(2021年) 310億5200万円(2020年) |
取引先企業 | ・大阪ガス都市開発株式会社 ・JR西日本不動産開発株式会社 ・東急不動産株式会社 ・近鉄不動産株式会社 ・THEグローバル社 ・住友商事株式会社 ・阪急阪神不動産株式会社 ・株式会社プレサンスコーポレーション ・三菱地所レジデンス株式会社 ・九州旅客鉄道株式会社 ※他大手デベロッパーや大手ゼネコン、大手商社など (敬称略) |