【募集背景】
当社は中期経営計画「Grow UP 2026」における一つの目標「事業ポートフォリオの強靭化」に向けた方針「イノベーションによる新しい価値の創造」の施策として、ライフサイエンス系テーマ(抗体医薬等)・事業の取組みを強く推進しております。抗体医薬への取組みとして、2,000Lシングルユース培養槽を保有する株式会社カルティベクスを中心に抗体医薬受託製造事業を進めており、本事業を推進していく上で重要となる品質保証・管理業務を担っていただく人材を求めております。
【業務内容】
■ バイオ医薬品の製造における品質保証業務
(医薬品品質システムの構築、メンテナンス及び運用)
-手順書の作成及び照査
-製造記録・試験検査記録の照査
-原材料供給業者、設備点検校正業者及び外部委託業者に対する監査
-品質イベントに対する処置(変更管理、逸脱管理、是正措置・予防措置等)
-教育訓練の実施、管理
-文書管理
-自己点検 等
【勤務形態】正社員
【応募資格】
■4年制大学卒業以上
■必須条件
- 医薬品やライフサイエンス関連事業における品質保証、製造、試験検査、研究開発等の業務経験
- 化学又は生物学の基礎知識
- 医薬品GMP又はISO9001等品質システムの規格・基準に関する知識
■歓迎条件
- 顧客による監査や規制当局による査察への対応経験
- 海外の顧客との英語によるコミュニケーション
職種 / 募集ポジション | バイオ医薬品製造における品質保証業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | - 新潟地区事業所(グループ会社含む、新潟県新潟市) ※将来的に異動の可能性あり |
勤務時間 | 8:00~16:30 - 実働7.5時間(フレックスタイム制) - 平均残業時間 ;20時間程度/月 |
休日 | - 年間休日数 122日 - 年間有給休暇 15日~20日 ※完全週休二日制(土、日)、祝日、有給休暇、冬期休暇、GW、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業など |
福利厚生 | - 退職金制度(定年60歳)、財形貯蓄、確定拠出年金、社員持ち株会、共済会 - 育児支援制度 - クラブ活動 - 住宅 ;寮(35歳まで)、社宅あり、住宅手当 - 通勤手当 全額支給 |
加入保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 |
会社名 | 三菱ガス化学株式会社 |
---|---|
会社概要 | 【創立年月日】1918年 1月 15日 【代表取締役 社長】伊佐早 禎則 【資本金】419億7,000万円(2024年3月末現在) 【従業員数】2,486名 連結:7,918名(2024年3月末現在) 【本社所在地】東京都千代田区丸の内 |
事業内容 | 1.以下の製品の製造、売買 ・無機・有機化学製品、石油化学製品 ・肥料、農薬、飼料、飼料添加物 ・合成樹脂、合成ゴムその他の高分子製品 ・染料、顔料、塗料、接着剤 ・医薬品、医薬部外品、医療用具、生化学薬品、食品、食品添加物 ・洗浄剤、漂白剤、ガス吸収剤 ・土木建築用・農水産用・流通関連用・電気機器用資材 ・窯業製品 ・情報通信機器およびその部品・部材 ・前記各製品に関連する製品 2.天然ガス、石油その他の鉱物の採掘、加工、売買、コンサルティング 3.地熱等エネルギー、エネルギー関連技術開発、売買、コンサルティング 4.各種化学工業用、環境保全用その他各種機械設備の設計、製作、売買、運転、監理、コンサルティング 5.各種化学工業関連技術の売買、研究、開発、調査受託、コンサルティング 6.環境測定、化学物質の安全試険、その他各種試験、分析受託、コンサルティング 7.土木、建築その他各種工事の設計、施工、請負、監理 8.不動産の売買、賃貸借、管理およびその仲介 9.海上運送事業、貨物運送取扱業、倉庫業、旅行業 10.前各号に付帯関連する一切の業務 |