1. 株式会社みずほフィナンシャルグループ 採用情報
  2. 株式会社みずほフィナンシャルグループ の求人一覧
  3. みずほ銀行_グローバル決済システムの次世代化を推進するプロジェクトマネージャー

みずほ銀行_グローバル決済システムの次世代化を推進するプロジェクトマネージャー

  • グローバル決済システムの次世代化を推進するプロジェクトマネージャー
  • 正社員

株式会社みずほフィナンシャルグループ の求人一覧

募集背景

  • みずほフィナンシャルグループは、銀行・信託・証券・リサーチ&コンサルティングの総合力を結集しながら、グローバルビジネスの強化を推進しております。特に、企業の経済活動の根幹をなすトランザクションビジネスは、最重要領域の一つです。
  • 時代の流れとともに刻々と変化する社会情勢を背景に多様でグローバルに展開するお客さまのご要望に応え高度な価値を提供するため、海外における決済システムの刷新に取り組んでいます。
  • これは単なる老朽化対策ではなく、未来の収益基盤を構築するための戦略的投資として位置づけており、当行のグローバル戦略に不可欠です。この中核を担う、高度な専門性とリーダーシップを兼ね備えたプロジェクトマネージャーを募集いたします。

役割と期待内容

本ポジションは、大規模プロジェクトの構想策定からリリースまで全工程を統括する、プロダクトオーナー・ユーザーサイドのプロジェクトマネージャーとしての役割を担います。単なる進捗管理に留まらず、ビジネスとテクノロジーを深く理解し、新たな価値を創造する「アーキテクト」としての視点が求められます。

<次世代金融インフラの構築>

世界数十カ国の拠点を結ぶ決済システムを、クラウド技術やAPI、マイクロサービスといった最新テクノロジーを前提に再構築します。金融機関としての堅牢性を担保しつつ、先進的なアーキテクチャ設計を主導します。

<ビジネス価値の創出>

ビジネス部門と緊密に連携し、顧客ニーズや市場動向を的確に捉えた革新的な決済ソリューション(例:リアルタイム送金、高度CMS)の企画・実現を推進します。

<グローバルチームの統率:>

国内外の多様な専門性を持つ開発チーム、ビジネス部門、経営層を含む、あらゆるステークホルダーとの合意形成を図り、プロジェクトを成功に導きます。

将来的には、本領域のプロダクト開発全体を統括する責任者や、海外拠点のプロダクト戦略を担うポジションなど、ご本人の志向と実績に応じて幅広いキャリアパスを提供します。

このポジションの魅力

1.大規模プロジェクトがもたらす社会的インパクト
世界中の企業の経済活動の基盤を支える、社会的意義の大きな金融インフラ構築に携わることができます。自らの仕事が、日本を代表する企業のグローバルな成長に貢献する手応えを実感できます。
2.グループの総合力を活用した価値創造
銀行単体のソリューションに留まらず、信託の資産管理や証券の資金調達など、グループ全体の機能を連携させた、付加価値の高いサービス開発が可能です。グループ一体運営を推進する〈みずほ〉ならではのダイナミックな環境です。
3.先進技術への挑戦と開発環境
金融機関のレガシーなイメージを刷新すべく、本プロジェクトではパブリッククラウドの全面活用やアジャイル開発手法を積極的に採用します。金融の安定性とテクノロジーの先進性を両立させる、高度なエンジニアリングに挑戦できます。

具体的な業務内容

  • 海外法人向け次世代トランザクションシステムの刷新プロジェクトにおけるプロダクトオーナー・ユーザーサイドのPM/PMO業務
  • ビジネス要件定義、システムアーキテクチャ設計、開発、テスト、リリースまでの全工程の統括管理
  • プロジェクトにおける課題・リスクの早期発見と解決策の立案・実行
  • 国内外の開発チーム、ベンダー、関連部署との高度な折衝・調整
  • プロジェクト予算およびスケジュールの策定と厳格な管理
  • 経営層を含むステークホルダーへの的確なレポーティングと合意形成

応募資格 (必須)

  • 3年以上のITプロジェクトマネジメント経験
  • 決済・送金など、トランザクションビジネスに関する基礎知識
  • システム開発ライフサイクル(要件定義~リリース)全体への深い理解と経験
  • 複雑な課題やリスクを構造化し、解決に導く能力

応募資格 (歓迎)

  • 金融機関(特に銀行)における大規模システム開発プロジェクトの経験
  • ビジネスレベルの英語力(TOEIC 800点以上目安/海外チームとの議論・交渉が可能なレベル)
  • AWS, Azure, GCP等クラウド技術を活用したシステム設計・構築経験
  • アジャイル(スクラム等)開発手法の実務経験

マイクロサービスアーキテクチャの設計経験

求める人材像

  • 変革推進力: 現状維持に甘んじることなく、常に本質的な改善を追求し、困難な変革を完遂する強い意志を持つ方
  • リーダーシップ: 多様な国籍・文化・専門性を持つ関係者を尊重し、一つの目標に向かってチームを力強く牽引できる方
  • 論理的思考と実行力: 高いプレッシャー下においても、冷静かつ論理的な判断を下し、同時にプロジェクト成功への強いコミットメントを維持できる方
職種 / 募集ポジション グローバル決済システムの次世代化を推進するプロジェクトマネージャー
雇用形態 正社員
給与
応相談
弊社の規程に従い、決定します。
勤務地
東京都
(就業場所の変更の範囲)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
待遇
■職員
基本的な労働条件は次のとおりですが、部署により「フレックスタイム制」が適用される場合があります。勤務形態、その他の条件については、内定時までに明示いたします。

【業務内容】
本求人にて配属される部室店における業務
(変更の範囲)会社の定める業務

【勤務地】
本求人勤務地欄参照
(就業場所の変更の範囲)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

【契約期間】
 期間の定めなし(経験により個別処遇での提示になる場合がございます)

【試用期間】
 試用期間あり(6ヶ月)、給与は同額

【勤務時間・休憩時間】
 始業時刻8時40分・終業時刻17時10分(所定労働時間7時間30分、休憩時間60分)
 ※勤務する部署においてフレックスタイム制が導入されている場合には、その時間運営に従う

【休日休暇)】
 土日、祝日、年末年始(12/31,1/2,1/3)、 有給休暇(年間21日、但し初年度は採用月による)、その他特別休暇等あり。

【時間外労働】
 時間外労働、休日勤務をさせることがある

【給与】
 月給:当社規定による(能力・適性などにより決定)
 手当:通勤補給費全額支給*、昼食費補助*等 (*当社規定に基づく)
 時間外勤務手当:時間外勤務時間に応じて支払う
 ※管理監督者の場合は、時間外勤務、休日勤務については手当を支給しないものとする

【社会保険】
 雇用・労災・健康・厚生年金

【福利厚生】
 各種社会保険完備、持株会制度、ベビーシッター育児割引制度、社員毎のニーズに応じた住宅関連制度、財産形成支援制度、余暇支援制度等

【受動喫煙対策】
 屋内全面禁煙

【会社名】
 株式会社みずほ銀行
個人情報に関する同意
ご応募にあたっては以下の「採用応募者個人情報保護に関するプライバシーポリシー」を確認し、ご同意いただいた上で、エントリーいただきますようお願いいたします。

1. 採用応募者の個人情報保護に関するプライバシーポリシー
https://www.mizuhobank.co.jp/saiyou/bk_policy/index.html

2. 採用応募者の個人情報の取扱いに係る利用目的
https://www.mizuhobank.co.jp/saiyou/bk_policy/applicant/index.html

3. みずほフィナンシャルグループ内における共同利用について
https://www.mizuhobank.co.jp/saiyou/bk_policy/sharing/index.html

4. 開示請求のお手続きについて
https://www.mizuhobank.co.jp/saiyou/bk_policy/claim/index.html
会社情報
会社名 株式会社みずほフィナンシャルグループ