(Please scroll down for the English version)
【ジョブタイトル】
DX推進エンジニア
◇ 求人概要
本ポジションはDX推進部署に所属し、生成AI/AIエージェント、機械学習などの技術を活用して、会社全体の収益向上や業務効率化を推進していただく役割です。
高度な企画力と技術力を発揮し、プロジェクトの企画から設計、メンバーを率いた実装・プロジェクトマネジメントまで担い、当社の成長をリードしていただける方を募集します。
課題ファーストで取り組むため、使用する技術に制限がないのが特徴です(最新テクノロジーに触れる機会も豊富です)。
DX推進部署はITシステムグループや企画グループ等に属さず、社長直轄の部署となります。業務の自由度が高い一方で、自ら考え、主体的に行動する力が求められます。
◇ 主な業務内容
- DX推進施策の企画
- システム要件の整理
- ビジネスニーズを満たすソリューションの提案およびプロトタイプ作成
- 例:LLMや機械学習アルゴリズムを組み込んだアプリケーションの開発(フロントエンド/バックエンド等)
- プロジェクトマネジメントおよび実装
- ITシステムグループと連携した本番導入支援
◇ 必要なスキル・経験
- 企画力および問題解決能力
- Pythonによる実装経験(2年以上)
- 積極的に物事を推進する能力
- 未知の課題に取り組む能力
- 日本語でのコミュニケーション能力(ネイティブレベル)
◇ 歓迎するスキル
- 経験プロジェクトマネジメント経験(2年以上)
- データ分析(機械学習等)、生成AIの実務経験(2年以上)
- クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azure)の実務経験
- コンテナ技術(Docker、Kubernetes)を活用したシステム運用経験
- 英語でのコミュニケーション能力(技術文書の読解・作成、口頭での会話、会議のリード)
◇ 雇用形態
正社員
◇ 勤務地
東京、リモートワーク可(必要に応じて出社あり)
◇ 給与
経験・スキル・現職での待遇を考慮し、競争力のある金額を提示
【Job Title】
DX Promotion Engineer
◇ Job Overview
This position belongs to the DX Promotion Department and is responsible for driving company-wide revenue growth and operational efficiency by leveraging technologies such as generative AI/AI agents and machine learning.
We are seeking individuals who can demonstrate advanced planning and technical skills, leading everything from project planning and design to implementation and project management, thereby driving the growth of our company.
Our approach is “problem-first,” meaning there are no restrictions on the technologies you can use (you will have ample opportunities to work with the latest technologies).
The DX Promotion Department is a division directly under the President, not part of the IT Systems Group or Planning Group. While there is a high degree of freedom in your work, you are expected to think and act proactively.
◇ Main Responsibilities
- Planning DX promotion initiatives
- Organizing system requirements
- Proposing solutions and creating prototypes to meet business needs
- Examples: Developing applications (frontend/backend, etc.) incorporating LLMs and machine learning algorithms
- Project management and implementation
- Supporting production deployment in collaboration with the IT Systems Group
◇ Required Skills & Experience
- Planning and problem-solving skills
- Experience implementing with Python (2+ years)
- Ability to proactively drive initiatives
- Ability to tackle unknown challenges
- Native-level Japanese communication skills
◇ Preferred Skills & Experience
- Project management experience (2+ years)
- Practical experience in data analysis (machine learning, etc.) and generative AI (2+ years)
- Hands-on experience with cloud platforms (AWS, GCP, Azure)
- Experience operating systems using container technologies (Docker, Kubernetes)
- English communication skills (reading and writing technical documents, verbal communication, leading meetings)
◇ Employment Type
Full-time
◇ Location
Tokyo, remote work available (on-site presence as required)
◇ Compensation
Competitive salary based on experience, skills, and current package
職種 / 募集ポジション | DX推進エンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 東京本社 東京都千代田区大手町1丁目5番5号(大手町タワー) |
勤務時間 | 8:40~17:10(休憩1時間) |
休日 | 完全週休二日制 |
待遇(賃金) | 経験・スキル・現職の処遇に応じて競争力のある金額を提示 |
待遇その他: | 【雇用形態(正社員区分)】 ・職員 / 職員(個別型) 基本的な労働条件は次のとおりですが、部署により「フレックスタイム制」が適用される場合があります。勤務形態、その他の条件については、内定時までに明示いたします。 【業務内容】 本求人にて配属される部室店における業務 (変更の範囲)会社の定める業務 【勤務地】 本求人勤務地欄参照 (就業場所の変更の範囲)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) 【契約期間】 期間の定めなし(経験により個別処遇での提示になる場合がございます) 【試用期間】 試用期間あり(6ヶ月)、給与は同額 【勤務時間・休憩時間】 始業時刻8時40分・終業時刻17時10分(所定労働時間7時間30分、休憩時間60分) ※勤務する部署においてフレックスタイム制が導入されている場合には、その時間運営に従う 【休日休暇)】 土日、祝日、年末年始(12/31,1/2,1/3)、 有給休暇(年間21日、但し初年度は採用月による)、その他特別休暇等あり。 【時間外労働】 時間外労働、休日勤務をさせることがある 【給与】 月給:当社規定による(能力・適性などにより決定) ※月給にはみなし時間外勤務手当を含む場合がある。 手当:通勤補給費全額支給*、昼食費補助*等 *当社規定に基づく 時間外勤務手当:みなし残業が適用された場合、規定時間を超える時間外勤務に対して、その時間に応じて支払う。 ※管理監督者の場合は、時間外勤務、休日勤務については手当を支給しないものとする。 【社会保険】 雇用・労災・健康・厚生年金 【福利厚生】 各種社会保険完備、持株会制度、ベビーシッター育児割引制度、社員毎のニーズに応じた住宅関連制度、財産形成支援制度、余暇支援制度等 【受動喫煙対策】 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所なし) 【会社名】 みずほ証券株式会社 ※システムの使用上みずほフィナンシャルグループの表記が一部あります。 |
会社名 | 株式会社みずほフィナンシャルグループ |
---|