「顧客との信頼を育て、長く実りある関係を築きませんか?」
当社は全国で導入実績No.1の賃貸管理システムを開発するソフトウェアメーカーです!
(2020年全国賃貸管理ビジネス協会WEBアンケート調べ 現在使用中の賃貸管理ソフトランキング)
2020年7月31日に東証マザーズ上場!!
”不動産領域を幅広く網羅した一気通貫となるプラットフォームを構築すること”を通じて、ITを活用した「住生活」への新たな価値提供に挑戦しています!
不動産×DX推進”のリーディングカンパニーとしてプライム市場へ!
「開発」「販売」「保守」をすべて自社で行っており、
自社ソフトウェアだからこそ、お客様や営業担当の声をダイレクトに製品の改善に生かすことができる環境があります!
日本全国6300社を超える顧客から支持を更に拡大するために、長期的にお客様に伴走してみませんか?
仕事内容
【アプリ系エンジニア】と【WEB系エンジニア】を募集しております!
アプリ系エンジニア
不動産業界に特化した管理システムのWindowsアプリ開発・保守を行って頂きます。
【主な仕事内容】
・自社パッケージ製品のソフトウェア開発
・上流工程(要件定義/機能設計)
・プログラム開発業務におけるPM/PL
・協力会社窓口業務(レビュー) など
まずは既存機能のカスタマイズを担っていただき、次に新機能の設計を行って頂きます。
将来的には、協力会社含めレビュー実施、人員コントロールをお任せします。
【開発環境】
■OS:Windows
■データベース:SQLServer
■開発ツール:Visualstudio
■言語:VB.Net/C#/SQL言語(MSSQL)
WEB系エンジニア
不動産業界に特化したホームページ作成システムや業者間サービス、
入居者様向けのポータルサイトの開発・保守を行って頂きます。
お客様目線でよりよりサービスを一緒に作り上げて頂けるエンジニアを募集しています。
入居様向けのサービスも展開しており、モバイルアプリ開発も行っております。
【主な仕事内容】
・自社パッケージ製品のソフトウェア開発
・上流工程(要件定義/機能設計)
・プログラム開発業務におけるPM/PL
【開発環境】
・OS:Mac/Windows
・データベース:SQL Sever2016/DynamoDB/MySQL5.6
・開発ツール :GitLab
・言語FW :PHP/Javascript/C#/Docker/Vagrant/NodeJS/Laravel/CakePHP/Sass/angraJS/JQuery/Linuxooperation/AWS/Reactなど
仕事の魅力
★アイデアや想いを盛り込んだモノづくりができる!
「言われたものを言われた通り」の開発スタイルではなく、
お客様の声やエンジニアの声を随時、製品開発時に反映できる環境です。
製品開発の際には色々なディスカッションの場があり、
“付加価値の高い製品開発”をとことん追求できます。
★お客様が喜ぶ声を聴ける!
ユーザーからの嬉しい声や
期待の声を聴けるのは自社開発の面白さの一つです。
★成果をしっかり還元できる評価制度あり!
実績評価の人事制度のため、
社歴や年齢に関わらず成果が昇給・昇格、賞与にしっかりと繋がります。
上昇志向の高い方には、早期から多くの挑戦機会をご用意しています。
応募資格(必須条件)
下記いずれも満たす方。
・システム開発実務経験1年以上
【アプリ系】VB.Net/C#を用いた開発経験
【WEB系】PHP/SQL/JavaScriptを用いた開発経験
応募資格(歓迎条件)
下記いずれか満たす方
■複数のプログラム・テスト・保守作業の経験のある方歓迎
■情報処理技術に関する資格保有者
■上流工程(要件定義/機能設計)経験者
■プログラム開発業務におけるPM/PL経験者(工程管理経験者)
■クラウドサービスを用いた開発経験者
求める人物像
・経験のない業務に対しても、今後身につける意欲のある方
・効率的かつ正確に仕事を進めていける方
・ビジネスコミュニケーションがとれる方
職種 / 募集ポジション | 【宮崎】SEプログラマー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間3ヶ月。試用期間中の変更条件なし。 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) 残業:あり(月平均11.48時間) |
休日 | 完全週休二日制(土日祝)。年間休日125日。 ■休暇制度 ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(半日取得可能):入社半年経過後10日付与。 ・慶弔休暇 ・誕生日休暇 |
福利厚生 | ・従業員持株制度 ・ノートPC・携帯電話貸与 ・定期健康診断・ストレスチェック/年1回 ・慶弔見舞金 ・懇親会予算制度 ・社内イベント(歓迎会、忘年会、キックオフMTGなど) |
加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金完備。 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙・屋内禁煙 |
勤務地・業務内容の変更の範囲 | ・業務内容の変更の範囲:当社業務全般 ・勤務地の変更の範囲:当社全事業所 |
定年・雇用延長に関して | 定年:60歳 雇用延長措置:あり(65歳まで) |
会社名 | 日本情報クリエイト株式会社 |
---|