「好きを仕事に、楽しいを見つける」
JWCOでは、あなたの「好き」を活かせる多様な働き方が用意されています。
あなたの個性や強みを発揮し、利用者との関わりを通じて、やりがいや楽しさを感じられる職場です。
私たちは、単なる仕事としての福祉サービスを超えて、ともに働く仲間たちが「好き」だと感じることを見つけ、それを仕事にすることで、毎日がもっと楽しく、やりがいのあるものになると信じています。
【子どもたちの「できた!」の瞬間を、一緒に喜びませんか?】
7歳~18歳の子どもたちを対象にした療育・支援を行っています。子どもたちが楽しみながら成長し、「できた!」という達成感を味わえる多彩なプログラムを提供しています!あなた自身も学びと成長を実感できる環境が整っています。未経験からのスタートでも、大歓迎です!
<チーム・組織構成>
名古屋市内:10施設(放課後等デイサービス:8施設/児童発達支援:2施設)
20代前半〜60代まで幅広く活躍してます!
【POINT】
子どもたちの「できた!」の瞬間を一緒に喜び、彼らの成長を支えられる、やりがいのある仕事です。
★未経験歓迎&手厚い研修
入社後は、基礎研修からスタート。中途入社向け研修やカンボジア研修などの成長機会も豊富です。
★働きやすい職場環境
困ったときは先輩がしっかりサポート。アイデアや意見を尊重する風通しの良い職場です。
異業種・未経験の方、応募歓迎!ブランクOK!
いつも笑顔で溢れる明るい職場です♪
中途入社向け研修、キャリアアップ研修、カンボジア研修など目的別、向上の為の研修あり(任意参加)
◆無資格での応募もOK!
◆ブランクのある方でもOK!
◆資格を活かして働けます!
◆子育て中のママも無理なく働けます!
◆子連れ出勤もOK!
◆ペット同伴での出勤もOK!
◆海外研修の機会あり!
| 職種 / 募集ポジション | 児童指導員(ジーニアス 名古屋南校・正社員) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 長期(3ヶ月以上) 試用期間2ヶ月(条件変更なし) |
| 給与 |
|
| 勤務地 | ◆名鉄常滑線 豊田本町駅 より 徒歩 5 分 ◆名古屋市営地下鉄名城線 堀田駅 より 徒歩 14 分 ◆名鉄常滑線 道徳駅 より 徒歩 14 分 ◆名古屋市営地下鉄名城線 熱田神宮伝馬町駅 より 徒歩 16 分 ◆名鉄名古屋本線 堀田駅 より 徒歩 17 分 |
| 勤務時間 | 週5日 、 1日8時間以上 9:30~19:30 上記の時間内で、実働8時間 休憩あり:1時間 シフト例) 9:30~18:30、10:30~19:30 |
| 休日 | <年間休日> 112日(会社休日111日+バースデー休暇1日) <休日・休暇> ■完全週休2日制(シフト制) ■年末年始休暇(12/30~1/3) ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(対象者の取得率100%) ■育児休暇 ※対象者の取得率は男女共に100%/復職率も男女共に100% ■介護休暇 ■バースデー休暇 ※ 時短勤務が可能です。(6.0H/日~7.5H/日) |
| 福利厚生 | ■健康診断無料(年1回の定期健診) ■海外研修(オランダ・カンボジア・タイ・インド) ■通勤手当(上限30,000円/月) ■資格取得費用全額補助制度 ■業務用スマートフォン無償貸与 ■キャリア高度化支援プログラム(C-STEP) ■子連れ出勤OK 【NEW】 2025年1月~施行 ■ペット同伴出勤OK(食品を取り扱う職場を除く) ■自社サービスの従業員割引あり ■部活動の補助 ■制服無償貸与 |
| 加入保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
| 応募資格 | ★無資格OK★ ★学歴不問★ ★未経験歓迎★ 子どもたちの未来を共に育む情熱を持ち、創造的な取り組みを楽しめる方は是非お気軽にご応募ください! =========================== ○業界・職種の経験、学歴は問いません。 =========================== ▼応募歓迎 ・大学にて社会福祉学、心理学、教育学、社会学のいずれかの学部または学科を卒業された方 ・福祉事業にて2年以上の実務経験がある方 ・教育、福祉、医療に関する資格をお持ち方 ・サービス管理責任者研修を修了された方 =========================== ☆当てはまった方は、是非ご応募ください★ ・一人ひとりの特性や可能性を理解し、最適な支援を提供する意欲がある ・学び続ける姿勢と責任感がある ・他者の意見を尊重して柔軟に行動できる ・様々な背景の理解に努め、偏見なく接することができる ・現場経験を通じて、自身の専門性を高めたいと考えている ・長期的なキャリアアップを目指す意欲がある =========================== |
| 海外研修の機会 | ★北欧療育研修 =========================== フィンランドやデンマークは社会福祉制度が充実していることで世界的に有名です。 そんな「福祉国家」と「日本」の違いを体感し、 医療・福祉・教育の多方面から今ある日本の福祉に足りないものを 日本へ持ち帰り、新しい「福祉」を創造していきます。 ★カンボジア福祉教育支援研修 =========================== 海外研修では、渡航費、滞在費はすべて会社負担となっております! 現地だからこそ出来る支援に関わることで、地雷、貧困、紛争、治安といったイメージがすべて塗り替えられます! |
| 給与・手当 | ▼固定残業手当 =========================== 固定残業手当(20時間分:31,830円~)を含みます。 固定残業手当は、時間外労働の有無を問わず支給されます。 固定残業時間の超過分は割増賃金で別途支給となります。 ▼平均残業時間:13.14H/月 ▼資格手当 =========================== 資格手当(下記参照)を含みます。 ・児童指導員: 7,000円 ・保 育 士:10,000円 ▼送迎手当 =========================== 送迎手当(10,000円)を含みます。 ◆インセンティブ手当(別途支給) =========================== 業績に応じて、別途インセンティブ手当を支給します。 手当額:10,000円/月 ~ 20,000円/月 ▼年収例 =========================== 年収500万円(入社3年目/マネージャー) 年収430万円(入社2年目/施設長) 年収300万円(入社1年目/一般職) ◆支払い方法:月1回 締日:月末 支払日:翌月25日 ◆交通費:全額支給 通勤方法に関わらず上限3万円/月として実費支給。 |
| お仕事内容 | 【具体的なお仕事内容】 ★療育支援の準備 子どもたちの楽しめる、活動・イベントを企画・準備を行います。 ★活動・取り組み 平日:ビジョントレーニング、工作、お金の勉強、体幹トレーニング、SST、サイエンス、書写等様々な活動を日替わりで取り組み。 学校の休業日:遊園地、動物園、水族館等外出をしたり、室内でお誕生日会やお料理レク等を行っています。 ★送迎 ご自宅やご家庭に送迎します。 ★相談援助 保護者との連絡や連携、家庭や学校の相談等支援を行います。 ★生活支援 子どもたちが安全に生活できるように一人ひとりに合ったサポートをします。 ★学習支援 個々の理解度にあった学習や宿題のサポートを行います。 私たちの理念を理解してもらいながら、少しずつ担当業務をお任せしていきたいと思っています。 |
| 会社名 | 一般社団法人日本福祉協議機構 |
|---|---|
| 設立年月日 | 2009年6月5日 |
| 代表理事 | 濵野 剣 |
| 従業員数 | 360名(2025年11月1日 現在) |
| 事業内容 | ▼障害者総合支援法、児童福祉法に基づく各種事業 ・ 短期入所(ショートステイ) ・日中一時支援 ・児童発達支援 ・放課後等デイサービス ・生活介護 ・共同生活援助(グループホーム) ・就労継続支援B型 ・就労継続支援A型 ・就労移行支援 ・自立訓練(生活) ・相談支援(計画相談支援/障害児相談支援) ▼介護保険法に基づく各種事業 ・通所介護(地域密着/中規模) ・特別養護老人ホーム ・訪問看護 ▼その他 ・障害者雇用相談援助事業 ・小売事業 ・飲食事業 ・インターネットカフェ事業 ・BPO事業 ・学校運営事業 ・学習支援事業 ・自立支援事業 ・CSR(海外支援) |
| 野並オフィス | 〒468-0047 愛知県名古屋市天白区井の森町232-1 アイコービル2F |
| 代表番号 | 052-715-9666 受付:10:00 - 18:00(土日祝日および12/30~1/3を除く) |
| FAX番号 | 052-715-9667 |
| サテライトオフィス | 〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1-35-8 KB's ARCH5ビル(ケービーズアーチ5ビル) 8階 |