1. 一般社団法人日本福祉協議機構
  2. 一般社団法人日本福祉協議機構 採用情報
  3. 一般社団法人日本福祉協議機構 の求人一覧
  4. e-sports・店舗スタッフ丨正社員・未経験OK・マイカー通勤OK丨豊田市駅スグ月給25万円以上♪

e-sports・店舗スタッフ丨正社員・未経験OK・マイカー通勤OK丨豊田市駅スグ月給25万円以上♪

  • 店舗スタッフ(UNIBO T-FACE店・正社員)
  • 正社員

一般社団法人日本福祉協議機構 の求人一覧

「好きを仕事に、楽しいを見つける」

JWCOでは、あなたの「好き」を活かせる多様な働き方が用意されています。
あなたの個性や強みを発揮し、利用者との関わりを通じて、やりがいや楽しさを感じられる職場です。
私たちは、単なる仕事としての福祉サービスを超えて、ともに働く仲間たちが「好き」だと感じることを見つけ、それを仕事にすることで、毎日がもっと楽しく、やりがいのあるものになると信じています。

★「e-sports」×「福祉」のお仕事★

★業界・業種未経験からでも始められます★

★放課後等デイサービス事業との連携あり★

▼今回、募集に至った背景
私たちは、多様な個性と得意分野を持ちながらも家族や社会との関りの中に困難さを抱える方々が、より安心して暮らせる生活環境・就労機会を提供することを目的として、日本国内でも類を見ない新しい福祉サービスを実現してきました。
今年1月からスタートした新規事業では、従来の福祉サービスではケアが行き届かない”大人の発達障がい”を抱える方々への新たな就労機会の提供を目的とした「UNIBO Tech(就労継続支援A型事業)」を名古屋市の中心部にOPENしました。今年4月には、都市部での生活や就労に困難さを抱える方々を対象とした「グランピング施設(豊田市足助・就労継続支援B型)」のOPENも準備を進めています。
障がいの有無に関係なく、一人ひとりの特性や強みを最大限に活かし、自他ともに成長し続けられる環境づくりを促進していくための新たなメンバーを募集します。

★期待できるキャリアアップ★
=================
▼支援現場での経験を基盤とした専門性向上
現場での支援経験を通じて専門性を高めるキャリアパスが描けます。初期段階では、直接支援やプログラム運営を担当し、子どもたちや家庭との関わりを深めながら実務力を養います。その後、チームリーダーやマネージャーとして、後進育成や組織運営に携わることが期待できます。

▼多岐にわたるキャリアパスの形成
経験を活かし、行政や教育機関との連携PJ、研修講師、政策提言などの役割に進むことも可能です。また、地方創生や福祉事業の新規開拓に携わり、マネジメント能力を磨き、事業部門の責任者や経営層を目指すこともできます。社会課題解決をリードするポジションに成長できる環境が整っています。

★海外研修の機会があります★
=================
▼北欧療育研修
フィンランドやデンマークは社会福祉制度が充実していることで世界的に有名です。
そんな「福祉国家」と「日本」の違いを体感し、
医療・福祉・教育の多方面から今ある日本の福祉に足りないものを
日本へ持ち帰り、新しい「福祉」を創造していきます。

▼カンボジア福祉教育支援研修
海外研修では、渡航費、滞在費はすべて会社負担となっております!
現地だからこそ出来る支援に関わることで、地雷、貧困、紛争、治安といったイメージがすべて塗り替えられます!

あなたの「"好き"を仕事に。」
世の中の「"楽しい"を見つける。」

我々のビジョンに共感いただける方からのご応募を、心よりお待ちしております。

【POINT】

★豊田市駅スグ!
★デジタル×フリースクール事業!
★教員免許保有者、大歓迎です!
★未経験者も積極採用中!
★当社の放課後等デイサービス事業と連携!
★豊田市教育委員会との独自提携による特任事業です!

【報道発表資料:社会的自立に困難を抱えるこども・若者への支援拡充のため一般社団法人日本福祉協議機構と協定を締結しました】

(参考)https://www.city.toyota.aichi.jp/pressrelease/1056293/1056315.html

◆無資格での応募もOK!
◆ブランクのある方でもOK!
◆資格を活かして働けます!
◆子育て中のママも無理なく働けます!
◆時短勤務もOK!
◆子連れ出勤もOK!
◆ペット同伴での出勤もOK!
◆海外研修の機会あり!

職種 / 募集ポジション 店舗スタッフ(UNIBO T-FACE店・正社員)
雇用形態 正社員
契約期間
長期(3ヶ月以上)
試用期間2ヶ月(条件変更なし)
給与
月給
月給250,000万円~(固定残業手当を含む)
※固定残業手当は、20時間分とし、時間外労働の有無に関わらず月額31,830円~を支給する
※固定残業時間を超える時間外労働分は追加で支給する

<賞与>
年2回(5月、12月)
<昇給>
年1回(6月)※昇格もあり
勤務地
〒471-0026
豊田市若宮町1-57-1 T-FACE A館8F
【UNIBO T-FACE店】

※転居を伴う転勤なし
※当社が豊田市内で運営する放課後等デイサービスとの兼務あり

<ジーニアス 若草校>
〒471-0031 豊田市朝日町5-15-1
<ジーニアス 荒井校>
〒470-0333 豊田市荒井町下原428-2
<ジーニアス 聖心校>
〒471-0844 豊田市聖心町4-10-40
勤務時間
週5日 、 1日8時間以上

9:30~19:30
上記の時間内で、実働8時間
休憩あり:1時間

シフト例)
9:30~18:30、10:30~19:30
休日
<年間休日>
112日(会社休日111日+バースデー休暇1日)


<休日・休暇>
■完全週休2日制(シフト制)
■年末年始休暇(12/30~1/3)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(対象者の取得率100%)
■育児休暇
 ※対象者の取得率は男女共に100%/復職率も男女共に100%
■介護休暇
■バースデー休暇

※ 時短勤務が可能です。(6.0H/日~7.5H/日)
福利厚生
■健康診断無料(年1回の定期健診)
■海外研修(オランダ・カンボジア・タイ・インド)
■通勤手当(上限30,000円/月)
■資格取得費用全額補助制度
■業務用スマートフォン無償貸与
■キャリア高度化支援プログラム(C-STEP)
■子連れ出勤OK
【NEW】 2025年1月~施行
■ペット同伴出勤OK(食品を取り扱う職場を除く)
■自社サービスの従業員割引あり
■部活動の補助
■制服無償貸与
加入保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
応募資格
★無資格OK★
★学歴不問★
★未経験歓迎★

子どもたちの未来を共に育む情熱を持ち、創造的な取り組みを楽しめる方は是非お気軽にご応募ください!

===========================
○業界・職種の経験、学歴は問いません。
===========================

▼応募歓迎
・大学にて社会福祉学、心理学、教育学、社会学のいずれかの学部または学科を卒業された方
・福祉事業にて2年以上の実務経験がある方
・教育、福祉、医療に関する資格をお持ち方
・サービス管理責任者研修を修了された方
===========================

☆当てはまった方は、是非ご応募ください★
・一人ひとりの特性や可能性を理解し、最適な支援を提供する意欲がある
・学び続ける姿勢と責任感がある
・他者の意見を尊重して柔軟に行動できる
・様々な背景の理解に努め、偏見なく接することができる
・現場経験を通じて、自身の専門性を高めたいと考えている
・長期的なキャリアアップを目指す意欲がある
===========================
給与・手当
▼固定残業手当
===========================
固定残業手当(20時間分:31,830円~)を含みます。
固定残業手当は、時間外労働の有無を問わず支給されます。
固定残業時間の超過分は割増賃金で別途支給となります。

▼平均残業時間
===========================
13.14H/月(2024年度実績)

▼送迎手当
===========================
送迎手当(10,000円)を含みます。

◆インセンティブ手当(別途支給)
===========================
業績に応じて、別途インセンティブ手当を支給します。
手当額:10,000円/月 ~ 50,000円/月

◆交通費:全額支給
===========================
通勤方法に関わらず上限3万円/月として実費支給。
お仕事内容
私たちJWCOは、テクノロジー、デジタル、クリエイティブに特化した就労継続支援B型・就労移行支援(多機能型)事業所「UNIBO T-FACE店」を2023年6月にT-FACE A館8階(豊田市若宮町)にOPENしました。

「好きを仕事に、楽しいを見つける」をコンセプトに、一般の方々が利用できるアミューズメント施設の運営、eスポーツやプログラミングなどのコンテンツを盛り込んだ若者向けのデジタルイベントの企画・運営、メタバース空間や3Dアバター3、映像等の制作事業を行っています。

私たちJWCOの想いが、
不登校や引きこもりのこども・若者へのコンピュータを活用した活動や、オンラインを介した居場所づくり等の支援拡充の必要性を感じていた豊田市に共感いただき、不登校児童生徒の居場所としての可能性を見出して連携を持ちかけていただいたことで、2023年6月、豊田市との地域連携協定の締結に至りました。

今回の募集では、私たちJWCOと豊田市の想いに共感でき、地域が抱える困難さを一緒に解決していくメンバーを募集します。


【仕事の概要】
障害のある18歳以上の方たちの自立を促し、社会へ参加していくために必要な環境を構築していきます。これからの時代に必要な「地域の暮らしと雇用」の基盤を構築していく支援サービスです。社員の適性に応じて、地方創生事業、産学コラボ企画など、新プロジェクトの管理運営も担当してきます。
=================
・一般企業への就職に向けた「職業指導・マナー指導」
・様々な活動を通した「相互コミュニケーション」
・施設やご自宅への「送迎サービス」
・利用者の特性に応じた「生活指導・相談・助言」
・一人ひとりの習熟度に合わせた「課題設定・ファシリテーション」
・職業訓練や就労支援に伴う「企画~準備~実行」


【UNIBOでのお仕事】
=================
・販売接客(受付、案内、レジ、配膳)
・eスポーツ(大会運営、実況配信、イベント企画実行)
・イベント講師(企画/ 司会/ 進行)
・ロケ/撮影(写真/ 動画)
・Web制作(動画編集、HP制作、3Dモデリング)
・デザイン/イラスト(キャラ制作、ポップ・チラシ制作)
・保守/メンテナンス(アップデート作業、HP修正など)
会社情報
会社名 一般社団法人日本福祉協議機構
設立年月日
2009年6月5日
代表理事
濵野 剣
従業員数
360名(2025年11月1日 現在)
事業内容
▼障害者総合支援法、児童福祉法に基づく各種事業 
・ 短期入所(ショートステイ)
・日中一時支援
・児童発達支援
・放課後等デイサービス
・生活介護
・共同生活援助(グループホーム)
・就労継続支援B型
・就労継続支援A型
・就労移行支援
・自立訓練(生活)
・相談支援(計画相談支援/障害児相談支援)

▼介護保険法に基づく各種事業
・通所介護(地域密着/中規模)
・特別養護老人ホーム
・訪問看護

▼その他
・障害者雇用相談援助事業
・小売事業
・飲食事業
・インターネットカフェ事業
・BPO事業
・学校運営事業
・学習支援事業
・自立支援事業
・CSR(海外支援)
野並オフィス
〒468-0047
愛知県名古屋市天白区井の森町232-1
アイコービル2F
代表番号
052-715-9666
受付:10:00 - 18:00(土日祝日および12/30~1/3を除く)
FAX番号
052-715-9667
サテライトオフィス
〒460-0007
愛知県名古屋市中区新栄1-35-8
KB's ARCH5ビル(ケービーズアーチ5ビル) 8階