ミッション
「人類をタレントに。」
Nateeは、すべての人が持つ個性と才能を信じて未来を動かす事業を創り続けるスタートアップ企業です。
1980年代以降、爆発的に発展してきたインターネット産業では、今もAIを中心に多くのトレンドが生まれています。そしてその全ては個人のエンパワーメントの歴史を辿っており、多くの才能が発掘され、個性的な生き方が許容される世の中を創り出しています。今後もこのインターネットの基本原則に則り、個人の人生が豊かになるような事業にどんどん挑戦し続けます。
事業内容
創業以来、Nateeはクリエイター共創を起点としたソーシャルファーストマーケティングを提供しています。プロモーションの最終成果にこだわり続けることでブランドとクリエイターが最高に輝く瞬間を創出します。
①SNSマーケティング事業
エンタープライズ企業さまに対して、ソーシャルを活用したマーケティング支援を行っております。
お取引企業様は250社、累計クリエイティブ制作本数は7,000本を超えます。
②クリエイター事務所 WOWs
クリエイターを縛らない新しいカタチの事務所として事業運営しております。
直近では松竹芸能様との提携も発表しました。
Nateeを取り巻く環境
①市場
ユーザーの可処分時間の多くがSNSに集中する中、今後1-2年で遂に “マス”がSNSになる時代に。
分散化されたマスであるSNSは“万人受け”が効かない中で『Social First』な新たなマーケティングが求められている状況になる
②自社
創業以来、最先端 & 高難度の“ブランディング x SNS”領域に向き合い、提案/企画/実行までを一気通貫で支援。ナショナルクライアント様と年間レベルで取引ができるポジションを確立
参考:花王様×Natee
https://markezine.jp/article/detail/47881
③競合
マーケティングの主戦場が急速に変わる中で、コンサル企業や大手総合代理店もSNS領域への参入を開始。一方でソーシャルを中心としたマーケティング戦略〜戦術・実行までを一気通貫でカバーできる支援会社は多くなく、Nateeとして優勢性のあるポジションを獲得できている。一方でここ数年で一気にソーシャルファーストの波が押し寄せることが自明であり、その市場で戦っていくために採用を強化している。
組織・カルチャー
以下3つの行動指針をNatee Styleとしています。
・ハンドルを握れ
・リスペクトはあるか
・レバレッジを効かせろ
年に一度のキックオフイベントやオフサイトMTGを通して、社内カルチャーの醸成・浸透を積極推進しています。
7期キックオフイベントの様子はこちら
wantedly.com/companies/natee/post_articles/938636
今後の展望
SNS事業の拡大だけではなく、成長市場に対していち早く新規事業を展開しています(直近では生成AIを活用したコンサルティング事業も立ち上げ、2024年に子会社化しています)。
本ポジションのミッション
「あなたの一つひとつのサポートが、Nateeの挑戦を前に進める力になる。」
表には出ないけれど、確かに会社を動かしているのは縁の下の力。
営業やクリエイティブが輝けるのは、裏側で支えるアシスタントチームがいるからです。
【本ポジションのミッション】
・契約書/見積書/請求書などの事務処理を正確に実行し、営業活動を滞りなく進行させる
・機械的な対応ではなく、ちょっとした業務でも営業担当と調整し、最適な形でクライアントに届けることを目指す
・競合調査など営業企画を支えるサポート業務を担い、営業担当がコア業務に集中できる環境を整える
・発送/受付対応など社内外との接点における「会社の顔」として信頼を築く
・エンジニアと連携し、業務システムの開発サポートやオペレーション構築を推進する
【他のポジションと連携して取り組むミッション】
・営業担当や経理チームと協力し、案件の進捗を可視化/管理することで、数字達成に向けた組織的な意思決定をサポートする
・法務と連携し、契約書締結をスムーズに推進する
・プロジェクトマネージャーチームやクリエイティブチームと連携し、撮影・プロモーションなどのプロジェクトをスムーズに推進する
・組織全体の業務効率化/仕組み化に貢献し、アシスタントチーム全体で「やったことのない業務も対応できる体制」を進化させ続ける
仕事内容
■業務内容■
セールス活動を円滑に推進するため、セールス担当者だけでなく、法務・経理・プロジェクトマネージャー・クリエイティブ・キャスティングなど、社内ほぼ全ての部署と連携。幅広い業務を正確かつ迅速に遂行し、組織全体の成果を支えます。
【入社3ヶ月間以内で実施いただく内容】
◇業務の基礎を習得
・競合調査/見積書/契約書作成の社内フローを理解する
・請求書や発注書など、決まったフォーマットでの事務処理をミスなく行えるようになる
・発送/受付対応などのルーティン業務を理解する
◇社内コミュニケーションの土台作り
・営業担当や関係部署の担当者と顔を合わせ、関係性を築く
・依頼の流れや確認の仕方を掴み、指示に沿って業務を遂行できる
◇ルーティン業務の独り立ち
・郵送・受付対応・発送などの日常業務を一通り自走できるようになる
【入社6ヶ月以内で達成して欲しい成果/状態】
◇業務の自律的遂行
・契約書関連/営業数字の進捗確認/競合調査など、定常的なタスクを主体的に進められる状態
・不明点があれば自ら調べ、関係者に確認しながら解決に導ける
◇業務品質の安定化
・納期遵守、正確性を保ちながら、複数業務を並行して問題なく処理できる
・繰り返し依頼される業務については、効率的に回せるよう工夫している
◇サポート領域の拡大
・出張手配や撮影サポートなど、スポット的でイレギュラーかつ急な依頼業務も自走できる
・営業や企画担当が安心して任せられる存在になっている
【その後の業務内容】
◇幅広い業務の安定した遂行
・請求/契約/発送/受付などルーティン業務の完全な定着
・営業進捗管理や競合調査など、会社の数字や企画に直結する業務も問題なく対応できる
◇チームへの貢献
・新しい業務に直面した際に、率先してやり方を調べ、チーム内にナレッジを共有
・業務改善の提案や効率化の仕組み作りにも参加
◇頼られる存在へ
・「この業務なら任せられる」と思われる専門性や安定感を持ち、部署関係なく周りから自然に相談される存在になる
◇リーダーシップ的役割の芽生え(将来的に)
・新しく入ってくるメンバーへの指導やフォロー
・チーム全体での業務分担/調整のサポート
■本ポジションの特徴■
本アシスタント業務は、企業の成長に直接貢献できるやりがいがあり、営業サポートや法務、調査、撮影サポートなど、多岐にわたる経験を積むことができます。
また、社内外の人々と連携しながら業務を進めるため、調整力や段取り力が向上します。チームで協力して課題を解決する文化があるため、安心してスキルアップできる環境です。
単なるルーティンワークではなく、自ら考えて業務を提案できる裁量が与えられ、信頼のもとで仕事に取り組むことができます。
必須条件
◇基本的なビジネススキル
・社会人としての基本的なマナー(電話・メール・来客対応など)
・Googleドキュメント/スプレッドシート/Googleスライドなどの基本操作(スプレッドシートでの関数を扱えるとなお良い)
◇経験、正確性と丁寧さ
・営業事務経験 3年以上
・数字や契約書など、ミスなく正しく処理する姿勢・経験
・複数の業務を並行して進める上での基本的なタスク管理力
◇コミュニケーション力
・社内外の関係者とやり取りを円滑に進める力
・指示待ちではなく、不明点を確認しながら自走できる力
◇スタンス/忍耐力と責任感
・イレギュラーや急な依頼にも落ち着いて対応できる柔軟性と責任感
・「縁の下の力持ち」として、チーム全体の成果を支えることにやりがいを感じられる
歓迎条件
◇経験
・出張手配やイベント/撮影サポートなどの実務経験
・案件管理ツールへの入力・修正を行なった経験
・業務改善の提案や仕組み化に取り組んだ経験
◇スキル
・競合調査やリサーチの経験、情報をまとめてレポート化する力
・業務改善の提案や仕組み化に取り組んだ経験
・新幹線・飛行機の手配や、撮影現場で必要な備品・ケータリングの段取りを行える
求める人物像
・新しい業務に前向きにチャレンジし、自ら調べながらキャッチアップできる方
・チームでナレッジ共有をしながら働くことを楽しめる方
・粘り強く最後までやり遂げる気持ちのスタミナを持つ方
・「縁の下の力持ち」としての役割にやりがいを感じられる方
職種 / 募集ポジション | セールスアシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 本社 週3日出社/週2リモート可(今後変更可能性あり) |
勤務時間 | 10:00〜19:00(休憩1時間) ※フレックスタイム制(コアタイム13:00〜16:00、実働8時間、清算期間1ヶ月) |
休日 | ■休日休暇 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始(12月29日~1月3日) ・有給休暇(入社直後10日付与) ■特別有給休暇■ ・傷病休暇(5日/年) ・結婚休暇(5日) ・出産休暇(5日) ・危篤・葬儀休暇(5日) ・看護休暇(5日/年) ・介護休暇(5日/年) |
福利厚生 | ■その他福利厚生■ ・交通費全額支給 ・出産祝金(30万円) ・屋内禁煙 ・AI活用促進(ChatGPT Plusを全社員に提供) ・オフィスでやさい/ごはん(1食100円〜惣菜を購入可能) |
加入保険 | ■社会保険 ・健康保険 ・厚生年金 ・労災保険 ・雇用保険 |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
会社名 | 株式会社Natee |
---|---|
設立 | 2018年11月1日 |
代表者名 | 小島領剣 |
従業員数 | 70名(2025年8月現在) |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-3-15 BIZCORE渋谷4階 JR山手線/渋谷駅 徒歩7分 |