【業務概要】
非日系グローバル企業へシンジケートローンを中心としたクロスボーダーローン業務
【業務内容】
__クロスボーダーローン案件の組成・実行
・主にシンジケートローンのストラクチャリングと実行
・シンジケートローンアレンジャーとの協働
・非日系グローバル企業の事業戦略や財務状況の分析
__リスク分析・審査業務
・個別企業の信用リスク分析(財務モデリング、企業価値評価を含む)
・カントリーリスク(政治・経済・法規制等)の分析と評価
__ドキュメンテーション・期中管理
・英文契約書等の確認、レビュー、および外部弁護士との協働
・融資実行後のモニタリング、コベナンツ管理
__内外関係者との連携
・関連金融機関との協働
【変更の範囲】
・当行業務全般
【配属予定部署】
国際部 国際ビジネス戦略グループ
【当行について】
当行は、福岡を中心に九州全域に支店を展開する地方銀行です。
円滑な資金供給や質の高い金融サービスの提供を通じて、地域経済の発展に貢献し、お客さま、株主の皆さまをはじめとするさまざまなステークホルダーから高く評価される地域金融機関を目指しております。
要件
【必須(MUST)】
・金融機関(銀行、証券、リース、政府系金融機関等)における法人向けファイナンス実務経験(2年以上)
・ビジネスレベルの英語力(英文書面の読解がある程度可能なレベル)
【歓迎(WANT)】
・クロスボーダーローン、シンジケートローン、プロジェクトファイナンス等の実務経験
・シンジケートローンにおけるアレンジャー業務経験
| 職種 / 募集ポジション | 【国際部】クロスボーダーローン(非日系向け融資) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | ・当行本店(福岡市博多区) ・採用直後:西日本シティ銀行本店 ・変更の範囲:総合職/各支店ならびに本部勤務 地域総合職/基本居住地から通勤可能な範囲の各支店ならびに本部勤務 |
| 勤務時間 | 08:30〜17:30 |
| 休日 | 完全週休2日制 年次有給休暇:連続休暇(5日)、制度休暇 |
| 福利厚生 | 財形貯蓄、持株会、社宅制度、福利厚生倶楽部、当社所有保養所 等 |
| 加入保険 | 各種社会保険 |
| 会社名 | 株式会社西日本シティ銀行 |
|---|---|
| 設立日 | 1944年12月1日 |
| 代表者 | 取締役頭取(代表取締役) 村上英之 |
| 資本金 | 857億円 |
| 従業員数 | 3,300名 |
| 本店所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前三丁目1番1号 |
| 店舗数 | 176か店 |