【お任せしたい業務内容】
以下のテーマを具現化するために、企画・制作部門と伴走し、
プロンプト構築および制作プロセスの効率化、高速化、大量化に取り組んでいただきます。
・AIアーティスト・AIキャラクター・AI作品等、AIによる新規IPの創出
・既存アーティストの2.5次元化等、AIによる既存IPの拡張
・音源・MV制作等でのAI活用
(事例)COLOTEKで実施したような、映像作品の制作
Youtube:こちら
note:こちら
【入社後のながれ】
入社後は、AI関連のプロジェクトにジョインいただきます。
【このポジションのキャリア】
AIクリエイターチームを牽引し、複数の新規IPプロジェクトのクリエイティブ統括のリーダーとしてご活躍いただきます。
【このポジションで得られる経験】
・エンタメ業界の未来を、内部から設計・実装した実績。
・あなたの手がけたIPや作品が、世界中に拡散されるインパクト
| 職種 / 募集ポジション | AIプロンプトクリエイター※一般職~マネージャー候補 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | ※業務委託契約可 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | 最寄駅:東京メトロ千代田線、半蔵門線、銀座線「表参道」駅より徒歩13分 |
| 給与[一般職] | 月額 300,000円〜 + 賞与(平均評価で1.5ヶ月分を年2回支給) ※上記の月額に月35時間分の残業見合給を含みます。 超過分は別途支給します。 |
| 給与[マネージャー] | 月額 400,000円〜 + 賞与(平均評価で1.5ヶ月分を年2回支給) ※上記の月額に月30時間分の深夜残業見合給を含みます。 ※超過分は別途支給します。時間外の残業手当の支給は管理監督者のため対象外です。 |
| 求める人物像 | ・当社のMVVに共感する方 ・何度でも諦めずに挑戦し、業務を完遂できる方 ・クリエイティブとビジネスを繋げられるマインドをお持ちの方 ・歴史を深く理解し、その上で誰よりも速く、新しいエンタメの「今」を創り出したい方 |
| 経験・スキル | 【必須要件】 ・映像、音楽、デザインなどクリエイティブ制作に関する基礎知識 ・抽象的な「こんなものが作りたい」という想いを理解し、要件として落とし込める言語化能力、翻訳力 【歓迎要件】 ・生成AIを用いた実務経験、または、高度な趣味の制作経験 ・自らサービス仕様をまとめられてAIモデルをチューニングできる方 |
| 定期昇給 | 年1回 |
| 通勤手当 | 定期代支給もしくはテレワーク実施により実費支給 |
| 雇用会社 | 日本コロムビアグループ株式会社 |
| 資格・ライセンス | 大卒以上 |
| 勤務時間 | 9:30~18:00(所定労働時間7時間30分)※テレワーク可 フレックスタイム制 有(コアタイム11:00~16:00) |
| 待遇 | ・社会保険完備 ・テレワーク制度有 ・定年 60歳 再雇用制度有 ・確定拠出年金制度有 ・育児休暇制度、介護休暇制度 ・福利厚生(ベネフィットワン) 他 |
| 休日休暇 | 休日:完全週休2日制(土日)、祝日 休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、等 |
| 試用期間 | 6か月 |
| 採用人数 | 数名 |
| 会社名 | 日本コロムビアグループ株式会社 |
|---|---|
| 会社名称 | 日本コロムビアグループ株式会社 (Nippon Columbia Group Co., Ltd. ) |
| 設立年月日 | 2025年10月1日 |
| 代表取締役会長 | 平澤 創 |
| 代表取締役社長 | 佐藤 俊介 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山6-10-12 |
| 勤務地 | 〒107-0062 東京都港区南青山6-10-12 |